がんたくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

がんたく

がんたく

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(16)

コンテイジョン(2011年製作の映画)

1.2

コンテイジョン
確かに、怖い。
ウィルスは怖いよ。
でも、それはウィルスが怖いのであって
映画自体が怖い訳でわはない。
今、こんな世の中だから
怖さを増長してるけど映画としては、、、
最後、終わりも
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.8

チェンジリング

マイランキング35位/456
素晴らしい映画だけど
観ることをお勧めしません。
特に、お子さんのいる方には。
以下、長くなります。ネタバレもあります。
2009年の映画なので自分29
>>続きを読む

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

1.2

いやぁクソ映画でしたねぇ。
まぁでも期待もしてなかったので
がっかりもしなかったけど。
1作目は19歳の時に観て
すごく好きだったんですよね。
でも、これ2?
まぁサメだからいいのか。

主人公の女の
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.8

1も最高に好きなんだけど
かなりハードルを上げといて
2は、軽く超えてきた!
素晴らしい。
こうなると3がだいぶ心配。
これを超えるのって相当。 

公開される前の予告編
ベッカムのやつ
本人出てて超
>>続きを読む

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

1.2

中学生の頃に観て面白くなくて
でも、大人になって
10時の映画祭でやるから名作だし
自分も成長したし面白いかも?
って期待したけど
自分には合わなかった。
音楽は、かっこいいよ。
でも、それが
映画面
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.8

公開当時映画館で観て
そのあとVHSでも観ましたが
20年以上も前なので
正直、あまり記憶はないんだけど
すごく面白かった記憶はある。
なので、とりあえず、この順位かな。
いつかまた観て
しっかり感想
>>続きを読む

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

1.2

正直、最近まで
ダンテスピークだと思ってた。
そういう思い込みはよくある。

アメリカ人って
いや、違うな、映画の中の人って
科学者とか専門家の言うこと
信じないよねぇ!
まぁ信じてたら映画にならない
>>続きを読む

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

4.8

1998年か。
なんか中学生の頃に
観たイメージだったけど違ったな。
大ヒットしたわけでもないし
そんな有名な作品でもない。
でも、それをレンタル屋さんで
選んだ自分を褒めたい。
これは、いつか絶対娘
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

1.2

蛇好きなんですよ!
飼いたい。
ただ、飼育出来る自信がないから
我慢してるけど。
娘が手を離れたらかなぁ。
ふれあい動物園とかに行って
巨大な蛇がいれば
迷わず首に巻くタイプの人間です。
とまぁ映画に
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

公開当時映画館で観たかったけど
スケジュール合わなくて観れなくて
今回自宅で観ましたが
映画館で観てたら
もっともっと良かったかも。号泣した。
正直、途中ラスト15分くらいまでは
なんてことない作品で
>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

1.2

正直、記憶にはあまりないけど
映画館に行って
あまり満足はしなかった。
中学生の頃に観たのかなぁ。
無人島に漂着して2人で生き延びる。
トムハンクスに比べたら
全然マシだよね。
でもさ、スピードでも
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.9

中学生三年生の時に観て
衝撃的でした。
すでに映画好きだったけど
ガチで好きになるきっかけの映画。
当時ベスト3でした。
他は羊たちの沈黙とセブン。
ただ、羊とセブンは上位のままだけど
これは観る度に
>>続きを読む

リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(2003年製作の映画)

1.1

期待してたんだけど
がっかりした作品!
だって、色んな主人公出てきて
めっちゃおもしろそうやん!
なのに面白くなかった、、、
野球でもサッカーでも
オールスターゲームが
好きじゃないのと同じかな?
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.9

正直自分はあまり友達いないので。
1人が好きだから

強がり。いや、ほんとに。
なので共感出来ない部分もある。
ただ、作品は素晴らしい。   
まず、語り口が最高。
子供の頃って
こんな冒険してみた
>>続きを読む

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

1.1

当時、かなり期待してたんですよ。
当時、お付き合いしてた人も
映画観に行く前から何度も
優しく殺して!って
決め台詞のように言ってたし!
↑ちょっとバカ、、、
で、一緒に映画館観に行って
自分は、期待
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

難しいです。
自分がバカなのかな?と思ったけど
それは間違いないんだけど 
みなさんも難しいって言ってて
ちょっと安心。
完全には理解出来てないのに
感動出来るという稀な作品。
エヴァとこれくらいだな
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

1.1

正直記憶はほぼありません。
子供って、
エディーマーフィー好きじゃん。
1も2も面白くて
中学生になり
自分でお小遣いためて
映画館観に行って
がっかりした記憶しかない。
今見たら違うのか分かんないけ
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.9

何も考えずに痛快に観れるから大好き
いや、クイズとか多少考えるけど
物語としては簡単で好き。
マクレーンとゼウス(だったっけ?)
の掛け合いが、またたまらん!
今だったら差別問題になっちゃう?
今まで
>>続きを読む

