ガブさんの映画レビュー・感想・評価

ガブ

ガブ

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

同名映画の日本版って事でオリジナルと違って主役が女性二人だからって部分が物語にまた違った変化を与えてたと思う

正直、吉永さんは苦労した主婦ってよりは、お嬢様で品が高いイメージが強いので、もうちょっと
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマスペシャルでも良かったと思うけど、ドラマの続きがみられたのは嬉しい

いつもの面子でいつも通りと言えばそうなんだけど、ドラマに比べるとアクション多めだったかな、三枝意外と強いんだね

ちょっと違
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報全く無しで観たので、まず戦後の設定だったのが驚いた、ゴジラのVFXも迫力満点で良かったけど復興した街並みとかも良かったなぁ

敷島の特攻の話から始まって最初は、これ本当にゴジラなのって感じだった
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドラマも、いつもミステリアスな物語だけど今回は死人が沢山出てたってのもって、かなり不気味な物語だったな。

仁左衛門も一生さんが演じてたけど、狂気に堕ちていくとこなんか露伴と同じ人が演じてるとは思えな
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、PV観た時は冴子以外は、う〜んて感じだったけど観終えてみると、しっくりきたなって感じでした。

気になったのは、音楽とアクション。

シティーハンターのエンディングはGet Wildに決まってる
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観よう観ようと思って、いつでもVODで観れるからと先延ばしにしていたキングスマン、すまん、、、、えっ?

スパイものだとミッションインポッシブルが好きなので比較してしまうけど、また違った面白さがあって
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評判がいいので期待してたんですが、ちょっと私には刺さらなかったかなぁ

何であそこに行ってあんな力をもらって、力を使うかどうかは自分で選択できるとはいえ責任を背負わされてる感が押し付け感があるなぁとか
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤はよくある、いじめをテーマにした物語なのかと思ったら、突然ファンタジーが始まって、ここはちょっと唐突感があり過ぎて、最初は、こころの妄想なのかなとも思ったんだけど、そうではなさそうで、、、

皆ん
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

私はAIを一つの種族として捉えるタイプなのでミーガンみたいなのはウェルカムなんだけど、賢いのにダークサイドに堕ちていくのは何故なんだろうと、いつも思ってしまう。

ケイディを守ろうという気持ちが暴走し
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アルフィーが何か創造者的な役割を果たすからクリエイターというタイトルなのかと思ったが、、、結局、創造者の出番は殆ど無いし、特に何かする訳でもなく、ちょっとタイトルがミスマッチに感じた。

アルフィーの
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品はアニメのみ視聴してます。
テレビサイズでも十分だったと思うけど映画ならではのクオリティだったシーンもあって見応えもありました。

リムルは元々なんでもありな感じだけど、魔王になって更にそれが
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ色がもっと強いかなと思ってたんだけど、クッパが攻めてくるとこなんかは真面目に破壊しに来てて思ってたよりリアルな怖さを描いてたり、ピーチ姫もマリオいらんじゃんてくらい強くて想像してた展開と違った>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

SF大好き人間なので、好物なAIが登場する作品ということで興味をそそられ観てみることに。

と思って観たわけなんですが、、、実はミュージカルは苦手なんですね。。。
苦手な人あるあるだと思うんですけど、
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーは基本的に観ないんですがSFぽい雰囲気のある予告だったので観てみることに、、、

正体が何かというのが作品の肝だとは思うんですがスタートレック慣れしてるので驚きはなかったですね。

序盤、中盤は
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マトリックスは好きな作品なので続きを観られたのは嬉しい。

ただやっぱり事情は色々あったみたいですがキャストがな…というのはありましたね。
特にスミスはこれまでの経緯もあるので物語の深みが違ってたんで
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この物語はかなり古いSF小説が起源で色々な作品に影響を与えているのだとか、映像化もなかなか難しかったのだと聞く、、、

世界観や建物、乗り物だったりの造形美は結構好きだったけど私には、ちょっと物足りな
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今はこの手のどんでん返しは結構ドラマや映画に出てくるので、そこまで驚きはなかったですが当時観ていたらもう少し印象が違っていたと思います。

ちょっと前半わかりにくいとこもあったけど、いいシナリオで私は
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

