ベンゼマさんの映画レビュー・感想・評価

ベンゼマ

ベンゼマ

  • 24Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前半はかなり面白かったが、後半は無理のある展開が多くて微妙だった。
総評としてはまあまあ楽しめた、といったところ。

前半について、まず設定が秀逸。
戦争により国が崩壊して「法の隙間に落ちた男」(作中
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

残念ながらあまり面白さがわからなかった
見る前からなんとなく自分には合わなさそうという気はしていたし、悪い映画というかは相性の問題な気がするので点数はつけない

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.8

ディカプリオの演技には感心するが、それ以外は特になんてことのない作品。
ずっと金と女とドラッグの話をしてる。
2013年の作品とのことだが、まだ当時はこういう生活に憧れる価値観が一般的だったんだろうか
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった

主人公の感情だけ追っててももちろん面白いが、キャスト、プロデューサー、そして視聴者までトゥルーマンに対して複雑な感情を持っているんだろうなというのが読み取れるのが味わい深い。
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった
はじめの1時間くらいは面白そうな感じだったんだけどね

神谷の彼女のくだりとか明らかに描写足りてなくて別れたり子供できてるところ見てもなんも思わんわ
解散もそもそもコンビの描写が少ない
>>続きを読む

仁義なき戦い 完結篇(1974年製作の映画)

-

これは蛇足だったかな
保はかっこよかった


見てからレビューまで時間経っているので無評価で

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中まではそこそこ面白かったが、すべての事件を振り返り終わったあたりから急激に失速した印象

そのへんからはあまり面白い展開もなく、落とし所を見失っているように見えた

・家庭の問題
・死刑囚が人生謳
>>続きを読む

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで一気見したがシリーズで一番すき
一作目が面白くて二作目は面白くはあるがそこそこだったので、一作目ありきで評価されてるシリーズなのかと思いきや、今作が抜群におもしろいと思う

人間関係も
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.0

全体的に演技がひどすぎる
バトロワというジャンルを打ち立てた本作ではあるが、それはあくまで原作となった小説の功績であって映画のそれではない
原作より優れた部分がほぼないし、生死をかけて戦う緊迫感もあま
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

だいぶ前に映画館で見た
よくまとまっていてそこそこ面白かったような記憶がある

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

難しい。ぶっちゃけよくわからんかったというのが本音

しかしよくわからなかったのになぜか面白いと感じる部分もあって、理解できないけどまあまあ好き、みたいな不思議な立ち位置になった
これが宮崎駿のネーム
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

複数の友人が絶賛していたので期待して見たが、そこまでハマりきれなかった
ただ、期待しすぎたのと個人的に琴線に触れる部分があまりなかったというだけでいい映画ではあると思う

気になった部分
- CMで使
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

普通
ぶっちゃけそんなには面白くなかった

ビギンスもそんなにだったし、アメコミ合わないのかもしれん

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.0

最後20分くらいは素晴らしい
ただそこに至るまでの過程については1作目と違ってどこか単調さを感じてしまった

後半になるまで山中はじめキャラクター全般に魅力を感じなかったのが大きな原因だろうなあ
まあ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃつまらなかった

浮気とかどうでもいい人間関係の部分長すぎ
映画館で途中で帰りたい、時間の無駄と思ったのは初めてだった。友人と来ていなかったら迷わず席を立っていたと思う

あと
- 虐殺さ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

よくわからんかった

映画自体は正直そんなに面白くなかったけど、考察サイト読んでるとなんか面白かったように思えてくる不思議

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

そこそこ

コードをわざわざプリントアウトしていて、しかもそれがミスを指摘する側なのは笑ってしまった
それ以外にもツッコミどころは結構あったけどまあ普通に楽しめるかなという感じ

セブン(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎる

ぶっちゃけストーリーラインは令和の時代においては普通だと思うけど、それを丁寧に描いている脚本と演出が秀逸
ラスト車に乗ってから徐々に緊迫感が高まっていくのと、撃つか撃たないかの葛藤が本当
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ
前半の描写はよかったと思うが後半の虐殺シーンはつまらなかった

生徒全員殺すっていう結論がもう見えてるのに、その描写に時間つかいすぎだと思う
殺し方も基本銃で撃って終わりだし
スプラッター好
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
ラストはとんでもだけど・・・

それを加味してもよくまとまった作品
宇宙はやっぱロマンある