GRCさんの映画レビュー・感想・評価

GRC

GRC

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 73Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~(2021年製作の映画)

3.0

ドラマ版の存在を知らずにフラッと観たら、ジャケ買いしたBLコミックが続巻だった顔になった。でも既に出来上がってるシップも大好きだからあんま問題は無かった。

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

1.0

2020年代作品とは思えないおじさんヨシヨシ映画だった……ピアース・ブロスナン、もはや化石芸、、、

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.7

あまりにも好きすぎる設定と、あまりにも性癖に刺さるキャラクタービジュアルに、あれこれ私いつの間に出資してた……?

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

こ、こんなん絶対好きやーーーん!!!前作の投げっぱなしジャーマンスープレックスをどうするかと思えば、とんでもねぇ方法で場外乱闘に持ち越した……!どんだけの大人が動いたんだ……!!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

作画動画演出のぜんぶが凄すぎる〜〜!脚本もよりエモく、かつ整理されててSUKI……!アクションは実写も意識されてるってことらしいけど、リアルな動きをアニメーションへ落とし込んで、さらにアニメでしか出来>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

メタがすぎる〜!!(褒め言葉)
マトリックスという作品の続編というより、マトリックスという現象に対するアンサーを感じる。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.5

あのエドガー・ライトが女子の地獄を描くようになったんだなぁと感慨深い。エロイーズがサンディに共鳴していく様はめちゃめちゃシスターフッドで良かった。
ただ、いじめっ子たちがすごいテンプレだったり、ボーイ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.5

小ネタは楽しいけど、カタルシスは無いんだよなぁ。ヴェノムがどんどん可愛くなるの、分かる、分かるよ〜〜!ずっと二人でイチャイチャしてればいいんだけど、それだけでは物語は動かせないんや……

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

リン=マニュエル・ミランダ、凄すぎへん……?恋も旅もしない、特別な力も持たないヒロインによる新しい女性像を見て育てる今の子どもたちは幸福だなぁ。
型に押し込められる窮屈さを描けるのであれば、欲を言えば
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.0

ソウルの女王が唯一無二の歌声で成り上がっていったサクセスストーリーなんて簡単な話じゃなくて、魂の解放や救済の物語だった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

MCU新タームに相応しい一作。「パワーis力」の価値観から、寄り添う優しさへの転換とでも言うべきか。
ヴィランとヒーローという対立軸を否定するかのような構造、新時代の幕開け感がある。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

予告や前情報無しに観たかったけど、予告見なきゃ本作の存在を知れなかったというジレンマ……!
世にも恐ろしい『異世界トリップ』スリラー。この『異世界』の正体を観客に気付かせていく構成がとにかく巧みで唸ら
>>続きを読む

ビースト(2018年製作の映画)

3.0

ドツボのピタゴラスイッチ!深刻な状況は行き過ぎるとコメディになる妙。
もうちょっとコンパクトに編集出来なかったもんか、やや冗長だけど、中盤の検屍室のすったもんだは思わず吹き出しちゃうくらい面白かった。

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

2.3

ジャパニーズ・ニンジャ!ヤクザ!コレジャナイ感!バカ映画だ〜!!
たしかにアクションすごいんだけど、いまいち疾走感が出ない感じが惜しいんだよなぁ。

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.5

前作があるのを知らずに鑑賞。

何が一番ゾッとしたって、観賞後に「自分は鏡に怯える必要は無い」と思ってしまったことにゾッとしたよね。作品のテーマを理解してなお、そんなこと思える自分の心の傲慢さが怖い。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくそしんどいけど、観て良かった……!中世フランスが舞台、しかも実際にあった出来事をベースにしているのに、現代社会の抱える問題を痛烈に批判する傑作。
夫、夫の敵の男、マルグリットそれぞれの視点から
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

原作全く知らないまま鑑賞。舞台設定や装置に全然説明が無いけど、不親切な感じは全然しなくて、さすがヴィルヌーヴ監督。
野暮な説明はしないさすがの手腕なんだけど、なんだけど!ダンカンとポールの前日譚はもっ
>>続きを読む

神在月のこども(2021年製作の映画)

2.3

驚くべき映像表現とかはとくに無いけど、ふつうに良くできたジュブナイル冒険譚。
「神もどき」のくだりがやや唐突で、めちゃめちゃ典型的な現代社会批判で、ちょっと白けちゃったかなぁ。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.8

