ALOHAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ALOHA

ALOHA

映画(544)
ドラマ(4)
アニメ(0)

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

レースシーン、確かに迫力あったけど…
企業側の論理や金だけ出してれば的なイヤらしい部分が沢山あり、正直フォードにも肩入れできなかったなぁ
レースに対する思いは正直フェラーリのが上で…

フォードがル・
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.7

ディスイズ 池井戸作品って内容とメンバー。
初めはtoo much感があるんだけど、ドンドン麻痺していくんだよね。





ラストのセリフ、妙に納得感がある。

会社なんて、嫌なら辞めちゃえばいいし
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.8

いやぁ、面白かった。
こういう、複雑系好き。

さすがのトムフォ、映像もファッションも洗練されてる。

現在、過去、小説の3つが展開していくけど、観る側を混乱させないように上手に表現してる。色合いでも
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.9

いやぁ、よかった
ラストシーン最高だね
実話を基にした話


KFC、みんなが言うほど食べたくはならなかったけど…

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.3

全くわからん。
神の揺らぎや、マイマザーは好きだけど、この作品については、全くわからん。
もっかい見たら、何か感じるのかなぁ。
でも、2度と観ないだろうなぁ…。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

3.7

悪童マッケンローが好きだったから、ボルグは敵役だった。
今ならクールなボルグを応援してたはず。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このシリーズ大好きなのに、なんだかんだで本作でようやくスクリーン観賞。

ストーリーはどんどん壮大になり、破茶滅茶感もマシマシ。

次作の製作も決まってるらしく、ここまできたら最後まで付き合ってやろう
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.8

なんだろう、なんか好き
どんでん返しというほどの結末でもないし、いつものふざけ真面目なタラちゃん感が少ないんだけどな

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.8

SFってことで避けてたけど、ケーブルTVでやってたので…
期待してなかったけど…
スピルバーグ&トム兄なんだから、面白くないはずないよね
という感想

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.9

ラジオで木村カエラがオススメしてたので

なるほど、なるほど
時系列バラバラ系だけど、そこまで複雑じゃない
なぜ惹かれ合うのか不思議な2人なんだけど、でもなぜか惹かれあっちゃう、ってあるよね

追憶の森(2015年製作の映画)

3.8

なるほどね
そう言うことね
ネットで調べて海外から富士の樹海へ来る人たちもいるんだね

バックドラフト2/ファイア・チェイサー(2019年製作の映画)

3.2

いやぁ、残念すぎ…

BULLって書いてあるジャケットを見た瞬間、期待値上がりすぎちゃったよ

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.8

劇場公開以来、久しぶりに観た。
当然、内容すっかり忘れてた。
こんなサスペンス要素あったんだぁ、って感じ。
アレボーの繊細な感じがハマってるね。

忘れへんうちにユニバ(USJ)行かんと!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

最近のタラちゃん作品の中では秀逸。

時代、舞台、ストーリー等、タラちゃんの好きなものがたくさん詰まってるね。日本感はカトー以外なかったけど。

ザ・ブラピというファッションとか立ち振る舞い、そして最
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

劇場&吹き替えで

号泣覚悟で行ったけど…
そりゃ、ちょっとは泣きましたけど…

無理に泣かせにいかず、おニャン子クラブ「じゃあね」系

孤独のススメ(2013年製作の映画)

4.4

こりゃ、ええ感じだわ〜。
とても静かで、それでいて多くのことを伝えてくれる。
常識って何なんだろう…。


確かに孤独がこの老人に新しい世界をもたらしはしたんだけど、この邦題には賛成できないなぁ。
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.4

ジョデイフォじゃないからってゆう理由で避けてたけど、リドスコなんだから観るべきだったよね、っていう反省

なんと素晴らしい結末
なんと素晴らしい愛情
ドクター レクター 素敵です
2人の脇を固めるキャ
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

