GENさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

GEN

GEN

映画(1605)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライフ(2017年製作の映画)

3.3

数ある宇宙・エイリアン作品のどこかで観たシーン数珠つなぎではあるものの安定した面白さでした。

中でも宇宙空間で溺れる??
は、あんまり観たことがなく、無酸素状態が死ぬ程怖い僕としては、かなりドキドキ
>>続きを読む

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

3.3

「恋の渦 お金持ちver.」を想像していたが、富裕層感は特になく、内容もロマンポランスキー「おとなのけんか」を連想させるような感じでした。

もとは戯曲・演劇だったみたいなので、それも納得。

気ま
>>続きを読む

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エロのない「グロテスク」かな?

流石に妻夫木君は出てないね…。笑

ミュージアムと特に関連性は見つからず、観なくても良かったレベルでした😭

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.0

今年も観ちゃいました‼️

「サンタクロース🎅は存在するの?」

この問いに最高の答えを出している傑作ですね。毎度、涙涙涙😭

ちなみに僕は、朝プレゼントに添えてある手紙に母の字で

「サンタより…
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

4.0

シリーズ第2弾。

またまた、おもしろ〜い‼️
ってか、前作よりもおもしろ〜い‼️

今回は菅原文太はさほど登場せず、千葉真一、北大路欣也がメイン… とても痺れました。

拳銃で撃たれて即死ではなく、
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

いやぁー、ついに手を出してしまった仁義なきシリーズ。

面白かった‼️

菅原文太の立ち振る舞いに惚れ惚れします。特にラストの葬儀場でのシーンは感動✨

…つかぁーさい‼️が耳から離れません。笑

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

2.8

DV夫から逃げる… 🏃‍♀️💨

あれれ?最近観た気が…

イナフじゃん‼️笑
JLoばりにやり返したりはしませんが。
若かりし頃のジュリアロバーツが美しい。

個人的にツボだったのは、割れた街灯踏む
>>続きを読む

ザ・ファン(1996年製作の映画)

3.3

ストーカー3連発… その3

今度は野球ファン(男)が選手(男)にストーキング👀

ミザリー的な怖さはないが、これはこれでなかなかの恐怖でした‼️

人として確実に何かが欠落している男をデニーロが好演
>>続きを読む

ヒラリー・スワンク ストーカー(2011年製作の映画)

2.8

ストーカー3連発… その2

失恋から心機一転‼️ のはずが、引越した先の家では…

前半はかなり楽しかった。
が、P.S.アイラブユーが凄い好きなので何とも言えない気分に。。。笑

もう少し真相を明
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.4

ストーカー3連発… その1

スーパーマーケットの現像技師が、仲の良いお客さんの幸せな家庭に憧れ、次第に恐怖の行動に…

とても面白かった‼️
ロビン・ウィリアムズの怪演に拍手👏

携帯カメラ・デジタ
>>続きを読む

訴訟(1991年製作の映画)

3.0

たくさん法廷ものは観てきましたが、親子VSは… 記憶にない💦
そんな設定はとてもアガる感じだが、展開は予想を超えてはくれませんでしたー😭

検察側と弁護側が、わりとコミュニケーションを取れちゃうから…
>>続きを読む

容疑者(2002年製作の映画)

3.6

Filmarks内での評価はわりと低いが、とても楽しかったデス✌️

デニーロはもちろんのこと、ジェームズ・フランコの演技がとても素晴らしく、見事にヤク中を演じてましたね。良い役者さんだと思います‼️
>>続きを読む

ザ・セル2(2008年製作の映画)

1.3

これはダメ👎笑

続編なのに、設定ぼろぼろ。
何よりダメなのは、前作にあった驚く映像表現が1mmも感じられません。

1を好きな方… 全く観る必要なし‼️です。

エンドロール最後の方にちょっとだけメ
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.2

ヘンテコなお話ではあるが、とにかく圧倒的な映像センスに驚きます。

調べたらPVやCMを撮っていた監督なんですね。日本でいう中島哲也的感じかな?違うか?笑

牛の輪切りシーン🐂で、昔観ていたことを思い
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

3歳の娘を、あそこまで虜にする力… 恐ろしい💀💀💀

そして、松たか子の才能も恐ろしい🎵

普段借りてばかりだが、初めてBlu-ray💿を買って、いや買わされてしまった💦
意外と高いのね… 笑

ブラッド・ワーク(2002年製作の映画)

3.0

夜中、酒をチビチビ呑みながらの鑑賞。

おーい‼️と突っ込みたくなる部分は多々あるが… イーストウッド顔力で… そんなことは許せちゃいます。

お得意のテンポの良さで、物語もサクサク進むし、気楽に観て
>>続きを読む

激流(1994年製作の映画)

3.8

午後ローでやってましたね。
録画したの忘れて借りていました。笑

完璧なキャスティング‼️
ベーコン様最高‼️

細やかな伏線、ボート上での演技もお見事。撮影が良いからかな?凄い迫力でしたね。崖での逃
>>続きを読む

ブレイキング・ポイント(2008年製作の映画)

3.6

ある凄惨な事件現場に遭遇した人々のその後を描いた映画。

大大大好きな、「フォレスト・ウィテカー」が出ているってことで何も調べずに鑑賞。

その他...
K.ベッキンセイル
G.ピアース
D.ファニン
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作「ヴィジット」が最高だったので、今作も期待大で鑑賞。