暗い方のガイリチだ〜!予告の印象と全然違う〜!
舐めてた警備員がめちゃめちゃ強かったのには違いは無いんだけど、爽快では、ない……。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

ダニクレボンド、おつかれさま〜!製作はかなりごたついたみたいだけど、無事にシリーズは決着。
007シリーズのコンセプトが時代に取り残されつつある中、そういう幕の降ろし方か〜と頷ける半分、細かいところで
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

2.8

きっちり抑えるところ抑えて作られた安心クオリティという感じ。
女子が強い映画は総じて良作、知ってんだね。
ジョン・バーンサルが画面に出てくるだけでいつ裏切るかドキドキする仕様になってしまっている為に、
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

アルコールに対する常識が違いすぎてびっくり異文化〜!
善悪の二元論にはできないままならなさ、人生を感じる……。
おっさん同士がヨシヨシし合うホモソーシャルに「うっ」ってなる部分もあるので、そこはしんど
>>続きを読む

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.5

ザ・王道ディザスターエンタメ映画って感じ。CGも超気合入ってて、隣国の映画製作費の潤沢さに震える……。ハ・ジョンウの飄々演技は最高だし、知的なドンソクさんソーキュートだし、やさぐれビョンホンはえっちす>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.6

ブラックパンサーでの成功に続かんとするアジア人ヒーロー映画の本作。どのキャラも最高に愉快で大好きになっちゃうの、さすがMCUだな〜。さすがMCUといえば中盤のタワーアクションはどうやって撮ってるのか分>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

じ、人生の縮図〜!異常な早さで成長、老化する浜辺に閉じ込められるという設定はあくまで舞台装置。ぶっちゃけ設定にガバがありすぎるので、それに気を取られると、眼前に描き出される「人生」が見えなくなる。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.0

舐めてた◯◯がめちゃめちゃ強かった×2連発だった1の意外性が好きだったんだけどなぁ〜。今作はそういう意外性は無かったかな。ともかく犬は大切にしよう。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

メタクソくっだらないギャグで笑わせてくれるのに、現代社会の風刺も効いてて、賢い人が作ったバカ映画ってすごい……。

ジョン・シナのWWE時代のベビー⇔ヒールの行ったり来たりを考えると、ピースメイカーの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.0

バカの天元突破(褒め言葉)

それにしてもミスター・ノーバディ便利すぎる……

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

NYのラテンコミュニティを舞台としたミュージカル。辛く重い現実と、それでも生き抜いていこうという力強さを、底抜けに明るいラテン音楽が彩っている。最高に元気が出る一作。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

さ、刺さる〜〜〜!これは全方位に刺さる……!サスペンスであり、ロマコメ。エンタメとしてポップでキュートな映像と語り口なのに、軸として問題提起がどっしり存在している。
主人公キャシーは「有害なホモソーシ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

映像表現とエモ演出はさらに磨きがかかってて、だからこそ「そういうトピックをおめーが気持ち良くなる物語に使ってくれるな〜〜!!!」といういつものアレ。あと相変わらずモブ女子の描き方がひどい。
関係ないけ
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

ドキドキワクワクのファミリーコメディーだった……!偽の家族が本物の家族になる物語であり、家父長制からの娘たちの解放の物語でもある。フローレンス・ピューのふてぶてしい感じが良い。めっちゃ"妹"って感じす>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

弱く守られるとされる存在が、事態を変える鍵である点や、大切なものを失いやさぐれた人物が少女との交流で心を取り戻したり、他でも指摘されてたけどゲームのラスアスと構造が似てるなー。無音を使ったハラハラ演出>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.3

すげぇバカな人が考えたすげぇ賢そうな理論的なあれそれが、すげぇバカで笑えてくる。本筋じゃないんだから気にする方が負けなんだけど、でも、あまりにもバカ……いや、楽しい映画なんだけど、あまりにもバカ……

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.5

ロザリンドのキャラクターガイリチの性癖詰め詰めで笑う〜!

ロックストック〜が成金になって帰ってきた感。
どいつもこいつもクズばかりで、どうしようもないけどみんな漏れなくキュート。キャラが渋滞気味で、
>>続きを読む

>|