ganaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

トレイ・エドワード・シュルツ監督『WAVES/ウエイブス』

前半は裕福な生活から転落していく兄、後半は再生していく家族を妹の視点で描く二部構成の映画です。(エンドロールの表示順では妹の
>>続きを読む

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

4.5

真夏の夜にこれを観に行きました🎺
開場までスタバで待機☕️

かつてLDでも持ってたし今やYoutubeでも観られるけど劇場で観るのは初めてでした。(その後4K版BDも買った)

全部
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.5

文学的な才能に恵まれながら学内にたった一人の中国系移民で友達がいなくて宿題の代筆で家計を支えているエリー。

ある日隣家に住む同級生の男子ポールからラブレターの代筆を頼まれるがエリーもまた相手の女の子
>>続きを読む

タッカー(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルーカス製作、コッポラ監督、1988年『タッカー』
"TUCKER The Man and His Drean"
4K版リバイバル極上音響上映。
32年ぶりの劇場鑑賞。

画期的なタッカー車に圧力をか
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.5

ワンダーウーマン1984
TVシリーズへのオマージュに溢れた作品だけど今度の敵はトランプ似の実業家。
シルクドソレイユを参考にしたという投げ縄アクションはユニークで見応えあったけど
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.0

リー・アイザック・チョン監督『ミナリ』

米国アーカンソー州で農場の立ち上げを目指す韓国系移民のお父さんの奮闘とお母さんの気持ちのすれ違いを軸に、子供達を世話するために韓国から呼ばれたお婆ちゃんとの交
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

2.5

「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督の前作。

ロデオの事故で頭部を損傷して障害を負ってしまったカウボーイのお話で、これを実際に負傷した本人が演じていて、この映画もまたエンドロールのキャストの多くが本
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

3.0

『オクトパスの神秘』"My Octopus Teacher"
2021年度アカデミー・ドキュメンタリー部門賞受賞作

健気に生きるタコが可愛くて面白かったです🐙

全編素潜りで1年近く一匹のタコの生態
>>続きを読む

タイム(2020年製作の映画)

3.0

貧困から逃れるための銀行強盗で刑務所に収監された黒人夫婦を収めたドキュメンタリー作品。

妻は司法取引に応じて数年で出所したが夫は死傷者無しだったにもかかわらず60年の懲役を受ける。

二人の間には6
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スティーブン・スピルバーグ監督『ウェストサイド・ストーリー』

Dolby Cinemaでの上映が無かったので池袋のIMAXで観てきました(本作は35mmフィルム撮影でIMAX撮影では無いそうです)。
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

劇場で観れなかったのんちゃん主演「私をくいとめて」をアマプラで観たら予想以上に面白かった。

主人公のみつ子が大滝詠一の「君は天然色」に絶体絶命のピンチを救われるシーンが、のんちゃんと脳内友A(声は中
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

4.0

アフガニスタンの現状を踏まえてかNetflixのお勧めに上がってきた"The Breadwinner"「生きのびるために」。

プロデューサーは女性の地位向上活動に熱心な女優のアンジェリーナ・ジョリー
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

クロエ・ジャオ監督『ノマドランド』

主演は『ファーゴ』の名優フランシス・マクドーマンド。

アメリカには定職に就かずAmazonの倉庫など短期労働で次々と職場を変えながらRVパークで車上生活を続ける
>>続きを読む

ハンディキャップ・キャンプ: 障がい者運動の夜明け(2020年製作の映画)

4.0

2021年アカデミードキュメンタリー賞候補の"CRIP CAMP"『ハンディキャップ・キャンプ 障害者運動の夜明け』

英語字幕ならYouTubeでも観られるみたいです。

1951年から77年までア
>>続きを読む

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

3.5

サンドラが娘二人と仲良くSiaの"Chandelier"を踊るオープニングがいきなり印象的。

それに続く夫から受けるDVのトラウマから逃れるように自分達の家を建てようと奮闘するのだけど、その過程でサ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

同じ1日を何度も繰り返すという、よくあるタイムループものですw

主人公が目覚めるたびにプールでプカプカ浮かびながらビール飲んでるゆるい感じがなんだか良いなぁと思って久しぶりに下手っぴな絵など描いてし
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.5

"If anything happens I love you"
『愛してるって言っておくね』

倦怠期の中年夫婦が愛を取り戻す類のありきたりな映画かと油断して、タリーズでコーヒー飲みながら観たんだけ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

2021年アカデミー賞6部門にノミネートされた"Sound of METAL"
『サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ』