が... 23の人格はたいして披露されないし、女の子達もさほど酷い目にあう感じでもなく、中盤はかなり退屈でした。

「おいおい、このまま終わ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.0

ブルース・ウィリスと再び...。
そりゃ~、どうしたって前作「シックス・センス」のイメージをひきずりますよね。誰しもが大どんでん返し‼️を期待したハズ。笑

ま、ヒーロー誕生までの物語... として観
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.0

福田雄一さん?
TVで活躍されている方なんですね。

ど~りで豪華な出演者⭐️
堤真一・生瀬勝久・山田孝之・濱田岳... 等々

これといって印象に残るシーンやカットは見当たらず、深夜ドラマをダラーッ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

男「ジョン・ドウ」
女「ジェーン・ドウ」
... 日本で言う「名無しの権兵衛」的な感じらしい。勉強になった。

こんなに「綺麗な裸」を見続けて、「無」な気持ちでいられる映画は他にないんじゃないかな?笑
>>続きを読む

トンネル 闇に鎖(とざ)された男(2016年製作の映画)

3.7

「テロ・ライブ」に続き、ハ・ジョンウのまたしてもワンシチュエーションもの。

開通からわずか1か月の
新しいトンネルが...
崩壊... 生き埋め... 
持ち物... 水・ケーキ・携帯のみ

で、
>>続きを読む

自虐の詩(2007年製作の映画)

1.6

我が家のHDDも限界がみえてきたため、午後ロー消化鑑賞。
最初のカットから嫌な予感しかない…💦

途中で消すのは負けてる気がして、最後まで観たが、やっぱり後悔😭

彼に…
お金&素晴らしい俳優達無し
>>続きを読む

ヤング・ゼネレーション(1979年製作の映画)

4.0

随分昔になりますが… 笑
DJをやっていた若かりし頃から敬愛している宇多丸(ライムスター)師匠の大好きな映画。

やっと観ましたYO⭐️

今作の主人公は自転車にゾッコン💛
好きな物事に「かぶれる」
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

火垂るの墓、はだしのげん同様、日本人が忘れてはいけない「大事なモノ」が沢山詰まった大傑作。ラスト付近は胸が張り裂けそうな想いで号泣😭

クラウドファウンディングで資金調達→SNSで拡散なんて形も、現代
>>続きを読む

イナフ(2002年製作の映画)

2.9

Jローを前面におし出したB級スリラー。

DV夫から逃げる前半部分はなかなかですが… 後半のビックリな展開には…?

え〜っ‼️ そんな解決‼️笑

全体的に楽しむには、様々なツッコミ所を大目に見てあ
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

4.2

久しぶりにゾックゾクする映画に出会いました‼️

本当に行われたスタンフォード監獄実験を参考にした心理スリラー。

新聞で募集した20名の男達…
看守役、囚人役に分かれて2週間過ごしたら… というお話
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

2.5

映画として観たら…😭😭

でも、嫌いになれない「何か‼️」がある、可愛い映画?デス。笑

スコアはアレですが、とても好きな作品になりました。


唯一の不満はラスト付近。。。
完全に蛇足。



ずっ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

5.0

小学生時。
TV放送をVHS録画し、
繰り返し観た作品。

超久しぶりに、TVにて鑑賞。

光に触れるの🆖
毒入りナッツ?からの
🐒💀からのキャッチ
よくわからない自家製の酒
痛くないところは肘
ベン
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

中野量太?
全く知らない監督💦
脚本も担当。

ダメもとでオファーした宮沢りえが脚本読んで出演即決‼️

やりますね、中野監督。

とりあえず、涙。涙。涙。
これでもか… と泣かせてきます。
ただ、そ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

意外にも初ヒッチコック…。
こんなに映画観てるのに、1度も触れてこなかったなんて、あー、もったいない😭

11月は、ガッツリ観ていこうかな?

あまりにも有名なシャワーシーンをちゃんと観れて、テンショ
>>続きを読む

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

2.0

ジャーナリスト石井光太氏が3.11 東日本大震災発生後から10日間、岩手県釜石市の遺体安置所で見た出来事を記した「遺体 震災 津波の果てに」を映像化。

ずっと気になってましたが…

君塚&亀山の
>>続きを読む

まだ、人間(2011年製作の映画)

1.0

最近、TSUTAYAプレミアムに加入し…
旧作をバンバン借りてます。

で、今作を何も調べずにジャケ借り。

「デンデン出てるしね〜♪」ってな軽い気持ちで。。。


……… こっ‼️
……… コレは一
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

4.5

僕が生まれた年に誕生した誰もが知ってる傑作。
クリードも含め、40年続いているシリーズ1作目ですね。

ジョン・G・アヴィルドセンの淡白とも言える演出が冴え渡ります。

生卵、ランニング、スケートリン
>>続きを読む

血と骨(2004年製作の映画)

3.3

最初に観た時、たけし演じる『金俊平』...
なかなかの衝撃故...
原作を読んで復習。

そしたら、原作と映画は
全然違~~~~~~うのね。
もっともっと凄い驚き⚡️
が待ってました~‼️
映画より断
>>続きを読む