デル トロ、不死身すぎるだろ。
ターミネーターか?
あれで一気に冷めてしまった…。
前作好きだったのにな。
ケイト(エミリー ブラント)のその後に興味あったし。

もう、スッキリしないなぁ。
そして●
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

展開が早過ぎるなぁと思ってたら…。
OMG

彼女が初めて彼のライブで唄った時は本当に感動した。
普段のガガは好きではないけど、今作は彼女の歌声とあのインパクトあるルックスが無ければ成立しないなぁと。
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

次男が観たいと言うから、吹き替えで。
シンプル過ぎるストーリー、スピルバーグらしい夢叶系。
別にMIBファンでもないので思い入れもなく。

吹き替えでも結構大人はいるんですね。

サイドウェイ(2004年製作の映画)

3.6

面白くないわけではないんだけど…
もう一押し欲しかったなぁ、と。
主人公の心が変わるポイントとか、ヒロインが主人公に魅かれる意味とか、いまいちボヤッとしてるんだよな。

ワイン通ならもっとはまれるのか
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

久しぶりにみたけど、やっぱ面白かった。
ドアップシーンがやけに多いのね〜。

さ、今更ながらシリーズ制覇するぞ!

ジョディー、この頃までは可愛いかった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

息子が観たいと言うから吹き替えで。

皆さんのレビューのとおり、寄生獣だな。

ま、普通に面白かった。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.2

息子が観たいと言うから、一緒に吹き替えで。
ベタなストーリー、想定の範囲内。
でも、息子が楽しかったって言うから、それでよし。

男性ホルモン満開のハゲはモテますな。
元嫁の前でイチャつけるのも、男性
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.3

いやぁ、泣いた泣いた。
アメリカの実話ヒーロー系で、消防士ときたら、ねぇ。
ほんと、尊敬しかありません。

ジェニコネ、相変わらずお綺麗ねぇ〜。

ザ・ローリング・ストーンズ スウィート・サマー・サン ストーンズ・ライヴ・イン・ロンドン・ハイド・パーク2013(2013年製作の映画)

4.5

zeppなんばで爆音上映。
スタンディング席にして良かった!
流石にライブやフェスに参加してる感じではないけれど、ノリながら、唄いながら、踊りながら、手拍子しながらで、メチャ楽しかった!!

マルボロ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.3

2度目の鑑賞
1度目に観たとき、なぜかレビューを書き忘れてたみたい。
前作であまり説明のなかったコンチネンタルホテルやら金貨やらについて、それなりに説明してくれてるから、アクションシーン以外も面白かっ
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

4.1

男臭さマックスですね
アメリカ人男性が憧れる男達って感じだね
強盗の方に肩入れして観ていたこともあり、ラストの展開は予想できなかった
長くて途中観るのを止めようかと思ったけど、最後まで観てよかったよ(
>>続きを読む

炎のメモリアル(2004年製作の映画)

4.3

泣いた。
やっぱ、消防士って凄い。
No.1憧れ尊敬職業。
人を救うために自分の命や人生を顧みない勇気。
現在と過去を行き来する流れも好き。

しかし、邦題は何とかならなかったのかね。
主演はあのリバ
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

4.0

辛いねぇ。
重いテーマをポップに描いてて観やすいなぁと思ってたのに…
なぜ、ああいう行動に出なきゃならなかったの?
ほんと、行動や発言がちょっと違えば、結果は全然違ったはずなのに…
でも、若いってそう
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

3.8

この年頃の男の子のイライラ感
母親の戸惑い
噛み合わない会話
上手いこと作ってあるね、嫌いじゃないよ、こういうの
「神のゆらぎ」がまた観たくなった

欲望のバージニア(2012年製作の映画)

3.5

面白くない訳じゃないけど、特に感想もない。
禁酒法って何なんだろうね。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.7

泣く気満々で鑑賞したんだけど。
んな訳ないじゃん。が、先に来てしまって、はまれず…。

韓国映画、昔は好きだったんだけど、なんか最近受け付けません。

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

3.5

前作が面白かったので観たけど、キャストもストーリーも続いておらず。
まぁ、普通に面白かったけど、ラストは随分あっさりな。

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.8

ケーブルTVでやってたから暇つぶしで。
と思ったら意外と面白かった。
キャストが豪華で、ストーリーもシンプルだし、ド派手でよかった。