keiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.8

捉え方って本当人それぞれだなって思った。

水沢とお隣のおばちゃんとの視点がそれぞれ違って感慨深かったなぁ

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.9

早速観てきたぁ

やっぱドラケンかっけぇ
早く続きが観たい

漫画もアニメも実写もそれぞれ良さがあると思う

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.9

自分の親だったらって思ったら泣けてきちゃった

寂しいけど温かい
家族大事にしなきゃって思った

セブン(1995年製作の映画)

3.8

うおぉスッキリしねぇ
何か予想してた通りになっちゃって悲しくなった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

何かみんな演技やばいね
ゾッとするあの目が忘れられない

最初から最後まで誰を信じたら良いのかわからなかった

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.8

熱すぎる🔥
諦めない気持ち

NIKEが好きで小さい時から履いてるけどこんな歴史があったなんて

ルールに逆らって新しいものにチャレンジする精神が素晴らしいね

話の流れもスムーズでめちゃくちゃ観やす
>>続きを読む

わたしの魔境(2022年製作の映画)

2.8

Don't trast

人の弱みに漬け込んだ悪魔
こんな人間にならない

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

前に漫画で読んで中々面白かったから実写も鑑賞

永野芽郁ってこんな演技凄かったのか
中々演技を見る機会がなかったからびっくりしたけどすごい良かった‼︎

マリコの嫌な経験が悪循環していて本当に何とも言
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

笑顔でこんなおぞましいと思ったの初めてだった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.8

やっとやっと観れた‼︎‼︎
めちゃくちゃ面白い最高👏🏽

笑いあり涙ありで想像を遥かに超す面白さだった

途中のケツ穴戦闘シーンはクソほど笑った🤣

A24やっぱすごい

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.8

ふと目に止まって飛行機の中で観たこの作品

気づくと作品に入り込んでいたなぁ
諦めない気持ちと被害者に寄り添う弁護士が熱かった。

マット・デイモンめちゃくちゃかっこ良かったな

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.8

やっとやっと観れた😭
涙が終始止まらなかった

この時代を生きていないから戦争の辛さや苦しみはわからないけれど、普通にさえ生きられなかった当時の人々の事を考えると同じ日本人としてはとても心が痛い。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

やっとこさ観れた😭

何か欲しかったもの全て得られた気分だった
全員が主役でキラキラしてて

最初から最後まで鳥肌
ラストのシーンは鼓動が聞こえるくらいサイレント状態でめちゃくちゃドキドキでしたね
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.6

これは間違いなくどタイプだ

nottinghillの小さな旅の本屋さんから始まる大恋愛なんて最高でしかないよね

めちゃくちゃロマンチックや

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

有村架純の自然体な演技がめちゃくちゃ良い

温かい気持ちになる

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.2

これは面白い!
謎がどんどん解けてくる感じが最高‼︎
大伏線回収でした

夏に見たくなる映画🌞

4畳半タイムマシンブルース観なきゃ

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃドストライクなストーリーだったな

willsmithが良い味出てる
他人の恋愛にはプロフェッショナルなのに自分の恋愛になると中々上手くいかない感じが良かったなぁ

エヴァ・メンデスがカッ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.5

みんな可愛い🧡
完全にドストライクな映画だった

最後スッキリ

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

言うまでもなく大好きな作品

何か切ないけど前向きな映画だよね

木村拓哉台本持たずに最後まで撮影したのってまじでやばいよなぁ

ハウルの瞳がたまらん

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

天沢カッコ良すぎやろ〜
これまた雫の成長が観られる作品だよねぇ

地球屋のおじちゃんが食べてる鍋焼きうどんが本当に美味しそうで毎回お腹空く

実写版観たい気持ちもあるけど観たら行けない気もして踏み出せ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

世界中の人がこの映画を知っていることがすごい
オーストラリアでも人気だった

千尋の成長が2時間で感じられるのってすごい

何だかんだ湯婆婆って良い人だと思うんだけどどう?笑

リンと坊ネズミが大好き
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

5.0

横浜を舞台にしたストーリー
もう何回観たか覚えてないくらい鑑賞してるけど大人になるたびに感じ方や鑑賞後の感覚が違う。
でも現代にはない一人一人の熱い生き方が最高だよね。

途中で流れる「上を向いて歩こ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

今更観たんだけどこれ実話なのやばいね

巧妙な騙し方だこと
頭良すぎ

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

完全に水俣病について勉強不足だった
工場が原因って認められるまでに何十年もかかっていたなんて…

被害者の人たちの想いとかカメラマンとしての志とか全て伝わってきた

写真って本当に影響力がある

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

久々に鑑賞

いつ観ても泣ける
トムハンクスの演技力ってやっぱすごいよな

元気なくなった時観たくなる

run forrest run‼︎

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ泣けた
街並みといい人の温かさといい全て良かった

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.3

普通に大好き
この家族たまらんなぁ

めちゃくちゃサイコでわらけた

禅 グローグーとマックロクロスケ(2022年製作の映画)

3.8

配信日に鑑賞

個人的にstar warsとGhibli大好きなので最高のコラボレーションでした👏🏽

グローグーが超可愛い
動きといい絵といい全てがどストライク

これからだよね⁇⁇
期待してます‼
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

いやぁ温かいね

久しぶりに魔女宅観たけどやっぱりジブリって中毒性あるよな
ガッツリ魔女宅の世界観に入り込んじゃった

あっという間の1時間半

キキの成長と人々の温かさが感じられる作品

個人的には
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.8

やっとこさ全シリーズ鑑賞‼︎‼︎

メンインブラックの世界観最高やな🕺🏽
ありえないけどリアルでワクワクするのがSFの醍醐味だ

他3シリーズがどっぷりハマっちゃったから4作目少し物足りなさあったけど
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

レビュー載せるのすっかり忘れていた‼︎‼︎

高評価だっただけにめちゃくちゃ期待して鑑賞したせいかビビッとくる感覚がいまいち掴めなかったものの、3時間という長い上映時間はとてもあっという間に感じたし映
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.8

現在渡豪中の為、初の海外の映画館で映画鑑賞‼︎

Ausにはもちろん日本語字幕なんかなくて英語音声字幕なしだったから正直全てのセリフは理解できなかったけど、本当に途中から最後にかけてまじで涙腺崩壊だっ
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.8

海外ネフリだとジブリが観れるということで
現在渡豪中の私もたっぷりジブリに浸っていく🙌🏽

一作目は唯一観たことがなかったゲド戦記🐉
やっと観れた!
これで全てのジブリ作品コンプリートです。

テルー
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

3.11を題材にしたストーリー

2011年以降に生まれた子ども達はあの恐怖を経験したことがない。
実際に私も姪や甥がいるけど、3.11の事は全く知らないし、どれだけ恐ろしい災害だったのかもわからない
>>続きを読む