Sakanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像が繊細でおしゃれで音楽も良かった。
ドラン作品すごいけど私にはまだ理解できないことが多いけどこれは私にも理解できた!
周りを気にしちゃって自分を見失っちゃうのすごくわかる気がする。ジョンと同じ境遇
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.6

かわいい映画だった。
ジブリってどこかもの悲しいところがある気がしてあまり得意じゃないんだけど、この映画はキャラクターがみんな愛くるしくて好き。

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

3.9

何回も泣けるシーンきた。どんどんみんなが卒業してしまう今みるととっても切ない気持ちに。乃木坂いいグループだな、メンバーみんないい子達だなって改めて思った。そしてなによりみんな美しい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

聞いてたけどやっぱり難しい、、、
でもあのときのあれがあれだ!!みたいな伏線回収が1回目からできて嬉しかった。
だけど解説読んでも理解できない、、、

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

はじめての4DX
ジャングルクルーズの4DXは正解でしかなかった。ずっとアトラクションみたいで楽しかった〜
けど字幕でみれたらもっとよかったな
映画自体は個人的にはそこまで、、、だったけど、アトラクシ
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.6

騙し騙され爽快コメディー
いろんな言語が話せるアンハサウェイすごすぎ
何かの映画で見た場面があった気がする。
でも何の映画だったのか思い出せない、、、

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.2

大好きな作家ロアルノダールが原作でウェスアンダーソンが監督の映画は私得でしかなかった。
動物たちがかわいい。音楽と映像でなんだかディズニーランドみたいだなって思う場面も。何気ないシーンもオシャレに感じ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

ファッションが個性的でおしゃれ。
撮り方もおしゃれ。
わんこたちがかわいい。
話は読めたけど、それが楽しいのがディズニー。久しぶりに大きなスクリーンでみるディズニーはやっぱり最高でした!
101匹わん
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

白黒でおしゃれな映画。
大人にならなきゃいけない年齢なのに大人になれなくて周囲から置いてかれているような気持ちになるのめっちゃわかる。フランシスに自分を重ねてみてた。成長しようとしないとダメだけど、無
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

すごい映画だった。ドキュメンタリーってあんまり見ないから映画館で見たのはじめてかも。
これってリアルに起こってることなんだよな。ホラー映画より怖いわ、、、Skypeの電話の音楽がホラーだった
今の子供
>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で上映されることを知って初めて知った映画。グロいの平気な方だけど最後のシーンは顔が歪んでしまった。
定はあまり好きになれなかった。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

同じような思いをしてる人たちがたくさんいるのだと思うとつらい。
こんな思いをする人がこれ以上増えてほしくないなと思った。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドなのか、、、?
ハッピーエンドならいいな〜
お風呂屋の陰とと家族のほのぼの感(陽)の対比が良かった。食卓のシーン好き。
松本もアンジェラと幸せになれそうで一安心。もっとグロくてバッドエン
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

松岡茉優の演技がすごかった。
笑えるシーンも多くて、ファンがいるのに納得。
行き過ぎなところもあるけど、ヨシカの気持ちめっちゃ分かる。共感しまくり。
ヨシカが幸せになってくれそうなラストでよかった。わ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中なぜか泣いてしまった。
誰しも痛みを抱えながら生きていることが感じられた。そして支え合えばその痛みを乗り越えられそうな気がした。
Goodbye じゃなくてSee you すごくいい。最後
役と演
>>続きを読む

春江水暖~しゅんこうすいだん(2019年製作の映画)

3.5

たぶんはじめての中国映画。みんなのレビューの評価が高かったので見に行った。
アップで人を写すことがほとんどなくて誰のセリフなのか理解するまでに時間がかかってストーリーを理解しきれなかったけど、引きでと
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.5

永田のことずっと好きになれなかったけど最後は好きになれた。お互い想いあっているはずなんだけど上手くいかない感じがもどかしかった。

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画のチケット期限迫ってて何見ようか迷った結果、評価が高かったので見てみることに。
評価が高いのに納得。
話も良いし、映像も綺麗。
動く絵本ってレビューみてたけどまさにそれだって感じた。
途中ロビンは
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

役者の演技がすごかった。
解説見ないと回収できなかったけど、分かったらよくできた映画だと感じた。

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.5

ポーランドの映画はじめてみた。
感想が出てこない、、、複雑な気持ち、、、
主人公のダニエル役の人の顔が悪に見えたり、善人に見えたり、すごく表情を作るのが上手いなって思った。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画やっぱりわたしには少し難しい〜
けど映像綺麗で、面白い撮り方があって、みんなが良いと言う理由はわかった気がする2021年初映画館映画でした。
ラストシーンは女優さん撮り方音楽全てがうまいん
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.1

ずっとみたかった映画 やっとみれた〜!
みんなのおすすめ映画に上がる率が高くて期待してたんだけど、期待通りの面白さ!!
はじめてのタイ映画だったけど、とても良かった。
音楽とか演出も◎
みてるこっちま
>>続きを読む

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

4.0

あらすじちゃんと調べずに見に行ったんだけど、見に行ってよかった作品。
アルジェリアのことちゃんと知らなかったし、これは過去の時代のことだけど、今もこの頃よりは良くなってるのかもしれないけど、絶対残って
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.5

ドランの作品はやっぱりわたしには難しい、、、
でもおしゃれで繊細でこういう映画を理解して好きになりたいな〜って憧れが募る、、、
いろんな経験をしたらもっと理解できるようになるのかな

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白いカメラワークがあってA24らしいなって思った。
そんなに泣くところじゃないシーンでも、泣いてしまって終始マスクびちょびちょだった💦
ビリーや家族の気持ちに痛いほど共感できた。
ナイナイ生きててく
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

旦那さんがとってもいい人だった。
今はこの映画でも取り上げてるし、声をあげられるようにはなってきてるけど、もう少し前は、同じように思っても誰にも言えなかったんだと思うとこの時代になってよかったと思った
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな言ってたから期待してたんだけど、やっぱりおもしろかった〜!
もうちょっとなんでヴェノムがエディを気に入ったのか知りたかったけど
ヴェノム強すぎる!新しいタイプのヒーローになっていくのかな??
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これって本当にあり得る話だと思う。政治や現代社会が実際に抱えている闇と言える問題にここまで切り込んだのすごいと思う。
改めて真実を自分で見極める力をジャーナリストだけじゃなくて一個人もつけていかないと
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

ちょっと下品なところあるけど、面白くて好きだった映画!
モリーとエミリーの関係とっても良い!
音楽も映像も私好みでした

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

ピクサーやっぱり映像が綺麗!
4DXでみたらもっと面白かっただろうな〜
リメンバーミーの方が好きだけど、これも良い作品でした
字幕でみたかった、、、

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.4

ストーリー性がちゃんとあって他のホラーより分かりやすかった気がする。
悪魔祓いの仕事大変だけど、必要だからな〜って思った。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

怖いかと思って身構えたけど悪魔って日本に馴染みがないからそんなに怖くなかった! このくらいだったら全然平気だ〜
悪魔は弱い心に漬け込むから、強い心を持ってようと思った笑

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと画面上で物語が進んでいく映画
はじめてで斬新だと思った。
これはパソコンでみたらより楽しめそう!
マーゴット生きててよかった☺︎

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

騙し合い劇だった!
あらすじ知らずに見たからまさかこんな話だとは思わなかった笑
ゴーンガールのライト版みたいな感じ?

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

この時代だからこそ作れる映画だなって思った。
とっても心が温まる。ありのままでいいんだって思える素敵な映画でした。