タニスィーさんの映画レビュー・感想・評価

タニスィー

タニスィー

映画(39)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.5

夜明けのすべて→ケイコ目を済ませて→本作、と遡るように三宅唱作品を鑑賞。

なにが起こるわけでもないし、淡々と時は過ぎていくけど、若い頃の予定は未定の縛られなさとか、けだるさみたいなのが感じられて凄く
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

コナンくんの漫画にハマった息子と金曜ロードショーを録画にて

コナンくんの映画っていつぶりだろう??いや、そもそも観たことあるかな?って感じだけど、アニメならではの豪快過ぎるアクションシーンにスーパー
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

映画館で上映の時も、配信が始まった時も観ようかな…と思いつつスルーしてた作品。ところが…
夜明けのすべてのレビューが、ことごとくあのケイコの三宅唱監督が、ばかりだった為これは観なくては…と鑑賞。

>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

これから観る方がいたら是非とも映画を先に!そしてそれから小説を!!!
そうすれば素敵な余韻に浸れる事をお約束します!!!

以下、ネタバレあり





観終わった後の率直な感想は、うーーーーんーーー
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.0

長男がドラえもんにハマり中。
自分の年の離れた弟が、幼少期ドラえもんの映画が大好きで、VHSをすりきれるまで観ていた事を思い出す。
なので私も過去のドラえもん作品は沢山観てきているけど、今作は自分の胸
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

なんという自主制作映画感…だけどそれをそうさせない役所広司が凄すぎる。

平山さんはこの世界で生きている。

そう思わせる力が凄い。
平山さんがどんな人なのか、結局掴めない。でもまぁ人間なんてそんなも
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

オットーがリメイクとは知らなかった。たまたま実家に帰って、あなたが良かったって言ってたオットーの原作らしいよ、とりあえず2つとも録画しといたけど、という母の言葉に、えっ???ってなりながらも鑑賞。
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.6

おそらく20年弱ぶりの鑑賞
好きだった記憶があるのだが、冒頭、あ、これ蹴るやつ!
って記憶意外、びっっっっくりする位覚えてなかった。笑
前半の重苦し~~いシーンと、後半の陽気なシーンはまるで違う映画を
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

子供と気軽に観始めたけどなかなか面白かった。クッパ場のシーンで怖い~観るのやめたい~となる子供もなんとか最後まで鑑賞し、面白かった!とのこと。

クッパがピーチ姫に一途でちょっと可哀想。なーんて思って
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.2

大根監督が薦めていて、気になって鑑賞

タイの洞窟に取り残された13人が何日もたって救出された、ってのは、へーーすごー!!!みたいな感じでぼんやり覚えている程度でした。恥ずかしながら。
まさかこんなド
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

和山やま原作のあの空気感を、どう演出するかなー、無理じゃねー??と思ってたけど、山下敦弘×野木亜紀子ならアリなのでは…と少し期待していたら、とっても良かったです◎

原作に忠実ながら、映画だけのオリジ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

サメみる~!!!
という4歳息子のまさかの言葉でなんとなく観始めましたが、最後まで愉しく鑑賞。

ジェイソンステイサムはやっぱいいね。
身体ひとつで海に飛び込んで、ちょっと嫌な投資家役の人が思わずカッ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.2

劇場公開された時に、観たいなぁと漠然と思っていたけど観れずでようやく鑑賞。

ディカプリオとブラピ。
それだけでも観る価値ある!すぐ泣いちゃうディカプリオと8歳の俳優のシーンも良いし、18歳だとしても
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このまま幸せに暮らしていけたら良いのに…と終わりを感じながらすこし切なくなるのは、万引き家族も同じ…皆様言うようにどうしても彷彿させてしまうものがありますが、どちらも良作だと思います。
序盤は誰の感情
>>続きを読む

くるりのえいが(2023年製作の映画)

5.0

くるりは聴かなくなった時期もあったりするけど、結局必ず戻ってくる、なんだかんだ私の人生の半分共に過ごしてきていて結局いちばん思い入れの強いバンドかもしれない。
バンド?
くるりって今何人いるの?
なん
>>続きを読む

素敵な人生のはじめ方(2006年製作の映画)

3.0

10 Items or Less
めっちゃ良いタイトルなのに、なんでこんな邦題つけちゃうかね。

良くも悪くもインディーズ感たっぷりな映画。ちょいちょいエロ親父発言があっても、キモッってならんのはモー
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.5

…私は一体何を観せられているのか?