かつて少年だった人達へ、、、そんな大人に贈る仮面ライダーだったかな。
古臭さと最新の技術が相まって懐かしさもありつつという感じで、最新の仮面ライダーの方が正直見た目はかっこいいと思ったけど、でもそこが
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前回の劇場版の映像も凄かったけど今回も更にダイナミックになってて凄かった!
過去の再現や過去エピソードを彷彿させるシーンがあったり、もちろん新しい事も沢山あるんだけど、物語としてはセルゲームの仕切り直
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

料理はとっても美味しそうで食材を焼いたり切ったりする音があいまって目と耳両方で楽しめました。
お腹空いてる時に観るのは酷かもしれません(笑)

ちょい役でしたがロバート・ダウニーJr.が出てくると思っ
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

全然内容を知らずに観たのですが第一印象は「Five Nights at Freddy's」だ!です笑

気になる方は調べてみてくださいホラーゲームのタイトルです。

内容はグロさもありつつ、コメディみ
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定はかなり好みだったけどストーリーは少し尻すぼみに感じたかな。
言葉の壁はなくてもよかった気もするんだけど、それだと歴史が簡単に変わり過ぎちゃうから敢えてそうしたのだろうか?

何故彼らが選ばれて何
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

んー思ってたのとは違ったかな、、、
もっと真面目に皆んなで知恵を絞って奮闘する話かなと思ってたんですが、奮闘はしてる事はしてるんだけど想像以上にコメディ色が強く、コメディとして切り替えて観られれば良か
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

物凄く劇的な展開があるわけでもなく、生きていると体験するだろう日常が描かれたといえばそれまでなんだけど、田舎育ちの私には少し懐かしさもあり、ほっとする作品でした。

肉子ちゃんとキクコの関係が涙を誘う
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルみたいになるのかなと思ってたんだけど、そんな感じはなくて歌がそのままウタの攻撃になってるからオートBGM状態でMV感があってアニメ観てるっていうよりは、アートを観てるような不思議な感じもあ>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホワイトハウスが占拠されるという普通では考えられないシチュエーションで街中で空中戦が展開されたり大量の火力で制圧されていくのは圧巻でした。

そこへ単身乗り込むことになるマイケル。
あとは王道といいま
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

絵柄を観た時にちょっと違和感あったけど終わってみると気にならなかったです。

VSってタイトルだったから、お父さんの絵を盗み合うみたいな、そんな対決展開を想像してたんですが共闘って感じでしたね。

>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビドラマのみ視聴、原作は知りません。

ドラマスペシャルでも良かった気はするけど好きな作品なのでどんな形でもまた二人に会えたのは嬉しかったですね。

シロさんとケンジのやり取りも良かったけど、小日
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメのみ視聴で漫画は読んでません。

乙骨はやっぱりシンジくんとダブる場面がちらほらあったり、櫻井さんの声は好きなんだけど例の件もあって、女たらし→純愛だよのシーンも、お前が言うかみたいのが若干頭を
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ通して変わらないハイテク機器やアクロバティックなアクションの数々、見事なチームの連携。

話が二転三転していい意味で裏切られた私好みの作品でした。
何回か観てるんですが、監督がJ.J.だったん
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルをそんなに知ってるわけではないけど尺が短い分、仕方ないけどテレビより正体バレたりとかの展開が駆け足で、ちょっと違和感あったかな。
そんな展開の早さもあったりで前半はツッコミどころも多くてコメ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした話という事で誇張されてる部分はあると思うけど全体的にコメディ観てる感覚で、その中にドラマがあって気軽に観られた作品でした。

昔だからってのもあるかもだけどセキリティガバガバ過ぎないか?
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンは、どうやって撮ったんだろう?と思うカメラワークが多く映えてるシーンが多かったですね。

ただ、銃撃戦バンバンやってる中で扉開いたら待ち構えてるのが誰一人銃を持っておらず刃物だけとか、
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

THE ORIGINを観た時に、このクオリティでファースト観たいと思っていたので、この映画を知った時は、なかなか嬉しかったです。

物語は意外と、ほのぼのしたシーンも多く、そんなにガンダムガンダムして
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ルビー以外が皆ろう者のファミリー
ずっとルビーに頼りっぱなしで、お父さんやお母さんの家族とか、もう少し周りにサポートしてくれる人が居なかったのかなと設定がやや泣かしにきてる感があって少し不満だったけど
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは巧妙で面白かったけど細かな所で期待とは逆へ行く所があって、ちょっと、うーんとなってしまう所が多かったかな。
個人的には殺し方が毒殺とかもっとスマートだったら結構好みだったと思う。

>|