Bさんの映画レビュー・感想・評価

B

B

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

2.5

A L P H A🦥💖

好きなシーン
プールの前で日光浴飲酒
パーティーの音響とアルファが運転して信号で停車するとこでリンクする急に謎に凝った演出
緑tシャツ着てるマディソン(可愛い)

あとアクシ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ"人間味"溢れてる登場人物たちが良かった😭

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

次はあなたを描きたい。愛がなければ描けない絵を😭久しぶりにこんなに泣いた
お互いがお互いの全てを知っていて、お互いが羨ましくて、どれだけ憎くても苦しくても、心の底に残るのは相手への愛情のみ。2人が離れ
>>続きを読む

トラブル・ガール(2023年製作の映画)

3.5

oaff2024
あの父親みて、少し前にパパの昔のiPhone見てたら、「ちゃんと叱っといて下さい」ってママに送ってて、自分が悲しいというよりも、ママに対して不憫に思った感情を思い出した😿

結構こう
>>続きを読む

Solids by the Seashore(英題)(2023年製作の映画)

4.0

oaff2024
波の音が心地よくて引き込まれそうになってたら、斜め後ろのおじさんのうるさいいびきが現実に引き戻してくれるってのを何回か繰り返した😾🗯️

見ながらこれは2人が同性であることに意味はな
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

ずっと驚きとワクワク感が続く映画
カラフルな煙幕で踊りながら銃打つシーンとかラストらへん笑ってしまった。でも自分的にはコメディアクションとして楽しめたので満足。
アルフィーのゴロゴロ音😸💖

ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.5

oaff2024
誰かの人生のための脇役になるのが嫌みたいな気持ちが見えるエテロの性格が好き
エテロが描いている理想の生き方や女性像が見える。特に若い世代の女の子に対して。彼女たちが恋愛をしていたり人
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これがアリアスター監督作品か😭
娯楽じゃなくて修行ですこれは。何度もため息が出たし、怖くて目を瞑っちゃったシーンもあった。ミッドサマーで映像美とか考察あんな楽しめてたのサブスクで見たからだわ。舐めてた
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.5

ミュージカル部分は歌とリズムに惹きつけられ、視覚的にもお洒落でパワフルな演出がとても素晴らしかった。

めちゃくちゃ長く丁寧に女性差別シーン黒人差別シーンを描いて、最後さらーっと終わりまでいっちゃうか
>>続きを読む

楽園(2023年製作の映画)

3.5

MyFFF2024
フランス映画って感じ。一つ一つのセリフや小さな音、情景が繊細で言葉が少ないのに煮えたぎる彼らの感情が伝わる。
このタイプの映画はcallmebyyournameと比べられがちだと思
>>続きを読む

ふたりは姉妹(2022年製作の映画)

3.5

MyFFF2024
エンドロール見ながら泣いた😭絵柄もサウンドもあったかくて可愛い。場面の切り替わりが繋がってるのがめちゃくちゃ良かったです😻
ほんまにちっちゃい頃から今でも兄弟がいる人が羨ましい

ジャンヌと七面鳥(2023年製作の映画)

4.0

MyFFF2024
元々、鳥苦手だからちょっと距離近いシーンとか鳥すぎて怖かった😭
七面鳥視点があったり、心の乱れを文字がぐちゃぐちゃになることで表したり、頭の中の七面鳥との会話や変わっていく不安定な
>>続きを読む

カナダでの暮らし(2023年製作の映画)

3.5

MyFFF2024
無理に型にはめようとせずに築いた、人と人との様々な関係性が見られて良かった。
大麻のポスター焦って剥がすのおもろい。

女と犬(1991年製作の映画)

3.0

MyFFF2024
いつのまにかしなくなったけど、こういう会話楽しかったな。何気ない日常会話の中に探りを忍ばせたりもしていたりして。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

cool🃏
何も考えず見てたから見事に全部騙された😹マジックの演出かっこよくて楽しかった。2も見る!

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Vぱわーー


これってサイコ適正⭕️な妻の成長物語?

