ヒロポンさんの映画レビュー・感想・評価

ヒロポン

ヒロポン

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • List view
  • Grid view

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.1

良いかい未視聴の皆。
特に繊細なハートの自覚があるそこの君。
飯を食いながら観ちゃダメだよ。
初っ端の端、食糞描写があるからね。

母親は吐いてた。

昭和歌謡大全集(2002年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

 恋の季節とまた逢う日まで……好きな曲だったから、最初と最後は「ほうほう」という気持ちで観れたかな。

 最後の感じは、『太陽を盗んだ男』を思い出したかな。(同じ核爆弾ってだけでね)

眠らない街 新宿鮫(1993年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んだことがあったから何となく話は理解してたんだ。うん……ロケットおっぱい晶が想像と違ったぐらい。真田広之は終始かっこいい、下からも上からもかっこいい。なんだあの人やばくないか(錯乱)


あと
>>続きを読む

溺れる魚(2000年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ面白いやんけ!

大好きな映画が増えました。

魚からダイオキシン!!(1992年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

 うむ……モックンがかなり良かったよ……。
 GONINといい、やっぱ闇系の化粧が映える顔だね。脱色した髪色も素敵!オーバーな動きも全てエッチに見えてくる。それは私が病気だからか?


 内田さんの股
>>続きを読む

ラブドガン(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観独特〜!!
映画って何でも出来ちゃうから好きだな


カツシとマルヤマの師弟愛家族愛兄弟愛……なんて言えば良いのかな、この2人の深い絆が随所随所に見えて、それがすごく苦しい。

なかなか派手なシ
>>続きを読む

GONIN2(1996年製作の映画)

4.0

前作程期待してなかったけど、普通に良かった!!

GONIN(1995年製作の映画)

5.0

Huluで観た。
めちゃくちゃ、良い。
全員狂っててかなり楽しい。
腐女子にもおすすめだよ。


ブルーレイ買いました。
ディレクターズカット版も観ました。
そんなシーンもあったんだ〜♡という感じ。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

2.6

チョイ役だったけど、大塚周夫さんの声を聴けて満足した✌️✌️✌️✌️


で、クレヨンしんちゃんの映画って初めて見たけど、思ってたより悪くなかった。
テンポも良くて次々と展開が進んでいくから、子供でも
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

モスラ見たさに!
彼女の登場シーンは神々しくて感動した。キュイキュイとした鳴き声も可愛い。
後光を纏いながら羽を広げた姿はすごく荘厳で綺麗なんだ。もふもふとした可愛さは無くなってたのが寂しい、でも厳つ
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

え〜〜〜ん凄く良かった!!

最後のクラスメイトにからかわれるシーン、また中指立てるのかなって思ったら違くて、手を重ねて恋人握りしたところが、(あ〜〜隠したり恥ずかしがらなくて良いんだよな)って。レオ
>>続きを読む

おくりびと(2008年製作の映画)

4.3

広末涼子が出てくる度に、(お前は何わろてんねん‪)と思った。

羊の木(2018年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

北村一輝目当てに観てたら最後車に轢かれて死んだァー!!

草だって生えらあ

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.8

グロくって惨めったらしくて残酷ぅ〜
人間って皮めくって中を覗いたら、骨と肉で出来てるんだよな。
皆同じくね。その事実が怖い。


……と言いつつなんだかんだ3周しちゃった、癖になるぜスルメ味
でも作業
>>続きを読む

奇々怪々譚 醒めない悪夢の物語(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

B級でもこれは良いB級
お気に入りは3話!
7話で一旦泣きかけて、8話で少しゾッゾッゾとした


従来の

怖いオバケ 「顔面ドン!」
主役脇役「ギャー!!!」
我々 「わー!!!!!」

とは違う、
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.0

面倒臭い言い訳のようなものが無くて、単なるホラー作品としての良さがあった。ただただ観客を怖がらせたいんだな、というシンプルな作品。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜……えぇ??
魔女って何でも出来るんだな〜

謎の多いラストだったぜ

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.3

1作目のキャラクターデザイン、ストーリー共に1番好き。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分を愛すって難しい。今どき令和になってまでしょーもねえルッキズム主義の社会だからこそ、自分を労り慈しむ心を養いたいね。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.8

終始薄目で視聴した。私は衝動的に動いてしまうので、しっかり考えて動こうね!(戒め)

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.5

カップルで視聴すると必ずおっぱじめるらしいですが、私は1人で最後まで視聴しましたね。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.6

あまり怖くはなかった、どちら事言えば気持ちわり〜い

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムキムキブラームスくんにキュンとしてしまったんだ……

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

2.4

すっげ素敵な映画。でもその……中村獅童と子役の演技臭さに違和感を持ってしまって……う〜〜〜ん何だかあまり心に響かなかった。
もっと素直に観れば良かったね

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴヴ〜〜〜公園でダスティン・ホフマンが「もうお父さんとは暮らせないんだよ(うろ覚え)」といった旨の言葉を息子に伝えるシーンで涙腺が爆裂四散、今も思い出し泣きでヴヴヴ〜……

デビルマン(2004年製作の映画)

1.6

CG部分だけ流用すればCRデビルマン作れそう……

「あーおれ、パチスロになっちまったよ〜」
「ハッピーバースデー!CRデビルマン!!」
「ぅあー、あああー、ほあああー!」

麻雀放浪記(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

真田広之がね〜これまた可愛いね!!!!(爆音)

博打師の生き様をまざまざと見せつけられる。

ドサ健とまゆみさんの関係性は憧れるけど、今じゃ許容されないだろうし、心底惚れてないと成り立たないよなあ。
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.1

あ!和食小料理屋で突き出しがポップコーンだった人だ!!(植野行雄)

地獄(1960年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

カオスな映画でい!
主人公の周りでバタバタと人が死んでくの面白かったなあ

田村、好きだ(突然の告白)

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

え〜〜〜ん辛いよ〜〜〜

まず1人で視聴して、更に友人と一緒に2週目。
2週目は落ち着いて観れたけどやっぱ苦しいね。

これは全人類が観るべきなんだ。これを観たあとで女は育てる自信が無いなら産まないべ
>>続きを読む