gengengさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

gengeng

gengeng

映画(428)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

これはもう完全なる愛の形だな〜完全!!

泣くまい、と思っていても気づいたら涙がジャバジャバ出続けて、マジ、何なの??って感じだ
タイトル通りのストーリーだし、ストーリー通りのタイトル。最後のシーンへ
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.0

なぜか、塚本晋也の映画はどこか熱っぽくて朦朧としてるときの感覚を思い出させるんだよな〜

ところどころバグりすぎててギャグかな、って思うシーンあるけど戦争自体が大掛かりなギャグみたいな狂気なのでそうい
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

映画、こんなに面白いのがまだまだあるのかと思うとワクワクしてしまうなぁ!!!サイコー!!!

この監督は脚本も自分で書き、しかも話も面白いことで有名らしく、期待感アゲ気味で見ましたが、出だしから良い意
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.0

80年代スプラッターホラー映画「血塗れのキャンプ場」の世界に入り込んでしまった!ジョックやビッチ、オタクなどの処女以外は殺されるホラー映画お約束の展開が分かってる今、誰がファイナルガールになるのか!?>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.0

激アツヒューマンドラマ家族愛ロボットアクションバトルスカッとする泣ける金かかってる最高ストーリー映画!!

こういう話の展開分かりやすいな〜とか冷めた目で見てたけど、いつのまにか入り込んでしまっている
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.5

羽生を演じた東出が羽生でしかなくて超ハマってた。マジ助演男優賞。
羽生さんの事をそんなに知らなくても、仕草とか、喋り方とか「ああ、確かにこういう感じなんだろうな」って思う。

将棋の駒を単焦点で見せる
>>続きを読む

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

4.0

コレが西部劇コーナーにあるのはもったいね〜
馬車が映るのは数回、拳銃に至ってはチラッと1回だけだぞ〜

その町の宿で年一回だけ行われる5人の富豪たちによるポーカー大会。賭け金も凄い額。そこに宿を借りに
>>続きを読む

処刑教室(1982年製作の映画)

4.5

“昨年アメリカ国内の高校の校内暴力の件数は28万件に達した。この作品は実話であるが、幸いこれほどの暴力はまだ少数である”
冒頭クレジットで流れた文章なんですが、これがマジでパンチライン。一気に引き込ま
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

「食べ物で遊んではいけない」タブーがどこかにぶっ飛んでいった下品の塊みたいな映画!

これから幻想がぶち壊れることが分かっているのに、みんな楽園(人間に買われて店の外に出る事)に行こうとしているのが滑
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.0

逆に、TSUTAYAが「コメディ」としたのが悪い気がしてきた!

発音練習するところはめちゃくちゃ笑った

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

「ミュウツーの逆襲」のポケモン達が自分のコピーと戦うマジ泣きシーンをたくさん見られる辛すぎる映画

ヒーローって戦う時しれっと街壊しすぎじゃない?っていうメタ視点がいい。

アベンジャーズが独立した組
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

エッジを効かせていかなきゃダメってことを再確認できる!マジ、シャープな生き方が大事。尖って生きるぞ!

前半は超ソリッドなナイフ野郎共がハイパーセンスな切れ味鋭すぎる会話をしていて最高。ある事件をきっ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

2.5

LDHが好きなのではなくてHiGH&LOWが好きなので求めていたものと違ったな〜という印象
THE MOVIEのようなヨッシャイクゾー!!!!感が欲しかった

何を今更という話ではあるのですが、とにか
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.0

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー好きにはたまらない100点シーンがあります!マジ120点!

近未来SFによくある、何か問題が発生した時色々小難しい単語を並べて議論した結果「よし、じゃあ爆発させよう
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.5

宗教観がマジで変わる、映画オブ映画な最高作品

よく分からないが、マジ、タブーとされてたような内容だろうからこれができたのはスゲエと思う反面、こっちが心配になってしまうくらいズバズバとここが変だよ宗教
>>続きを読む

Brutal Relax(原題)(2010年製作の映画)

3.5

心に残るショートフィルム

リアリスティックではないんだけどハイクオリティなどこか飛んでるゴア描写がイケてる
皮膚を剥いで骨だけにしたり、脊椎からぶち抜いたり、子供を武器に戦ったりと、Motal Co
>>続きを読む

少女(2016年製作の映画)

3.0

拗らせた本田翼の演技が最高にして最大の見所!!!!斜に構える本田翼ヤバい!!!いちいち芝居掛かった喋り方するヤバい人いるけど、本田翼みたいな人がやると様になるな〜!そしてだんだんと本性が出てきちゃうの>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

4.0

就活とツイッターと承認欲求

スッキリした!って感じではなく、チクショー!っていう気持ちになった。佐藤健すぎて

分析するツイッタラーが題材っていう時点で先手必勝すぎてズルい!こんなん言われたらどうし
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

これもまたハズレないな〜!ジョン・カーニー、俺の中で神みたいになってきた!!!映画と音楽が好きな人にとってジョン・カーニーは宝!人間国宝!!!