テレビで得た知識で完璧に立ち回るの面白すぎる。実行犯にならず人を操る最強で最狂の女に乗せられるナヨナヨ男とわんわんfamily
まったく中弛み
>>続きを読む

グッド・ペアレンツ(2018年製作の映画)

3.0

不器用な2人の掛け合いが面白かった。そんな両親に対して、全て察していそうな娘のさっぱりしたキャラクターが良かった。ずっと良い家族関係が続いて欲しいな〜

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

18歳ラスト映画😭💖

家族のために道が塞がれた自分に対し、高校の仲間と楽しそうにバンドを組んで音楽をしているコナーへの嫉妬や、コナーが夢を追い続けていることへの嬉しさと、複雑な心中だっただろう。ラス
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりにみた
越えられない壁というよりも完全に鳥籠の中にアーサーがいるように感じて、その檻の存在を感じさせられる時、目を背けたくなる。心が痛い。

ただ演技と音楽、景色や色味には魅了されるな~
レデ
>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

3.0

目が悪いと信号機の光が境界線ない感じでポワポワして見えるんだけど、遠くの信号機いっぱい見てるみたいに人生沢山見た感じがする。なんかすごいぼんやりなんだけどあったかさがあるみたいな目が悪くないとわからな>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先生の家に行った時、普通とされている家庭に対しての羨ましさとか自分が惨めで苦しくなったりしたんだろうか。恵まれない環境に生まれたという劣等感をあたえられ憎らしく思っていても、恋しくて父親の寝床で寝てい>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

白黒映画を見たことがほとんどないから新鮮だった。モノクロだから影の演出が際立っていて良いなと思うシーンがあった。煌びやかな街並みや部屋、表情が映るとどんな色をしているのか想像したりもした。でも色があっ>>続きを読む

君と見る未来(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

読んだ通りの未来がやってくることを彼らは知っている。知っていながらそれに抗うことはできないという心憂い恋愛でありながら、別れまでの未来の2人は確かに幸せである。見ぬうちが花だと分かる。
how can
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

一つ一つ着実に✈️

フライトのシーン、あらすじで先が見えているのに怖くて特にドキドキした。映画館で良さが引き立つ王道アクションだと思う。

終わった後少し物足りない気持ちになったのは、めちゃくちゃス
>>続きを読む

ザ・サイクル(2016年製作の映画)

3.5

悲しみであり恐怖であるものと共に生かされている人々がその体制の循環に飲み込まれる様子が伝わりやるせない気持ちになった。

日本は銃社会ではないし、単一民族国家?と言っていいのかは分からないけど、この映
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好みって言っていいものかわからないけど、誰にも感情移入できないからこそ俯瞰して見れて、創り込まれたものに対して好奇心が湧いて、とても楽しめた。

見ながら思ったこと
ラブストーリーの絵、人生は季節で7
>>続きを読む

マスター・マギー(2019年製作の映画)

4.5

Samansa movie nightラスト
最後には衝撃すぎて呆然と一点を見つめてしまった😹でびるどえっぐ覚えた。

見たあと2時間くらいnoteとかインタビュー読んだりSamansaで見返したりし
>>続きを読む

ホームワーク(1989年製作の映画)

4.0

識字率が低く子ども達が学校で読み書きを習ってもその両親が文盲で宿題をみることができなかったり、教育システムや教育をする側も途上にあると分かった。ぶたない父親を持つ子とぶつ罰を受ける子がインタビューで、>>続きを読む

イブ(2017年製作の映画)

3.0

samansa~
怖いsf初心者にはちょうどよかった。怖すぎて鳥肌出たし手合わせて祈りながら見てた。終わった後夜遅くまで数人で色々考察したりして楽しかった😽

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パリスにメロメロで次回作でも注目です😻
可愛いFIATとイーサンとグレースvsごっついゴリゴリの車とイカれた革ジャン金髪ヒットマンパリスのチェイスが面白かった。キレのあるアクションとメイク、髪型、涙の
>>続きを読む

ファイブ・スターズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

samansa movie night🚖🥓
上映までワクワクして待ってた!夜にぴったしの映画だと思う!

車内に小さな社会がつめこまれてる。運転手が自分を奮い立たせるために僕はスターだって言い聞かせた
>>続きを読む

おもちゃの国(2007年製作の映画)

4.0

Samansa live 3本目
子どもの純粋さって綺麗だなー列車でのデビッドの両親がどんな気持ちだったか想像しきれない

10 AM(2015年製作の映画)

3.5

Samansa live 2本目!予定になかった作品を見れてラッキーです😽
道具に敬意を払わせ死体はゴミと呼ぶお仕事
淡々とした当たり前の日常の雰囲気がメランコリックに似てる!

イン・ザ・ホロウ(2015年製作の映画)

3.5

Samansa live1本目!
当時と現在の彼女がそれぞれ辿る同じ道が切なかったー

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

100本目!!!
誰かに対して情が入るというスパイにとっての弱みを持ったまま仕事をやり遂げる優しくて義理深いイーサンの内面のかっこよさが出ている回
ジュリアもイルサもホワイトウィドウ女性キャラが強くて
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

meet the imf痺れたーテーマソングと赤色の導線にモノクロのエンディング😸❤️

数年ぶりに見たけど、飛行機捕まるとこよりもモロッコの発電所への潜入が強く記憶に残ってたし、今見ても1番ワクワク
>>続きを読む