ゲンヘイレンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

千夜、一夜(2022年製作の映画)

3.5

裕子姉に惹かれて…

主演田中裕子さんというだけで観たいと思った作品でしたが、難しい映画を観てしまったなぁ

30年前も待ってるんだもの
とみちゃんは

私は素敵な女性だと思いましたがほとんど理解され
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.4

とても素敵な映画でした

母の心に寄り添う少女
8才の女の子

言葉少なですがとても感性の深い女の子
とても綺麗な目をしています
目の表情が本当に素敵です

時におてんば森が大好き
ラケットブンブン振
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

2.8

ヤン君への愛を真っ直ぐ示してくれたのはメイメイだけだったなぁ

この子の存在がなければこの映画を見失ってしまいそうだった

父と母はどこかでAIロボットと割り切っていたのだろうと感じ、少し寂しい

>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.3

いい映画なんですけどね

ちょっとサラッとながしすぎかな
筆だけに

ちはやふる製作チームでこのキャスト
期待しすぎちゃいました

水墨画の世界、魅了されるシーンもあり
キャストの芝居もいいですね
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

驚愕のスペクタクル

日本に今1番足りないものがこの映画には溢れている
映画の技術なんてこと言ってんじゃねー
圧倒的な熱!熱!熱!
冷めてんじゃねーぞ、日本
この映画で熱を取り戻そうじゃねーか

祭り
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.4

七人の秘書がスクリーンにカムバック!
ドラマ版のファンなら楽しめるね♪

玉木宏や鶴瓶さんはじめ豪華ゲストで盛大な祭りをやろうってのが伝わる
女たちのアクションもいつもとは違うシチュエーションでこれが
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

4.0

阿部さんの予告で鑑賞を迷うも(°▽°)
間違いないチョイスどころか劇場で観なけりゃ悔やむレベルの映画でした
危なかったぜー

あんな予告やられたらコミカルな映画と勘違いしてしまいますよ

またファン・
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.7

ド派手なアクションじゃなくラブコメでこんなにテンション上がったのは初めてだ
泣けるドラマじゃなくラブコメでこんなに鳥肌が立ったのは初めてだ

根本宗子×山岸聖太 恐るべし
日本の映画で、ヒューマンドラ
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.6

立ち込めてるぜA24臭

ただNastyな映画で終わってたら×だった
最初は何をみせられてんだって感じ

女たちのNastyな舌だし👅
イカれた野郎とのドライブ

前半にヒヤヒヤしながらも
終わってみ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.5

ラブストーリーとしては翼はためかせすぎ?なファンタシー♪

せーの!

清野菜名の魅力を最大限引き出したのは
カッコいいアクションでもシリアスなドラマでもなくこの夢追いファンタシーでした♪

実写で初
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

2.3

またしても怖くないホラーが誕生してしまった

"それ"森と迷いの果てに…
若い魅力的なキャストに釣られてこちらを鑑賞してみたものの果たしてこちらでよかったのだろうか

ホラー×青春でまあ中盤まではいい
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.6

役者に魅了されたっていう点では今年1番
クリステン・ダイアナに共感してしまう全ての人にビッグ・リスペクト

寓話で結構
この映画にはダイアナのマインドに通ずる部分が必ずあるはずだ

王室の事なんて共感
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

3.3

9人は多い!
急造チームアップに魅力を感じられなかった前作、ホビッツ4人もいる?

今作は
カロリーメイツ🍪
4ホースメン🐎
メリーポピンズ🧔‍♀️

3チームに分けたのが観やすさを生む一方
4ホース
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.1

松也はそのままにヤスケンの仕事が見事

正直松也以外は声優さんが演ってると思って観てました
なかなかよかったな♪

軽快なノリで気楽に観れますしね♪
松也も楽しんだことだろう

ただストーリーに新しさ
>>続きを読む

ジャバーウォッキー 4Kレストア版(1977年製作の映画)

3.3

狂気的面白さと破滅的つまらなさが交互に襲ってくる

そんなテリギリとの初遭遇でした

狂気的なブラックユーモアがもう大好きでたまらない
主人公が最高にシャバいモンキーでうける
彼が出ているシーンは最高
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

最後まで"まきもとこうなってました"

ストーリーとしては面白い映画なんですけどね〜

まずタイトルですよね
アイ・アム まきもと
まきもとはそんなこと言わないよ

タイトルからして小さな矛盾

だが
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.1

永野芽郁"熱演"style

まんまるお目めで好奇心旺盛すぎる永野芽郁ちゃんだもの
とっくに喫煙者だと思ってたのはボクだけだったのかなァ?