キャストが商業臭すごい感じで不安だったけど、やっぱりす
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.0

Sing Street が爆裂良すぎたため、ジョン・カーニー監督作品を全部観たいと思ってた矢先の極音上映!!ありがて〜〜〜

Sing Streetがベースになって観たから、その差分を考えながら観てた
>>続きを読む

クリムゾン・リバー(2000年製作の映画)

3.5

接点のない事件が徐々に繋がっていく

ジャン・レノさんのキレッキレキャラも良かったが、バディのヴァンサン・カッセルに激痺れてしまった!!!ファンになりました!!顔も特徴的でサイコー!!でも名前覚えらん
>>続きを読む

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

4.5

今からめちゃくちゃ褒めたりしますが、この映画を観るときは覚悟を持ってみてください!!

まず、こんなに爆笑することある?ってくらい笑ってしまった。テロップも面白いんだけど、エロと無言の緊張感のせめぎ合
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ几帳面なオッサンがストイックに暗殺をこなす

夜になるとカフェで本を読む日課があって、家を出るときに紅茶のパックをペーパーナプキンに丁寧に包み、カフェへ。いつもの席に座り、フォークとナイフ
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

2.5

前作も観てないし、今作も観る気なかったけど映画の日だったし、こういう映画も映画館で見てみるか!っていう軽い気持ちで深夜0:10の回で観たけど、見事に寝たね!!すみません!!

全体的にジェイソン・ステ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

ダーティな福山雅治かっこいい〜!下ネタ全開の福山雅治ってこんなにイケてるのか!!!!っていう発見がある。
ちゃんとアサヒスーパードライ飲んでカメラ持ってて、CMか?って思ったよね

二階堂ふみはそんな
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

一度観た気がするけど、ほとんど覚えてなかったので初見の気持ちで観れておトクだった

原作大好きなので、いい意味で原作とかけ離れてて予想出来ない感じが良かった
原作お馴染みのキャラクターも全然違うキャラ
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

3.0

高校の時に観て、こんな怖い映画があるのか…と寝込んだくらい怖かった思い出があったので観直してみたら、そんなことはなくて悲しくなった…

昔はホラーの展開の解像度が低かったから何でも怖いし気持ち悪っ!っ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

グランドイリュージョン楽しかったって言ったらこれオススメされて、これマジックの映画だったの!?ってそこで知った。
ちょうどTSUTAYAのバイトをしているときによく見かけてたけど、ジャケットでクラシッ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

こういう映画を求めていたんだ〜〜〜〜!!

特に前情報なくみたから、ダルい会話が続く映画だな〜ってなりつつ、突然のスプラッターにえ?って動揺したりして、後半戦に入るもまたダルい会話が始まったから観るの
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

原作は途中までなんとなく読んだ!
オープニングのMy Generationいい。
ていうか、My Generationマジで優秀すぎる曲

こういうアニメに対して突っ込んじゃいけないことは百も承知だけ
>>続きを読む

スピード・レーサー(2008年製作の映画)

4.5

この世の彩度を全部詰め込んだサイケデリックすぎる映像美!!!

「嘘すぎるでしょ」っていう背景の雰囲気、爆発の演出、常人の発想じゃありえないような場面転換の仕方も全部、どんなジャンルにもハマらなくて芸
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.0

サブカル三銃士みたいな人たちが共演している時点でパンチ力がある。設定も間違いない面白さ

描写が結構エグめで良い意味でヤバい方の邦画って感じがした。

絶対に自分くらいだと思うんですが、この映画に限ら
>>続きを読む

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)

3.0

いろんな人の11分間を群像劇で。

メチャクチャ感覚的に書くと、
序盤の時計の針音を引き延ばしたような音や、ダウンピッチするベースが激ソリッド。
しかもそれらの音はラストでちゃんと繋がる!映像が映像を
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

ヴィランがメインの話と聞くと、やっぱり期待するのはエグみだと思うので、マジで足りなさがある!!!エスニック料理屋で激辛カシミールカレー注文したら、カレーの王子さまが出てきた、みたいな気分。

音楽は予
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

よく分からね〜!よく分からないけどなんか良い〜!
5年後くらいに見返すか〜!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

サミュエル・L・ジャクソンのキレ者感に惚れるな〜

とある服飾店で、怪しさがダダ漏れしている8人が一夜を過ごす密室サスペンス。タイトルが最高にクール。1000点。全員悪人ってコピーが正しい。

CHA
>>続きを読む