mov777さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

空白(2021年製作の映画)

5.0

添田が私のお父さんまんまで
終始見てて気持ち悪くなってた

物盗んだあと、逃げたところであてもなくてただ下を見ながらひたすら逃げ走る花音ちゃんが印象に残ってる
何を考えてたのだろうか

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

-

苛烈なスリラードキュメンタリー
貴重な作品である
これにスコアをつけることは出来ない
幼児がナイフでぬいぐるみを斬首して喜ぶ姿、捕虜達を射殺しようとする子供達の姿に言葉を失った

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

-

苦しい、苦しい。どうすることもできない。
繊細で残酷
最後……

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

ダヴィドずるいよ
いくら相手が男でもこれは好きになっちゃう

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

ヤクザ映画を見終わったあとって気が大きくなるのかオラつきなから帰る人を見かけるんだけど、この作品に限っては終わったあとシアターにいた大人達がみんなチンマリしてた。鈴木亮平さんが桁違いに怖すぎる。悪魔に>>続きを読む

マーティン・エデン(2019年製作の映画)

4.5

イタリア版大宰府
「劇場」を思い出した
純文学らしい作りでとてもおもしろかった。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

-

ハダシの台詞
「好きって言わずに(?、言葉を使わずに?)どうやって好きを表現していくかが映画の良さなんだよ!」っていうのが好き。笑

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

でんでんが私のおじいちゃんに顔も振る舞いも声も瓜二つすぎておじいちゃんが何故か怖く見えてきた。ボデーを透明にされる

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

5.0

アメリカ版のドキンちゃん
ただこっちはクズにひっかかりすぎ、好きにならずにいられない

アジアの天使(2021年製作の映画)

5.0

最高

天使があの姿っていうのにものすごく意味を感じる
天使は綺麗な姿だけじゃない、天使が美しいと決めてしまっていたのは自分だ
自分の人生は自分で決めていい

ガソスタの搾取のシーンめっちゃ笑った

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

-

人間に1番必要な薬は理性だ って言葉が刺さる

三船敏郎色気があってかっこいい……

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

え〜〜〜最高……
来世アメリカでうまれて容姿も整ってたらバーレスクで働いてみたいなあああ
アリが照明ハプニングから立ち直るシーンは鳥肌だよなあああ
ディタ・フォン・ティースあたりに「あなた、舞台立って
>>続きを読む