やんげきさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

やんげき

やんげき

映画(588)
ドラマ(18)
アニメ(0)

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.1

中弛みゼロの緊張感とスリル全開の傑作。
綱渡りが持つ高低差のスリル、向こうへ向かう奥行き。3Dの良さが余すことなく生かされています。そして、イカれたマッドネス主人公フィリップを演じるジョセフゴードンレ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.3

みんな辛口なのは、ひょっとして監督がガイ・リッチーだからなのかな?

個人的には非常に満足。

アリシア・ヴィキャンデルの60sな感じが超キュートだったし、2人のスパイのキャラクターも見事だったと思う
>>続きを読む

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ももクロファンでもない私が観るのはおこがましかろう。と思って劇場には足を運ばなかったのを後悔する程素晴らしい作品だ。

途中とラストのエンドロールでちょっとももクロに媚びたのがちょっとアンマッチだった
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

物凄く出来のいい月九トレンディドラマというのが第一印象。

とにかく台詞が上手いっ!
出だしのベンの語りからして、凄まじく洗練されてて事情もちゃんと説明されててビビったけど、それからずっと最善手の台詞
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.1

ゴーンガールしかりセッションしかりなんだかキチガイ映画が注目されがちな昨今。またまた出てきた傑作キチガイ映画。確信犯的なキチガイはヤバさを増しますね。

個人的に素晴らしかったのは、冒頭でルーが車中ギ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

面白かった!MADMAX面白かったマンに暫くなっても良いくらい面白かった!
ミュージカル的な要素を踏まえて何故か太鼓叩いてる人や焔を吹くギターを弾いてる人がいるのが、大好き。
マックスが全然喋らない。
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.4

あらすじ唄ばかりでウトウトしてしまいました。ダークファンタジーに仕上がるまでの前走が長過ぎたなぁという感じ。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.4

何気ない会話劇を魅せられるアニメ監督ってもうスタジオジブリの宮崎、高畑両氏しかいないと思ってたらまさかの岩井俊二がいた。

全編ロトスコープ演出のせいだろうか、表情がのっぺりしているせいだろうか、会話
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

まず初めに言いたいけど、スティーブお前、超いい奴!!街角でグレタと出会うシーンも二人で飲んだくれてデイブの留守電に入れるシーンも大好き。

昔バンドをちょろっとやってた人間にとって、音楽を(バンドを)
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.1

冒頭。名曲「シーズンズオブラブ」の舞台シーン、主要な役者全員による斉唱の素晴らしさ。

ああ、舞台なんだなぁと思わせておいて、その次のシーン、家賃滞納滞在者達が立退勧告書を燃やし街の各所でその炎が上が
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

映画自体コミカルなエンターテイメントとして十分に楽しめるんだけど、
見終わったあと不思議と一流ホテルのコンシェルジュという職種の人間が持つべき矜恃と誇りを感じさせる素敵な作品

|<