シャインマスカットさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

シャインマスカット

シャインマスカット

映画(262)
ドラマ(230)
アニメ(0)

サーヴァント ターナー家の子守 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

シーズン1よりも展開はスピーディーなんだけど、カルト臭が前面に出てきてしまって、ああ、やっぱりみたいな雰囲気。でも、脚本の質は高くて楽しめた。シーズン3も製作されるのかなあ。絶対見るけど。

0

サーヴァント ターナー家の子守 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

いや〜、おもしろかった。登場人物、全員がヤバい奴でミステリアス。物語の世界にぐいぐい引き込まれていった。シーズン2へ続く。

0

レポーター・ガール シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

9歳の少女ヒルデが正義を求めて立ち上がる物語。現実にいたら多分、相当、痛い子なんだけどヒルデの愛らしさが全てを吹き飛ばす。ヒルデと一緒に犯人を探す気分が味わえる良作。シーズン2へ続く。

0

そして私たちは(2021年製作のドラマ)

3.0

実話を基にした物語という事で、リアルさを追求したドラマ。いかんせん登場人物が多くて、関係性を把握するのに一苦労。メキシコ、麻薬というキーワードで世界観はご想像の通り。そして誰もいなくなった。

0

エリーゼ・マツナガ:殺人犯が抱える心の闇(2021年製作のドラマ)

3.0

ネトフリの事件系ノンフィクションは好きで結構観てるけど、展開は凡庸だった。犯行の認否を争う物の方が物語としてはおもしろいかな。例えば、ザ・ステアケース。

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

音楽、ビビッドな映像、カメラワークが本当に素晴らしい。ティーンエイジャーの悩み系ドラマでここまでスタイリッシュでクールなものを見たことがない。なぜ、4kにしないのか不満点はそこだけ。

0

See ~暗闇の世界~ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

盲目となった人類が織りなすSFドラマ。設定が斬新で展開も飽きさせない。盲目のアクションシーンも良かった。

0

フォー・オール・マンカインド シーズン2(2021年製作のドラマ)

5.0

いや〜、シーズン2も最高に面白かった。それぞれのキャラに感情移入ができる。宇宙モノは有機ELテレビとの相性が抜群で映像も美麗。Appleの本気を見た。

0

フォー・オール・マンカインド(2019年製作のドラマ)

4.5

いや〜、おもしろかった。久しぶりに時間を忘れて熱中。アメリカの専売特許、NASAにプラスして歴史のイフを使って、誰でも楽しめる最高のエンタメに仕立てあげてる。

0

真相-Truth Be Told シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

主人公がポッドキャストで事件について調べながら配信していく、という設定は斬新。吹き替えで見たけど、ポピーの声が良かった。

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.5

いや〜、おもしろかった。
プロモーションで期待だけ上がりまくってコケるパターンかなあ思ったけど、良い意味で期待を裏切ってくれた。
楽しい週末をありがとう。

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.0

助平の世界の3丁目の夕日。オープニングソングがナイスですね。

0

バイオハッカーズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.5

主人公のミアが家族の死の謎を究明するため、研究室にスパイとして潜入。そこで秘密を知ったミアが…という復讐劇。冒頭の伏線を最終話で回収しシーズン2になだれ込む。登場人物が比較的少なくてサクッと楽しめた。

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

構成が巧みで素晴らしいドラマだった。重い内容なので、1日2話ペースでちょうど良い感じ。

0

エリート シーズン4(2021年製作のドラマ)

4.0

映像、音楽、ストーリー、ファッション、全てがいつものエリート。

0

カトラ(2021年製作のドラマ)

3.5

ネットフリックス新作ドラマ。
北欧ドラマにありがちな終始、鬱々とした展開。シーズン1は謎が解明されるというよりも、更に深まって終わる。明らかに万人向けを狙っていないドラマ。

0

アンビリーバブル たった1つの真実(2019年製作のドラマ)

4.5

いやー、面白かった。
1人の起こした連続レイプ事件を執念の捜査で逮捕する。女優陣の演技も素晴らしく、物語の世界に入り込むことができた。
ラストは感動。リミテッドシリーズ、良作多いなあ。

0

スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年 シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.5

いやー、おもしろかった。
可愛らしい見た目からティーン向けのゴリゴリのファンタジーかと思ったけど、話が進むにつれてなかなかにメッセージ性の強い社会派ドラマになった。まだまだ謎も多くて先が気になる。是非
>>続きを読む

0

コミンスキー・メソッド シーズン3(2021年製作のドラマ)

5.0

最高のフィナーレだった。普段はシリアス系の作品ばかり観てるけど、バラエティーも良い!アフラックは爆笑した。笑って泣けて稀有なドラマ。本当にエミー賞取ったりして笑

0

ラグナロク シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

北欧神話に基づくSFアクションドラマ。これはまだ続くのかな。

0

コミンスキー・メソッド シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

登場人物に愛着が湧いてきてシーズン1より楽しめた。新しいキャラも濃くて最高。

0

恋のツキ(2018年製作のドラマ)

4.0

ワコちゃん、痛い子の役だけど演技上手い。良いドラマ観れた。

0

そしてサラは殺された シーズン2(2021年製作のドラマ)

-

登場人物が多くて絡まってるドラマは前シーズンの振り返りを3分くらいでまとめてから本編に入って欲しい。

0

ラグナロク シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

ノルウェーのサスペンス、ファンタジードラマ。おもしろい、良作。

0

地下鉄道 ~自由への旅路~(2021年製作のドラマ)

4.0

母親に捨てられた主人公コーラの物語。アメリカ南部の壮絶な奴隷制を経験し、北部へ逃げることを決心する。最終話、母親のメイベルが失踪した経緯が描かれる。南部と北部を繋ぐ地下鉄道が物語のアクセントになってい>>続きを読む

0

HALSTON/ホルストン(2021年製作のドラマ)

4.0

伝記作品なので派手さは無いけど、天才デザイナーの苦悩が伝わってきた。無駄に長過ぎないのも良い。それにしても最近配信された、ダンスオブ41もそうだけど、セットや衣装が素晴らしく光の使い方が美麗。

0

ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス(2018年製作のドラマ)

3.0

映像が美麗でカメラワークも素晴らしいけど、長い長過ぎる。ホラーはそれぞれの国の文化や歴史が関わってくる感性的な物だから、あまり恐怖は感じなかった。重厚な家族の物語。

0

ジュピターズ・レガシー(2021年製作のドラマ)

3.0

登場人物が多くて、なかなか物語に入っていけなかった。つまらなくはないんだけど、何かもうちょっと。

0

Sexify/セクシファイ シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

初めてポーランドのドラマを観賞。重いドラマを観て疲れてしまったら、箸休めに丁度いい。

0

ファトゥマ(2021年製作のドラマ)

3.5

初めてトルコのドラマを観賞。完全にぶっ飛んだ展開だけど、スピーディーで楽しめた。

0

The Sinner -隠された理由- シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.5

シーズン1の方がハマった。2は無理矢理、登場人物をパズルみたいに配置し過ぎて複雑になってしまった。

0

The Sinner -隠された理由-シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

いやー面白かった。物語が一周回ってしっかり戻って来た。

0