という疑問符が、始まりから終わりまで消えない2時間だった。

かといって、この時間返せよ!!!とか
観て損した!!!とか、
つまんなかった!!!
という訳でもなく
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪物だーーーれだ

って予告が良くできてるよね。

是枝裕和×坂元裕二
ってだけで観ないわけにはいかない!!!
とずっと思っていた割りに、あまり映画の情報は入れずに鑑賞。
最初は瑛太クソやん…
と思っ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

実家にちょいと帰省したら、久しぶりに次男の激しい夜泣き…ベッドに行くのは嫌だとリビングで抱っこしながら寝落ち…動かそうとすると暴れ騒ぐが眠い…という状態でテレビを付けたら録画されていたこちらを深夜なん>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

青春っっ!!!
盲目とか、BLとか、主題ではあるけど、そこにフォーカスし過ぎず、違和感無く描かれていてよき。いじめも良くはないんだが、陰湿さがそこまで無くて(好きな子いじめるワルガキ感というか…)いい
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.8

中村佳穂ちゃんのうたが良かったーーーほれぼれーーー映像も美しかったーーーすてきーーー!

………で??
という映画でした。映画としてはどうなんだろうか…?ストーリー…サマーウォーズ…美女と野獣…うーん
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グリコ森永事件って、ワード位しか知らなくて、へぇ~って感じな世代。野木さん脚本ということで釣られて観ました。
事件を紐解く記者を演じる小栗旬の、僕はまだ答えを出せてないんすよね~、という軽快さがこの映
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

淡々と進むし、展開も読めるし、ただ、それでも、しみじみと良い映画観たなぁ、という気持ちで心があたたかくなる。
それはやはり名優の演技力からくるものなのでしょうか。
めっちゃ泣いた!!!
とかじゃなくて
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

いやもうこれ、オープニングで、線画が動き出した瞬間、胸熱過ぎて…
心の中で台詞をつぶやきまくった。
展開は死ぬ程分かってるのに手に汗握った。なんかもう冷静な判断も評価もできないよね。しかしこの映画をき
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

今更ながらパラサイト。
劇中のセリフにもあったが、ソン・ガンホから言葉で説明するのが難しい異臭が画面のこちらにまで漂ってくる感じ…おそるべし。。
妹ちゃんの顔になんだか親近感が…。
溢れるトイレの便器
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

そういやしばらく前に観たんだった。
いつもは観終わった直後その熱量そのまま鑑賞記録をするけれど、なんとも消化、いや昇華?できない感じだった。
花束みたいな恋をしたの感想をアフター6ジャンクションで宇多
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

続編を観てからの再視聴。何度か観てるし、ひたすらトムクルーズ、カッコいい!鼻持ちならない部分は多々あるけどカッコいい!!!って印象だったのですが。

どうしても続編を観てからの感想になってしまうのです
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

1作目は勿論後追い世代で、後追いというか、トムクルーズ、若いなぁ!こりゃ皆真似したくなるだろうよ!と、思ったものですが、細部まで覚えておらず。あれ、メグライアンだった!?相棒、なんで死んだんだっけ…?>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.3

パターソンの1週間の日常。
何もないようで色々ある日常。

詩を読んで、素晴らしい…!!!と思う感性を残念ながら持ち合わせていない自分にとって、レインコートを着てシャワーを浴びている感は否めないのだが
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.2

先月観た、コーダの余韻が冷めない為こちらを観賞。

なるほど、なるほど。
と、どうしても比べて観てしまうが、もっとおフランスしてるのかと思いきやそこまででもなく、淡々と進んでいく様はまぁそうか。ストー
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

映画館に行ける時間帯に上映してて、なんとなく好きそうなヤツ、とあんまし予備知識なく観ましたが、思いがけずとっっっても良かった。

めっちゃ泣いた…
終盤のコンサートの父親目線のシーンと、その夜のトラッ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.3

なかなかに癖の強いキャラ渋滞。それでも喪失から始まる人生の再生の描かれ方にグッときました。
イーグルスは言い訳で息子と対話したかった…とうっかり泣かせにかかる名優…だけど、この親父も相当ヤバいよね。一
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

またまたアマプラ配信終了の駆け込み視聴、
なんとなく観てしまい、打ちのめされたー
クレジットで納得…
ケン・ローチ監督だったのか…
過去にも何度も打ちのめされた、
映画館で電気が明るくなっても、なかな
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.8

アマプラにてウォッチリストに入れていたけど、まもなく配信終了!?ということで慌てて滑り込み視聴。なんとなく好きそうとリストに入れていたけど、ほんっっっとに観て良かった!!!

『普通ってなんですか?』
>>続きを読む