マイクロビキニおぢさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイクロビキニおぢさん

マイクロビキニおぢさん

映画(271)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.2

キングスマンシリーズは全てファンだが、一番好きなのはゴールデンサークル。英国紳士も良いが闘うカウボーイは最高。オタク心を鷲掴みにされた。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

続編になるにつれつまらなくなるのはあるあるだがちゃんと面白い。すごい。だたヴァレンタイン、ポピーと比べるとラスボスがイマイチかな。
1,2は何度でも見てしまう。でもファーストエージェントは見たいシーン
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.5

ヴェノム可愛い〜、戦闘シーンかっこいい〜なんか面白い〜とアホな感想しか出てこない。何も考えなくていい。長さもちょうどいいので寝る前にサクッと見た。続編もぜひ見たい。
レビューを見ると原作ファンにはイマ
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

2.5



若いころはこういった作品で感情は揺さぶられなかった。しかし年のせいか子役が可愛いせいか泣けてしまった。復讐しても娘は戻ってこない。しかし娘や被害者を思うと同じ目に、いやそれ以上に遭わせてやりたいと
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

映画館に行くほどではないかな。期待値が高かったので少し残念。
確かこれR-15指定だったけどなんで?18だろ。

酔うと化け物になる父がつらい(2019年製作の映画)

-

途中で飽きてやめた。冒頭に吉本ロゴが浮かんだ辺りで嫌な予感がした。
重いテーマに対比する陽気なサントラとCG臭い背景って思い切ったアレンジだか原作とかなり雰囲気違くないか?吹き出しの演出はやり過ぎ。ダ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気映画。
ハンターが一見優しい世界で大切にされているように見えるのが怖い。画鋲を飲み込むシーンが生々しくて見るのがキツかった。
「君は間違っていない」って言うけどその言葉はリッチーと両親への違和感
>>続きを読む

世界残酷物語(1962年製作の映画)

-

世界の衝撃映像100連発!って感じ。最初は面白いが同じ調子で延々と続くので飽きる。冒頭の動物の虐待シーンがヤラセであってほしい

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.8

1が面白かったので期待してた作品。面白いんだけどいまここが何次元でどこなのか分からなくなる。結局なんで戻って来れたんだっけ。1のサブキャラがキーパーソンなので続けて観るのがおすすめ。

ある少年の告白(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

宗教が絡んでいる問題は本当に厄介だな。同性愛は矯正すれば治るって本気で思ってるんだろうな。こういった考えの人たちが多く存在するって考えるだけで嫌悪感がすごい。
最後の「サイクスは夫と暮らしている」って
>>続きを読む

アンストッパブル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘を亡くしたショックで現実と妄想の区別がつかなくなってるのかと思った。まさか本当の子供だったなんて予想外の展開だった。

星の子(2020年製作の映画)

2.9

新興宗教に騙されてるとはまた違うんだよな。
キャンプとか小さい子どもは楽しいだろうし
友達がちゃんといて安心した。
あと岡田将生は嫌な男の役上手いな。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.0

主人公が美しすぎてイジメに現実味がない。オチがありきたり。いまいちパッとしないまま終わる。ちなみに主人公役のインディア・アイズリーはオリビア•ハッセーの娘らしい。通りで美人だ。