おこめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

おこめ

おこめ

映画(201)
ドラマ(6)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

5.0

「このクソガキなんなん?」という子供と向き合ったことのある人なら抱く問いに始まり「教育」「こども」「母親」「仕事」等々普遍的なテーマに切り込んでた、けどずっと2人の生活が軸だからゴタゴタしてなくて見や>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

5.0

映像かわいすぎるしちゃんとストーリーも好きになった、正体不明の生き物が王道の激アツ展開守ってるの大好き

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.2

目ギラギラ阿部サダヲかっちょいー、乳首鉄壁すぎてVFX処理してんのかと思った

あの頃。(2021年製作の映画)

4.5

エンディングで初めて劇中歌の原曲聴いたけど確かにアイドルソングの耳コピしてたらベースも上手くなるよなと納得しました、ちょい役の使い方が素敵

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.8

広島弁かっちょい〜、登場人物全員きな臭いのがよかった〜

空白(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

のり弁ぶん投げたりカレーひっくり返したり焼き鳥弁当おいしかったり食べ物での表現が多いおかげで物語を遠すぎず感じられた〜
テーマ重苦しいのに淡白に場面変わってくから観やすかった

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

日本のビジネスマナーは卑屈になりがちなので義に厚くて態度のデカイヤクザマナーが1番だなって、


市原隼人がずっと子供好きな描写挟んだり細かいとこの描写が丁寧で大変説得力ありました^_^

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.5

この映画について真剣にダメ出しする時点で映画のモブになってしまうというメタ!

ニックス可愛すぎるわ

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

氾濫するチープでラディカルな暴力描写へのアンチテーゼみたいな紹介観ちゃったからそれにしか見えなかったのよくなかったな、でもそれを踏まえると「クソ添え木」「ババアの道程を殺すセーター」「一生続く卵と平手>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

枯れババア放浪記。作為的な演出極限まで削ぎ落としても悪人出てこないのすごい。ババアが孤独を求める理由「人としての根源」以上になんかあったのかな

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

お話は超良かったし俳優さんもみんな好きだったけどバーチャルたけしキモすぎて笑っちゃった、死後でよかったんじゃないかな

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

在宅勤務しながら観ちゃった、勿体無い。狂っていって痛い目見なくて最高。
ババア趣味は野望じゃなくてただの性癖だと思う

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

5.0

最高!映画館で観ればよかった。長いけど音楽なりっぱなしでよかった。超いい、些細なとこで尊厳見せないといけないもんな職場で浮いてもパーマ当てて正解だった。

逆噴射家族(1984年製作の映画)

5.0

音楽とイカれ具合がめちゃめちゃイシイソウゴ。テンポいいし映像派手だしロリ斉藤由貴かわいすぎ

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

5.0

仕上がりババアVS警察みたいな話かと思ったら普遍的な憎しみをテーマにした作品で刺さりまくった、テーマと雰囲気重いけどガンガン登場人物出てくるのとみんなモブじゃなくてちゃんと人間やってて好きになっちゃっ>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.5

ジムキャリーだいすき😊😊😊
欲望を増幅させる設定とか映像とかもめっちゃこわい

歳とっていい味出てからのキャメロンディアスしか知らなかった、あんな激マブだったんだ

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

コッテコテで映画ぽいな〜!て思っちゃったけどラストはホントにサイコゥだったね〜

楢崎→瓜田→楢崎→瓜田で視点と話がスライドしてくの最高だった

チカの好きになれない女具合も最高〜!!!

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

4.5

音楽がずっとかっこよかった〜!
最後の車もかわいくて最高〜音と映像がずっといい〜

ゾッキ(2021年製作の映画)

4.5

世界観に引き込まれました!ていうか「引きこみ」に全フリしてて最高だった!!バンくん!!!!!!

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN(2019年製作の映画)

4.7

作品の中に所謂「神の視点」が極限までなくてよかった。同行したディレクターの人がナレーションは入れてたみたいだけど人種差別のとこで変に歴史の注釈とか説明を入れずほんとに見たままが描かれてるからこそ最後の>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

4.2

森とかがグワんてなる映像が観ててキモくてよかった〜、悪魔の話は出てきたけどどの辺がアンチクライストかよく分かんなかった、聖書とか詳しかったらもっと色々考えられたのかな

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

3人で銃構えて全員死ぬの面白かった!バックグラウンド追いすぎなくてシュっとしてて良かった

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前編ありきだから主人公達以外の話の描き方も無理ないしおかげでグワっと世界が広がって、最後2人で殴り合うシーンにあれもこれも乗っかってて最高でした。

風俗の店長が人刺した時に後ろでハゲがゲロ吐いてるお
>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲボ泣きしちゃった、前後編の形式じゃないとできない光ゼロの徹底的に負け続ける結末が最高でした…

ひろしがマジでいい

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

FANZAで110円で見た!

意外と事件解明したのが執念の聞き込みという肉体派捜査でよかった!皮剥ぐキモいシーンと田舎の風景が綺麗でよかったー

レクターが手錠外す金具どこで手に入れたか(可愛すぎる
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

メタネタの入れ方は映画ドラえもんの方が自然で好きだなー、フリーWiFi…て呟いて彷徨うゾンビは笑っちゃう

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.4

わざと主人公が何歳か言わなかったのかな〜、いくらなんでも子供すぎねぇかって思ったんだけど背伸びしちゃって浮きまくってるのを演出するためだったんかなー、お兄ちゃんが泣き叫ぶシーンがしんどくてよかったし、>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.6

まーちゃんとシンジがメインではあるんだけどしっかり群像劇でよかった、楽しかった思い出とか破れた夢とかにしっかり足引っ張られるしそれに対してドラマチックな挽回劇が一切ないのもしみじみよかった。

フェイク(1997年製作の映画)

4.9

サスペンスぽいノリかと思ったらガチガチに任侠しててよかった…。観客も登場人物も全員が「そっち行ったらあかんて…!」の方向に着実にゆっくり歩みを進める感じがたまんないっす、

ぼくたちの家族(2013年製作の映画)

4.0

弟池松壮亮超良い〜〜〜家族写真を撮ろうと思いました…。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

最高!登場人物かわいくて好きになるし車吹っ飛ばされたりビルから落っこちたりするギャグもちゃんと車ぶっこわしてるからめちゃめちゃ笑った、妥協ないギャグ大好き…。