アンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アン

アン

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.8

女は強い。
世界は女で回ってるのよ、とでもいうような。
出てくる女性みんな、誰にも媚びずに生きている。素敵。

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.7

リアルな描写。五右衛門の息苦しさがひしひし伝わる。
でも次元の方が好きだなあ。

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

2.9

きゃは!なおバカかわいい映画。
ハイテンションで見られる。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

こりゃいいわ。
元旦に見るべき、暖かい家族と料理の物語。
最高です。最高!

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.0

なんて幸せな!
トロイとガブリエラのお互いを見る嬉しそうな顔にやっぱりにっこりしてしまう!
きゃーん。いいねえ。

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

初めて見たけどものすごいハッピーな映画!
青くて楽しい日々の爆発!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

よき!
最後のシーンは魂が震えた!
クイーンの互いを信じる気持ちが美しい。こんなバンド、こんな仲間の一員って夢みたいに幸せね。
でもクイーンはそこまで不仲になっていなかったんじゃないかっていうのは父の
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

4.0

今見ても面白いストーリー。
これはいいです。
一回見たら忘れられないチェザーレの黒メイクと黒スーツ!
ドイツ表現主義を代表する映画。

朝から夜中まで(1920年製作の映画)

-

印象的な街の形。吹き荒れる雪。
彼の心が映す歪んだ、ちぐはぐな世界。
ドイツ表現主義の映画とは知らなかった。

美女と野獣(2014年製作の映画)

2.9

とても美しい画。
美しいんだけど細々と人工的すぎて、物語に入り込めないようなかんじ。

美女と野獣(2012年製作の映画)

3.7

わたしはこちらが好きなんです。
ベルの髪の編み上げが本当にきれいで、すごく心に残っていた。

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年製作の映画)

5.0

これに興奮しない人がどこにっ!

『天空の城ラピュタ』と『君の名は。』feat. 古代進 が観れる。
もちろん最高にカッコいいです。

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.0

すきです。
はっちゃけ感が輝いてる。
こんな無茶苦茶な日々、仲間がいたらそりゃ楽しいよ!

シャレード(1963年製作の映画)

3.7

何度も何度もわからなくなる!
ハラハラして目が離せなかった。
オードリーが可憐すぎるというのもあるね…
25万ドルにみんなが血眼になるなんて!と思ったけど、当時の25万ドルは今より相当大金のよう。
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.4

ブタがこんなに可愛いとは知らなんだ…🧡🐖🧡🧡🧡

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

心臓が熱くなる!
血が熱くなる!
ヒロイックに生きるっていうのはやっぱりかっこいい。
アメリカの理想像の典型を見た気がする。
やりすぎくらいが人を引きつけるのかもしれない。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

よかった。
ほっこり。
アイルランドの経済の停滞、そこから生まれる閉塞感がよく伝わってくる。暗い空と相まって。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.9

面白かった!
主役の心と身体両方の強さに勇気づけられた。
楽しく見れてサイコウ!

中国の植物学者の娘たち(2005年製作の映画)

4.3

幻のような映像、それに調和する柔らかなな音楽にほうっとため息が出る。
まずアンが本当に美しい!
そこに中国趣味の建物、洋服、小物が物語の儚さに一層拍車をかける。
こんな夢のような閉じられた世界はどこに
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

これはホラーでしょう…
うーん…
設定に違和感がありすぎて、トゥルーマンの英断に素直に感動できない。
また見たい。

サブリナ(1995年製作の映画)

3.8

これを観て、ハリソン・フォードに惚れました。
スーツ姿が最高にセクシー!
これはあの「サブリナ」のリメイクというよりも!ハリソン・フォードのPVですね…
はわわわ…

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

面白かったあ!
マジックというより魔法…
4人が最高にクール!

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.8

よきよき。
どんな状況でも、気が合う人に出会うって楽しい。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.3

思ったよりも変態ではなかった。
異常な少女偏愛というより、義父の過保護ではないかな。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

上手く言葉にできません。
優しい雰囲気を纏いつつ、見るものに明確なメッセージを刻みつける力強い映画…

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.6

こわあああ…
終始暗い音楽が流れて、陰鬱な雰囲気が漂う。
それだけで心臓が縮こまる。
だめだ、苦手なのに頑張って見てしまった。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

こんなにほっこりする話だとは。
ちょいちょい可笑しい。可愛いミニオン!

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

美しい!美しいアデライン!美しいブロンドの髪!美しいドレス!
そして美しいハリソン・フォード!
魔法の世界のお話。
アデラインみたいな知的で美しい大人な女性になりたいわ…。

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.7

陽気なおじいちゃんたちに元気をもらえるやつ!
男同士の友情て、こんな感じなのかしら!