ナッツさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナッツ

ナッツ

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.2

観たことない人いる?というくらい金ローでやっていたような気がする。奥さんをいかにかっこよく撮るか!という気概が感じられる。

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

きれいなお話、掴みきれない一生の恋
走馬灯のようなシーンよかった。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

王道!私も何年生きてるかわからないお婆さんになって重要な証言したい

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

ここでは実はこんなことが起こってました!的なの結構好きなので楽しかった。
謎解きはライトな感じだったのが少しざんねんだけど、やな奴はボコボコにするというラストでスッキリしたのでよし

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6

ジョンが追い詰められてるシーンで、シリアスかと思いきやちょっと笑かしにくる

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.2

前作未視聴で挑んだからかちと難しかった。
話が進むにつれてKに共感しちゃうとラストがつらいね。。

タイムマシン(2002年製作の映画)

2.0

起承転結の起までは映像もきれいだしこれはよいのではと思わせておいて、80万年後からはもうなんだなんだという……

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

キアヌである必要があったのか、はたまたキアヌだったからなんとか観れたのか…自己中が過ぎるから会社に利用されてたとしても共感しどころがなくてなんだかなあという印象…ゾーイも揃ってよかったね…

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

全体的にサラッと進んでいく、ラストバトルの装填方法神業すぎる笑

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

随分前にみてCGすごいなと思った記憶、あれより目が大きいと受け付けられないがギリ人っぽくて不安感なく見れるビジュアル

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.8

黒猫がかわいい。
最後の方大乱闘だけど、えいってやったら全部吹っ飛ぶ。わりと全体的に軽くて明るい

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わかりやすい話で観やすい、解決するには酒

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

超能力バトル、ダニーは苦労人…

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.2

トムクルーズは乗り物に乗ったり高いところから降りてきたりしてなんぼ、ドローンの音がよかったし映像がきれい、ただ武器があまりカッコよくない

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

エンタメって感じがよかった。
主人公はちゃんと都合よく自分の打った弾は当たるけど相手のは当たらないし、バディになる人はしっかり頼れる強い美人だし、ものすごく安心して観ることができた。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアル良し、容赦なく相手をボコボコに(ボコボコどころではないが)する、これはエンターテイメント。
医療実験が何のためのどういうものだったのかがほぼ説明されないので、デイヴィッドや亡くなったお兄さん
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.6

ネオみたいに素早く動けるようになりたいワ
素早すぎて逆にゆっくりにみえる

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

映像の美しさよ…でもこの先めちゃめちゃ長いというのが観てるだけでわかる…ロードオブザリングタイプのながさ…

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

同じ場面をみせられててもだれないのすごい

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

良!!好!!!テンポもよく全てのシーンがいい。わからなかったからもう一回みたいとかではなく純粋にあの映像と音楽を大画面でまたみたい。
砂浜でメンバーが仲良く走り回ってるシーンはなんだかずっと観ていられ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

回転しながらのドッキングシーンは目が離せなかった。
消化しきれなかった部分を確認するためにもう一度観直したい気持ちもあるがノーラン監督、長いのですよね。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

宇宙で1人投げ出される系は無意識に観ながら息止めていたり、ずっと胃が痛い感じがするが、本作は希望があって爽やかで、でもドキドキワクワクした。いい映画〜

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

相変わらず様子のおかしい大人とワルなピーターラビットで一作目同様楽しめた

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

様子のおかしい大人とワルなピーターラビット、終始楽しい

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

3人が過去戦った中で1番ヤバかったヴィランの話ししてる場面好きすぎる。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

良くも悪くもとんとんと話が進む。
開始数分はギリギリ追いつけるかどうかみたいな切り替わりの早さ
ウルトラマンのスタイルがいい

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

こんなにハッピーな映画あるだろうか、私は観た後に絶対に歌ってしまいます。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

ちょっと無茶苦茶だわやりすぎよ、という戦闘シーンだけど面白くてかっこいい。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

怖いし気持ち悪いけど、忍び込む側も悪いからどちらにも感情移入はできず、俯瞰してる感じ。
あと、おじいさん強すぎ