ouuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ouu

ouu

映画(60)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場(2020年製作の映画)

-

印象的なシーンはたくさんあった
でも私にはまだ分からない

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

ストーリーが本当によくできているなと思いました。。。素直に面白かったし楽しかった

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

榊さんのお母さんの言葉にモヤモヤしたしイライラしたしこれが現実だったらもっとぐちゃぐちゃしてると思う。
でも直達の真っ直ぐさにはドキドキしたな〜

原作を読んだらまた感想が変わってくるのかな どうなん
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

微笑ましくて愛おしい
クスッと笑える感じが良かった

PicNic(1996年製作の映画)

-

すごく考えたけど理解と解釈は必要ないことにして、ラストシーンが印象的
トラウマ的なシーンがあってそこだけが本当に怖くて目を伏せながら観ていた

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.5

エンディングが素敵です
こんなに映像から目を離せなくなって惹き込まれてしまうのは初めて 不思議

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.5

はぐちゃんになりたい 全てが可愛くてはぐちゃんのファッションを真似てみようかなと思ったくらい

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

人それぞれの好みの問題なんだと思うけれど私にはファンタジーすぎるというかずっと不思議な気持ちでした。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.8

苦しくなるお話ではあったけれどあみ子の自由奔放な姿は羨ましく思えました。でも自由は周りを困惑させたり時には傷つけてしまう。それならルールや常識の中で生きていくことが一番なのかなと思ったり、、難しい

花とアリス(2004年製作の映画)

-

アリスと花の関係性の中でのなんだろう、感情とか起こることが、あーなんか分かるなって曖昧な感情になりながら観てた

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たいようにしか見ない

その通りだと思う。現代は特にSNSを見ていてそう感じる
そうじゃないことをそうだと言い続けていたら真実ではないけど本当のことになってしまうと思う。憶測、偏見?そういうやつ

|<