永野芽郁の"熱演"には目を見張るも…
ストーリーは予想に反
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.4

何ですかコレは⁉️

昔のアニメ版もこんなに面白いの❓
だとしたら"神話"ですよ正に

SNSで何やら"神話"的盛り上がりをみせていたんでねー、スルーできんかった…
今日ほどSNSに感謝した日はない
>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ(2022年製作の映画)

3.4

プリンセス・ダイアナ👸
激動の人生

10月公開
"スペンサー ダイアナの決意"
その前にこちらも鑑賞しておこうと

美しかったですねー
まずそこに驚きますけども

彼女が何故これほど愛されたのか
>>続きを読む

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

4.6

"Super Fantastic"

当時は3Dで観ていませんでした
今作を観てこの映画ほど3Dで観るべきだと感じた作品はありませんでした
3DでもってこのSF映画は完成される
そういう映画だったのだ
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.5

🫶

日本がアトム🫶を知る
そうなり得た映画なはずなのに

監督はもう日本を離れた方がいい
この傑作に揺れも動きもしない日本映画界
かなしいね

ザ・グッバイ
深田晃司監督が日本映画界を見限ってしまっ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.6

濃厚濃密な169分、この女に嫉妬せずにはいられない
ヤコブになった169分、疲れたぞ

このレア・セドゥを観るべきだ
悪い娘だ
憎らしい娘だ
こういう女がいるかぎり男は平穏には生きられんですね
だが男
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.3

全体でみれば素敵なストーリーなんですが

囚人たちとのエピソード
娘とのエピソード
刑務所管理者とのエピソード

全てが中途半端で印象に残らない

囚人たちとのぶつかり合いを期待した私がバカだったよう
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.0

映画のできは素晴らしいんだろうけど
熱くなれる要素がなかったな
そして絶対的に足りないユーモア
面白い要素もなかったな

この手のファンタシーは好みじゃない
甘いお菓子でティータイムみたいな感じで…
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

ミステリとしては文句のない面白さ
さすが東野圭吾
交錯させるのがお得意ですこと♪

ストーリーは面白いし役者陣もいい
福山雅治さんは湯川が一番のハマり役だと改めて思いました
福山、湯川、もはやどっちで
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.9

東野圭吾に怒りの警報🚨

TVドラマとはやはり違うぜ
第2作も見事に映画でした

青い海、小旅行、画がいい

今作は湯川がきちんと主役を果たしています
少年との自由研究、素敵なシーン
湯川の人間らしい
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

TVドラマガリレオとは全く質が違う
劇場で観た時、衝撃的でした
正に映画でございました

TVドラマ映画化の最高傑作レベル
何度観ても面白い!

こんなに緊張感を感じられるミステリ映画が日本にどれだけ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

マッドドッグで始まりヘルドッグで終わる
言葉の意味はようわからんが日本映画に可能性を感じる作品ではあった

岡田"サンボマスター"准一ここにあり
岡田准一を堪能できる一本なのは間違いない

アクション
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりマツケンなのよね
受け芝居の天才

一見ヘンテコなムコリッタの人間たちも
マツケンにのっかりゃ素晴らしい人間たちだったって最後にはそう思えるのさ

ムロちゃん図々しいぜー
最初はなんだコイツっ
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.8

グッバイ・狂える・ワールド

渋い🤨
キャスティング&立嗣クン♪
大人の渋い味わい映画かと思いきや🤨
ぶっ飛んだドンぱちはじまり
おや、タラちゃんの匂いかと思いきや🤨
いずれもNO

ブリッブリのトリ
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.4

ラストシーンでようやく納得できた気がする
この映画のメッセージ

とても難しい映画でした

菅田将暉さんは凄い
演技に人生経験以上のものが求められている
もちろん年齢以上の人生経験がおありだと思います
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキ
シチュエーションムービー

エルバで面白さ2割増!

最前列で観たのが大正解
深みなんて求めるな
とにかく迫力を味わうべしの映画

娘たちのファイトに熱をもらった!

ラストはちょっ
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.2

2022・夏のミキフェス第③弾

アキラtoあきら
やっと観たから

大ヒット御礼中継待ってたのに〜
なんでやんねーの?
う〜ん、いけず〜

映画はいいじゃないの
ミキフェスラストにふさわしい作品で良
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.9

人生初、チャラ男に共感を覚えた'22夏

こんな友情もアリなのかな( ◠‿◠ )
まさかの仕掛け人プーンピリヤ、君は誰や?







A(ood)サイド
昔の女たちに会う旅だなんてなんだか女々しい
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.5

ロッキーvsドラゴ 激賞
1からロッキーに浸ってみる

ディスイズインクレディブル
ラストにふさわしい作品
原題は『ROCKY BALBOA』であります!

エイドリアンがもういないのが辛すぎる

>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.9

ロッキーvsドラゴ 激賞
1からロッキーに浸ってみる

ロッキー迷走記
でもヒューマンドラマとしては面白い
これはこれで好きな作品です

息子の嫉妬が痛いほどわかるな
息子をないがしろにするダメ親父ロ
>>続きを読む