tatatatataさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tatatatata

tatatatata

映画(309)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.4

宇宙旅行擬似体験みたいな感じでスリルがあったし、何よりジョージクルーニーがカッコよすぎた。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦画のバイオレンスなものの中だとかなり良かった。

特に、最後の入れ替わってしまうシーン、主人公の性格がどんどん変わっていくような東野圭吾の「変身」のような怖さがあってぞわっとした。

あと、菅田将暉
>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

亡くなる人に「またね」って言ったり、「心がただいまって言ってる」っていうセリフから、別れは一生じゃないし人との出会いは一生もんだなっていう事を少しだけ感じられて良かった。

ただ、最初のヤクザ絡みのバ
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めはアイドル的なノリを見るのが少しきつかったけど、序盤終わってから笑いあり、涙ありでとてもよかった
「重要なのは存在している意味で、何の目的もなく存在しているだけでは意味がない」
という言葉もとても
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思いの外良かった。柴田と名乗る被告人が工藤であることは途中から薄々わかってしまったが、工藤の目的が「暴かれることによって法律に意義を唱える」という行為になるほどなぁと思ってしまった。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

2.8

ジェシーアイゼンバーグのアクションがカッコ良すぎたのでもう少し多めにあったらよかったなと思ってしまった
エンドロールがユニークで良き

メランコリック(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

少々無理のある部分もあったが全体を通してとても良かった。

特に和彦の最後の「人生には一生続けばいいと思えるほど幸せな瞬間があって、人はそのために生きてる」というフレーズがとても沁みてしまった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終始MJがフラフラしすぎていて、最終的にもなぁなぁでパーカーとの関係性を修復していくところが少し違和感を感じたけど、最後のハリーとの共闘のシーンが良かったのでよき。
トビー・マグワイアの演技がうますぎ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

アメコミに謎の偏見があったのだけれど、これを見た後にそれがなくなっていたくらい良かった。

最後のドクターオクトパスの「怪物のまま死なん」という自分の信念を取り戻したシーンや、パーカーの愛するが故に一
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.4

ジョージクルーニーがとにかくカッコいい。ブラッドピットはworld war zから久しく見ていなかったので髪型が変わると雰囲気かなり変わるなと。
オーシャンとラスティの間柄が男同士の友情みたいなものを
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

順番を間違えて8から見てしまったが登場人物全員カッコ良すぎてシビれた。特に主人公が超イケ女でとてもよい

SP 革命篇(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

堤真一と岡田准一が終始かっこいい映画。
特に堤真一演じる尾形は大義のためなら自己犠牲も厭わない的な、太い芯を持っているカッコイイキャラクターだった。
たまらん

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分もこういう経験をしたことがあったので、リアルすぎて少しキツかったけども、映画全体としてはとても良かった。

小山田が「いざカメラマンになると、思ってたのと違う」というフレーズが、最初にキラキラして
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若い頃のキアヌリーブスがとにかくカッコよすぎる。
最後にタバコがガムになっててクスッと来てしまった。笑

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソンステイサム特有のジョークが随所にあってとてもよき。

特に強盗団の最後を殺すときの「火をつけるのは家畜展示館の裏だと言った筈だ」が面白すぎて最高。