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

1.1

面白くはないけれど
最低というほどでもない
ゾンビ映画。
ただし、最低ではないからこそ
記憶も薄い、、、、

以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてくださいあ

(RG風)

備考 点
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.9

スパイダーマンの中で1番好き。
スパイダーマン大好きで
アメイジングも
トムホランド版も好きだけど
サムライミ版が1番好き。
アベンジャーズエンドゲームが
マイランキング2位なので
言ってることが矛盾
>>続きを読む

ポストマン(1997年製作の映画)

1.1

なんというかケビンコスナーは
ハズレが多い、、、、
良い作品ももちろんあるけれど。
この作品も、正直途中から
長いなぁと思いながら観て  
もうほぼほぼ忘れました。
ごめんなさい。

以下、
超個人的
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.9

素晴らしい!
Filmarks始めて
上位と下位から感想を書いてて
これが25位だけど
正直、この辺までは
どれもベスト10でもいいくらい!
ダークナイトライジングも
今、また観たら
やっぱトップ10
>>続きを読む

カウボーイ&エイリアン(2011年製作の映画)

1.1

自分の勝手なイメージだけど
ダニエルクレイグは 
カウボーイってイメージではない。
いや、かっこよかったよ!
ダニエルクレイグは
いつでもかっこいい!
ただ、自分のイメージとしては
カウボーイは、もっ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.9

この作品は、自分の語彙力では
語れない気がする。
アカデミー賞作品って
自分には合わないこともあって 
多分、絵画を見ても
良さが分からないのと同じ感覚?
自分の感性がそこまで
達してないので、、、
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

1.1

弓矢はかっこよかった!
でも、正直それくらいしか
印象に残らなかった、、、
ごめんなさい。

以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてくださいあ

(RG風)

フットのあるある言いたい
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.9

まず、SAWの感想を書こうとした時
SAWもどきが色々あって
びっくりしました!
絶対つまんないんだろうけど
怖いもの観たさで観たい!
ホラーだけに、、、、

全然面白くはない。

本題。
個人的に
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

1.1

冒頭、ワイヤーで
スパンスパン!
で、缶詰でなんか
気持ち悪いの食べる!
そして、ラストがつまんない
ってくらいしか記憶にない!
結構期待してたけど
がっかりしたことは覚えてる。

以下、
超個人的主
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

4.9

もちろん、これは
素晴らしい作品なんだけど
観た状況がこの点数に
させてる部分は大きい。
アンパンマン以外で
初めて娘と映画館で観ました。
子供向け映画とくくってしまえば
同じかもしれませんが
少し成
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

1.1

野球大好きです。
でも、合わなかったなぁ。
グリーンマイルと同じかも!
いや、映画の内容は
全然違いますが。
少しだけファンタジーってのが
苦手なのかもなぁ、、、、
でも、それだと
ゴースト、デミムー
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.9

何度観ても泣きます。
話がベタ?ベタでいいじゃない。
お涙頂戴?気にせず泣きますよ。
ツッコミどころ満載?
バカだから気にしない。
科学的にありえない?
映画だからいいじゃん!
アメリカで評価低い?
>>続きを読む

ボトム・プレデター 地底に潜む生命体(2006年製作の映画)

1.1

タイトルに期待しすぎました。
まぁプレデター自体も
最新のはイマイチだったりするので
期待しすぎもあれですが
中々ひどかったですね。
宇宙から来た
誇りを持った強い戦士が出てくるのを
期待してしまいま
>>続きを読む

イキガミ(2008年製作の映画)

4.9

相当泣いた映画です。
大好き。
展開が読めるとか
この設定ならもっと面白くできた
とか当日ネットで見かけたりしたけど
何も考えずに観れば楽しいのに。
3つの話から成り立ってるけど
3つとも泣けるんだけ
>>続きを読む

ジャック・サマースビー(1993年製作の映画)

1.1

中学生の頃に鑑賞。
正直、あまり覚えてない。
色んな人のレビュー見ても
思い出せない、、、
それなら観てないことにするべきか?

以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてください

備考
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.9

難しいなぁ、、、、
面白かったです。
ただ、当時、Vol.1から
2の公開まで
期待しながら待ちすぎて
ハードルを上げすぎたかも。
面白いんだけど
期待したほどではなかったのは事実。
でも、面白いこと
>>続きを読む

マーヴェリック(1994年製作の映画)

1.1

中学生の頃に観て
正直、理解できなかった。
あの頃の自分は映画好きだったけど
鑑賞の仕方が雑というか
休みの日に何本か観て
たまに当たりがあればいい!
というか、いや、1本ずつ 
真剣には観てるんだけ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.9


昔は自分の中で最高の作品だった
はず、、、、、
幼い頃にテレビで4.5.6を観て
かっこいいなぁ!って目を輝かせて
内容なんて理解してないけど
キャラクターやバトルシーンに
胸を躍らせていた
そして
>>続きを読む