後天的に難聴になってしまったドラマーのお話。

イヤホンをノイズキャン
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.5

『ザ・ホワイトタイガー』
”THE WHITE TIGER”

インドを舞台に貧しい生活から抜け出そうと富豪家族の運転手の職を得た青年が、いかにして実業家として成功を遂げたかを描いたアメリカ映画です。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主演のキャリー・マリガンがアカデミー主演女優賞にノミネートされた『プロミシング・ヤング・ウーマン』。

オスカーは『ノマドランド』のフランシス・マクドーマンドが手にしたけどマリガンの演技も負けずに堂々
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

細田守監督作『竜とそばかすの姫』IMAX版で観てきました。

『サマーウォーズ』とは別世界の電脳空間を舞台にしたお話ですが、ヒロイン「すず」のアバターが「Belle」、ネット自警団に追われる「竜」の英
>>続きを読む

東京クルド(2021年製作の映画)

4.0

ただ働いて自立したいという夢を差別的な法の壁に阻まれるクルド難民の若者達の、果ての見えない絶望とささやかな希望の日々を捉えたドキュメンタリー映画『東京クルド』を観てきました。

私の住む町の付近にはク
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.9

ディズニーピクサーの大人向けアニメ。

魂が体から離れてしまった音楽家が体に戻ろうする過程で、生まれる事を拒む新たな魂を導く事になり生きる目的って何?という事に自分も気づいていくお話。

最初リニュー
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

『ブラックウィドウ』コロナによる延期を経て、待ちに待った公開初日にIMAXレーザーで観てきました!

ディズニー+をチェックしてないと「今の誰?」ってのもあったけどスカヨハ以外のロマノフ・ファミリーも
>>続きを読む

香川1区(2021年製作の映画)

3.5

立憲民主党の小川淳也議員の選挙戦を捉えたドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』の続編『香川1区』を大島新監督の舞台挨拶付きの回で観てきました。

対立候補の平井卓也 元デジタル改革担当
>>続きを読む

パンケーキを毒見する(2021年製作の映画)

3.0

「パンケーキを毒見する」

TVの報道番組では流されない菅義偉総理の政治家としての歩みとその姿勢をユーモアを交えながら描いたドキュメンタリー映画で、この手の日本映画がシネコンで全国公開されるって珍しい
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.7

「イン・ザ・ハイツ」をDolby Cinemaで鑑賞。

幼い頃にドミニカからNYの街ワシントン・ハイツに(恐らく不法に)移民してきたけど貧しい暮らしに満足出来ず、いつか故国に戻る事を夢見る青年ウサナ
>>続きを読む

足跡はかき消して(2018年製作の映画)

3.0

Netflixのおすすめに出てきた"LEAVE NO TRACE"「足跡はかき消して」

オバマ元大統領のお気に入りだというので観てみたらなかなか良い映画でした。

戦争でPTSDを負って娘と一緒に森
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.0

アマプラ配信『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』"The Aeronauts"

フェリシティ・ジョーンズ、エディ・レットメイン主演。

1862年当時の科学学会で全く相手にされなかった
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

故チャドウィック・ボーズマンが取るだろうという予想を覆してアンソニー・ホプキンスが二度目のアカデミー賞主演男優賞を獲得した『ファーザー』
"The Father"

さすがは我等がレクター博士といった
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作ラストでJJJにスパイダーマンの正体をバラされてしまったところから始まるシリーズ完結編。公開初日にDolby Cinemaで観ました。

既に予告の段階でトビー・マクガイア版やアンドリュー・ガーフ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

ハーレイ・クイン VS 岡本太郎の宇宙人w

ジェームズ・ガン最高!
マーゴット・ロビー最高!
スタローンはもっと仕事を選べ!(褒めてる)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

「デッドプール」のライアン・レイノルズ主演「フリー・ガイ」面白かった〜✨

場内に中学生くらいの男の子がいてちょっとびっくり。ライアン・レイノルズなのに子供が観れる映画なんですね🤔

お話はマトリック
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

5.0

『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』をDolby Cinemaで観てきました。

ソウルミュージックには詳しくありませんが、50年前の素材を鮮やかな映像とクリアな音で蘇
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

『シャン・チー テン・リングスの伝説』観てきました。

マーベル初のアジアン・カンフー・ヒーローでワイヤーアクションが楽しかったのと、主人公二人(シム・リウとオークワフィナ)が美男美女じゃないところも
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

1.0

リサ・ジョイ監督作『レミニセンス』

これってプロットもキャラクター相関もキャスリン・ビグロー監督の『ストレンジ・デイズ 1999年12月31日』をアップデートした実質的なリメイクじゃね?

どちらも
>>続きを読む