ガシガシさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ガシガシさんの鑑賞したアニメ
ガシガシ

ガシガシ

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

5.0

今年の優勝です!

ド深夜に劇場でオールナイト上映してほしいな〜!

皆であの歌を合唱したい笑

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.5

千束のたきなのコンビが最高!
ゆるいのもシリアスなのもたまらん!
可愛いとカッコいいのギャップも素晴らしい!!

キャラがそんなに沢山出てこない分、掘り下げがちゃんとされてて物足りなさもなかったです。
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

5.0

配信当時から話題になってたけど今更ながら…

これはとんでもない化け物アニメだった!
僕の好きが詰まりまくってる!…

1クール(しかもたったの10話)でこの満足感はハンパないし、完成形だと思う。
>>続きを読む

0

いきものさん(2023年製作のアニメ)

4.5

Netflixはなぜこれをオススメに入れたんだと、疑問に思ってみてみたら…

教育テレビ風の皮を被ったポプテピピックでした笑

大好きすぎる!…

特にトンビが面白い

0

秘密結社 鷹の爪(2006年製作のアニメ)

4.3

DXファイター最低すぎるだろ笑
吉田くんもフィリップに対して性格悪すぎる笑
最終回の総統はカッコよかった!

0

ダグの日常(2021年製作のアニメ)

4.5

ダグが可愛すぎる…

ほっこりするし、定期的に見てしまうかも

0

クズの本懐(2017年製作のアニメ)

4.8

これも放送当時見てました。

原作も全部持ってます!
思春期という、精神的にも身体的にも大人になれてない不完全故の危うさが全面に出てて、大好きでしたね。

キャラも少ない分皆に魅力があって良い!

>>続きを読む

0

恋は雨上がりのように(2018年製作のアニメ)

4.8

TVで放送当時見てました。

当時高校生で、周り誰も見てなかったんですが、僕は主人公二人の雰囲気が大好きでめちゃくちゃハマってましたね〜

最終回も美しいです。

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

5.0

2クールアニメとして完璧すぎる!

最近見たアニメの中でもダントツの名作でした!

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

5.0

点と点が繋がって線になっていく感覚…
見ててスゴい気持ち良かったです。
1話見たときはまさかこんな展開になるとは想像がつかなかった…
映画も見てみたいです!

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

5.0

ようやく見れましたが、最高でした!
老若男女問わず見て後悔はしない素晴らしい作品だったと思います!
いつか、大人になった4人の旅を見てみたいです。

0

亜人ちゃんは語りたい(2017年製作のアニメ)

5.0

見ると落ち着く良いアニメ
原作も良いけどアニメも素晴らしい!
これも2期が全然来ません…

0

はんだくん(2016年製作のアニメ)

4.7

「ばらかもん」のスピンオフだけど、別の作品としてしっかり楽しめます!

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.8

原作ファンからしたら理想どおりのアニメ化って感じです。
2期が来ないのが残念…

0

坂本ですが?(2016年製作のアニメ)

4.7

年一で見てます。
いつ見ても笑ってしまう

0

Just Because!(2017年製作のアニメ)

4.5

高三の冬から始まる青春群像劇…
これだけでも斬新すぎて見たくなりませんか?

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

4.5

シンプルなものが見たい人はこれ!
親になったことはなくても親目線?で応援したくなる初々しいラブストーリーです。

0

色づく世界の明日から(2018年製作のアニメ)

4.5

長崎が舞台になっていて、ちょっと不思議な青春群像劇。
映像も美しいし、話も素敵で見やすくて好きです!

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

5.0

映像の美しさも魅力ですが、言葉の持つ力にも惹かれる作品です!

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

5.0

アッシュのカリスマ性と時折見せる弱さ、幼さの演技の使い分けが素晴らしいと思います。
最終回は色々な意見あると思いますが、個人的にはなぜか美しいと感じました。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

個人的な意見ですが…
何もかもが完璧すぎる!
見終わった後の達成感No.1
絶望から始まるこの物語ですが、僅かな希望を胸に時にぶつかりながらも前に進んでいくエルリック兄弟の姿は見てて勇気を貰えます。
>>続きを読む

0