がろうさんの映画レビュー・感想・評価

がろう

がろう

映画(41)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

塀の中も外も変わらない

今更にはなりますが
TOHOシネマズの”午前十時の映画祭”で
上映されていると知り、見に行ってきました

率直な感想としては、
私たちは何を”希望”に生きているか?
と改めて
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今の時代を生きる私にとっては、途中男の自由気ままに周囲を振り回す姿や女性に強引に迫る、暴力を振るうことの必要性を理解しきることは難しかったです。ただその当時、そんな状況でも惚れる男、女がいたことも
 
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

⭐️率直な感想
・過度な期待をせずに行った分、絵のキレイさや表現はいつもながら凄いなと感じた。ストーリー部分は、王道で難しく考えることもないのでスッと入ってきました。
・耳に残る曲がいつもの新海作品と
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.6

【原作未読】
 相棒(パートナー)って、いいなって思わせてくれる作品です。アインクラッド編での初期のキリトとアスナの関係を細かく描いており、彼らが信頼を少しずつ築いてきた過程が漸くわかりました。(アニ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます




■キーワード
歌の才能、3年越しの遺体発見、親族、警察、密室殺人、液化窒素、パレード、沈黙

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

あるかもしれない可能性と世界🌐

”マルチバース”の概念が
当たり前となった本作

世界観や予備知識は
あらかじめ予習・復習して
おいた方がいいです📝
(無くてもある程度は追えますが
あった方がもっと
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.4

人生で不満を持っている人!
現実からよく目を
逸らしている人!👀

この映画は
そんな状況を
打開するヒントを
与えてくれると思います💡

物語はじめ、
主人公は理想とする
女性がいるも
声をかけるこ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

環境・記憶・繋がりが
その人自身を決める。

この映画は
”自らの現状に悩んでいる人”

または

”身近に悩んでいる人がいる人”
に見て欲しい一本です。

主人公であるシャロンは
少年期から成人期に
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.8

小説を読んでいただけに
どう実写化するか見たくて
見ました👀

小説から暫く
空いていたので
ストーリー自体の記憶は
曖昧だったのですが...
こんな酷かったっけ?💦
と言うのが正直なところです

>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.8

プロは国が違っても
通ずるもの

007やBorneシリーズのように
男性主人公が
一人またはバディと
潜入し敵を
壊滅していくのではなく
各国に所属する
それぞれの分野の
プロフェッショナルが
手を
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

3回目です😄

今、上映しているのを
見るにあたって
復習のために見ました👀

改めて
主人公ピーターの
気持ちと
見守る側トニーの
二つの観点から
見ることができてよかったです☺️

“もっと自分は
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

前作までの
舞台とは大きく
違った今作

19世紀を
舞台にしていることだけあって
近代技術を用いた
ドンパチはなかったものの
当時の銃や爆発・格闘戦を
最大限に活かした
映像でした💥

またストーリ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

爽快なアクションと
英国紳士としての魅力の融合💥

007やBourneシリーズのような
大人気スパイものとは
また異なる雰囲気の本作です

たとえば
残虐なシーンは
派手な演出や
コミカルに表現する
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.7

予習・復習必須です🎥笑

完結した
三部作で
どう続きを作るのか
楽しみで見に行きました!

なるほど
こう繋がってくるのか!

って驚き満載な反面、
事前に前作見て
思い出しておかないと
分からない
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

最後の戦い

ということだけあって
総力戦が盛大に
繰り広げられていました💥

外でのドンパチ
フラッシュは目がチカチカ📸

そんな中で
聞かれる
機械(AI)と人間の違いとは?

目的・役割があるか
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

コンピュータと動物の
プログラム📝

そこに違いは
あるのだろうか?

作中内で問われる
私たち生き物の行動👤

生まれた時から
予めプログラムされたものが
あるとしたら
人の因果は
十分な情報さえあ
>>続きを読む

>|