gakutoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

gakuto

gakuto

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

結局こういうのが好きです、クリストファーウォーケンのタップダンスも見たかったなあ。
女性に扮したジョントラボルタが母役でメインキャストなのに、なんの違和感も持たずに最後まで見れるのすごすぎん?

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スポーツ系の成り上がり映画かと思って興奮していたら、後半でめちゃくちゃ落ちて、1週間下を向いて生活したので評価はなしです

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

映画として素晴らしいけども、一ヶ月立ち直れなかったので評価はなしです

お米とおっぱい。(2011年製作の映画)

1.5

くだらないかと期待したらまさかのシリアスコメディ
映画を見てここまでイライラするのも珍しい
この手に深みはいらない

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.6

悲しすぎるし切なすぎるけど後味悪くないのが不思議
お父さんたまらない

転々(2007年製作の映画)

4.6

期待以上にグッと来ました。
みんな何か抱えてるのが切ないし、オダジョー好きです。

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何もしたくない時に見るのがちょうどいい激ゆるコメディ。大爆笑はしない。
唯一の感動シーン、旨いラーメンを作り食べるところで、絶対ないやろみたいなCG挟んでくるけど許せてしまう三木さんワールド

恋愛適齢期(2003年製作の映画)

4.3

ジャックニコルソン、チャラおじさんの役、うめ〜〜

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

4.4

僕も言語の壁を超えたひと夏の恋をしたいです。
そんなシーンないのに。
女優さんがすごくいいです。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

4.6

限りなくAに近いB。
友達と観てこんなに楽しい映画はない。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

5.0

伏線回収といえば、みたいな。
平成初期中期感こってこて。
僕も意味のない無気力な部活やサークルでほぼ帰宅部したかったです

少林サッカー(2001年製作の映画)

5.0

この世で一番面白い。
感動のシーンすらコメディ入れてしまうのも許せるし良い

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.8

マジックアワーぶりの本当にひとつも無駄がないコメディ要素と展開。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.4

三谷さんの作品は敵側の事情や心情も描き、なおかつその俳優の配役が絶妙すぎる

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.2

これを観て以来高級ホテルのエントランスに行って利用した気になるのが癖になりました。ありがとうございます。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0

佐藤浩市のシュールな哀愁、なんなんだろうな。。。

僕らのワンダフルデイズ(2009年製作の映画)

4.3

俺の青春を彩ったダサかっこいいおっさんたちが大集合。たまらん。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

これが名作ですか、そらそうです。本当に。
脱獄からのストーリーは鳥肌です。本当に。

ステラ(1990年製作の映画)

5.0

問答無用の満点。
親子モノの中でも最高峰。
お母さんっ子に見てほしい。
廃盤なのが惜しいけど、これ見たことあるのはかなり自慢できる

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.8

圧倒的な世界観とそれに邪魔されることのないプロ顔負けのストーリー。
それを無名の作家が一人で作り上げたサクセスストーリー。
生き様だった。