替え玉無料さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

替え玉無料

替え玉無料

映画(192)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

オープニングからテンション上がった
さらっと物語のバックグラウンド紹介するスタイルは映画のコナンと同じ感じ

コミカルでポップな表現がクセになる

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行(2021年製作の映画)

3.2

観たい映画のリストを増やしてくれた
一方で、内容が淡々としすぎて物足りなさを感じる

怪物(2023年製作の映画)

4.2

登場人物みんな怪物に見えたのに、終わる頃には皆んなちょっと好きになってました

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

クッパのイタいところに共感した笑
笑いどころで絶対外さない安定感
これはリピートしたい!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

ファルコン好きになりました!
エンドゲームでどんな活躍するのか今からとても楽しみです!

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.7

エリスはさて置き、ヒラリーを取り巻く同僚たちがあったけぇ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

観た時の態度が悪かったのか、いまいちハマれなかった

おくりびと(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まず、納棺の儀の一連の所作がとても美しかったと感じました。細やかな手つきで行われる作業は、一つ一つがとても丁寧で、故人を大切に思う気持ちが伝わってきました。特に、最後に行われる「口を閉じる」シーンは、>>続きを読む

リュミエール!(2016年製作の映画)

4.0

構図の美しさもあるが、今は無い当時の風景と人々の空気感が良い

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一文字が悲しみを思い出すシーン泣きそうになった

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.6

黒澤明版とリメイク版は同じ時期を描いていると思うと当時の国の豊かさの差に驚く

生きる(1952年製作の映画)

4.6

間が長いけど、表情があまりに切実だから目が離せなかった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.5

これから冒険が始まるぞってシーンで少しもワクワクしない映画

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハルクがロキをボコボコにするシーンめちゃくちゃ笑った

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

2.8

キャラクターの人間味に欠ける点が感じられました。

主人公のソーは、神々しい容姿や強大な力を持っているにもかかわらず、物語が進むにつれて人間味があまり感じられなくなっていきました。また、ソーと兄弟のロ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.7

一作目から約2年でCG、VFXなど映像技術が目覚ましい進化が見られ、映画の没入感が格段に上がっていた。ただ、キャラクターが増えて複雑化した分前作ほどの痛快さはなかった。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

主人公に映画を引っ張って行くだけの魅力を感じられなかった。ヒーロー映画だと思って観たらモンスター映画だった。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.2

チーズバーガーとポテトのセットお願いします。ポテトは波切で。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

母親が家族の前で別れを告げるシーンの演出が良かった。主人公がこの辛い状況を脳内で対処しているのを、現実では棒立ちしているように見えるが、カメラを構えている主人公を鏡の中に映すことで対比的に表現していた>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

サントラ好きです。
お気に入りは、「私のテーマ」と「責任者はどこか2022」です。鴨川沿いを散歩しながら聴きたい!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

山本耕史と斎藤工のキャラは面白かった
シン・ゴジラと比べるといまいち

湯道(2023年製作の映画)

3.7

おじさん達の表情だけの演技にベテランの凄さを感じました。久しぶりに銭湯行きたい!

別れる決心(2022年製作の映画)

1.5

韓国映画が肌に合いませんでした
途中から早く終わらなかなってイライラしてしまいました。ごめんなさい。