チさんの映画レビュー・感想・評価

チ

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

何とも形容し難い関係性の尊さを噛み締められる作品。
社会的立場は一旦置いておいて。

学生という、箱庭に住んでいる者にとって、外から来た大人の影響って凄まじくてメモラブルなはず。

ファミレス行こ!も
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

-

どのシーンを切り取っても名画の様な作品。
レスリーが車の中で後ろを振り返るところとか、ポストカードにして貼っておきたい。

刹那的な感情で、突発的なやりとりだからこそ美しく映る時ってあるよね。

自分
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

優しい世界。
現実では弱さと捉えられるであろう部分を
個性として受容している世界(周りの人たち)があたたかい。

登場人物の行動に、所々で痛切に分かるなあと思い辛くなった。

でも、やはり弱さになるん
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

身体は記憶している、けれども思い出せない。しかし確かに経験したことで、どこか胸の奥でわたしを呼んでいる世界があるのではないかと、そんなどことなく寂しい気持ちを沸き立たせる。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

ストーリーとかは傍に置いて、
煙と光の撮り方が好き。
綾野剛がタバコ吸っているシーンはずっと見ていられるくらい美しいというか、魅力的。

磯村勇斗もいい。(そもそも顔がいい)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎のエッセンスは一貫してこれだよな、と思った(怖いのは人間)
勿論表現は大人向けだけれども、ハードルあまりにも上げすぎたかな。

目玉の親父は鬼太郎が心配で目玉だけになってもそばに居るくらい愛情が
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

誰が悪かったのか?
私には判断つかなかった

もちろん、犯罪は犯罪だけど、それをせずには生きていけなかったとして、完全に悪だと言い切れるのか。

もちろん、犯罪は犯罪なんだけど。

ようやく浮かび上が
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

土管で物凄く驚いた。笑

綾野剛ってすごい、本当にすごい。
釘付けになる。

結婚式のシーンと、能天気なお嬢様花嫁との対比が非常に印象的。
手形やってしまった感、非常に痺れた。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ怖かったな。
何かの本で初代ゴジラを見終わった人が恐怖でチラシを握りしめていたイラストがあったことを思い出した。

絶望ぎっしり。

神木隆之介もみんなすごい人ばっかりなんだけど、安藤サクラって
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

見たかったゆとりがここにある!って感じ。

何年かに一度新作出してくれたら嬉しい。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間の怖さにゾクゾクした。

途中までもしかして:つまんない?!
って思ってたけど急にホラー要素が強くなって一気に面白くなった。






・タラタラ説教、このシリーズの要だと思うけど個人的には…。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


思ったよりホラー要素が強くて驚いたが、良かった〜〜。完成度高い!

高橋一生は本当に凄い。岸辺露伴として違和感なく。
漫画は性質上コマとコマの間がないけれど、そこを埋めるのが上手すぎる。

某政次さ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


原作読破して観に行ったが、2時間があっという間だった。
映画を見ているというよりは、湘北vs山王戦を観戦していた。それくらい没入していて、もはや観客の1人の気持ちだった。

スラムダンクに出会えた人
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

庵野監督のドキュメンタリー見て、なんとなくの流れで見た。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

それぞれが抱く仮面ライダー像は違うことを、この映画を通して再認識した気がする。私の中で「仮面ライダー」が作り上げられ過ぎているのかもしれない。融通が効かなくなっているという意味で。

何か物足りなくも
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃ良かった。
JAZZってかっこいい、何かに没頭するって本当にかっこいい。

演奏場面の表現がすごく好きだ。

個人的にピアノに憧れがあるからか、雪祈に注目してみてしまっていて、中でもピア
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-


初ボリウッド作品だったのだけれど、画面から爆発するエネルギーに終始圧倒されていた。マンパワー、凄い。

BGMも初耳のはずなのに血湧き肉躍る気分になっちゃう。ある意味ずるいな〜〜って思った。

2人
>>続きを読む

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年製作の映画)

-

ミッチーがカッコいい。
3号のデザインも素晴らしい。

あとは春映画。