たくみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たくみ

たくみ

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.0



前作が良かっただけにかなり残念、、、、。
ただの巨大バジェットの暴力って感じでしたね。
ラストのこれからのジュラシック・ワールドシリーズの展開は興味深いけど、映画としてはお世辞にもいい出来とは言え
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さよならトニー・スターク、ナターシャ・ロマノフ...

体中の70%の水分を目から出してきました。

この時代に生まれ、MCUのある時代に生きてて本当に幸運だと思いました。
リアルタイムで追い始めたの
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


良かったです...!
とにかくよかった!!
まず“何も始まってないのに”泣くとは思いませんでした笑
あんな粋でリスペクトに溢れた追悼はなかなか無いですよ😭
『ワイルド・スピード:スカイミッション』以
>>続きを読む

ブレイド3(2004年製作の映画)

3.5


評価良くないって聞いてたけど思ったより良かった!
アクションなんか三部作で一番良かったと思った😊

劇中に流れたBlack Labの『This blood』って曲に惚れて買ってしまった😊

“生身の
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8


2017年にtジョイプリンス品川IMAXで鑑賞。


ホランドくんがとにかく可愛い

映画館で観た時はまだサム・ライミ版も何もスパイダーマンに関しての知識がほぼ無い状態で観たので、いきなり学校の門を
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.8


いいですね!
ちょっとウルッときた。

こういう“ジャイアントキリングもの”好きです!😄

ロボットの名前に驚きましたね笑
ダメな父親onceAgainモノとしてもかなりダメっぷりを徹底的に描いてて
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0


これは...すこすこのスコセッシですね...!

面白かったなぁ...
話のテンポがめちゃめちゃ良くて余計なものが一切無い感じ。
役者の演技も素晴らしくって、ギャングの世界なんて知る訳もないのに全く
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


いろいろ言いたい事あるけど、まず一つ。

ノーーーーーーーーマァァァァーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭



はい。


2作目の監督がギレルモ・デル・トロとは知
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


IMAX 3Dで鑑賞。

すっっっっっっっげぇ泣いた!!!!!!
めちゃめちゃ良かったです...
予想してた10倍は泣きましたね...
驚いたなぁ
とても新鮮な映像体験でした😊

脚本も良いし演出も
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0


鑑賞中ずっとある一つの事を考えていました。




























あのウイルスがロック様の家に落ちなくてホントに良かった...。

ロック様がでっかくなったらマジで
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

1.5


2018年頃Netflixで鑑賞。

どうしちまったんだガイ・リッチー、、、。
何故なんだガイ・リッチー、、、。

ガイ・リッチー×チャーリー・ハナムでめちゃめちゃ期待してた分ギャップがすごかった。
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0


なんと初っ端から『アクアマン』ではなく『アリータ:バトルエンジェル』が上映されるというハプニングがありなかなかレアな体験をしました笑
何人かスタッフに伝えに行きIMAXのどでかいスクリーンでベットか
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます



予想してたより面白くはなかったですがまぁまぁ良かっです笑
予告編だと面白そうだったのにな〜😂
僕が観た回のハコはほぼ満席で、北関東勢なら分かる「あーね笑」的な笑いはちまちま湧いてましたね。
多分全
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5


良かった!!
すげー良かった!
世界観の緻密さとアリータの表情やディテールの緻密さに驚きましたね、、、。
アリータ可愛い。

いまどき映画のCGで驚く事なんてよっぽど無いけど、この映画はすごいです。
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.5


すごかった、、、。
有名な市街地のド真ん中での銃撃戦のシーン。
ちゃんと観たの初めてだったけど驚ろいた。
かなりリアルを追求してるんだなっていうクオリティでした。
ただのアクションシーンじゃない迫力
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.5


突然の日本でビックリした笑
しかもなんか聞いた事あるフレーズ(下)だったなぁ笑
もしかしてこれが元ネタ!?

ウェズリー・スナイプス超かっこよかった!
VFXとかSEとかThe 90年代って感じだっ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8


面白かったです笑
予想以上に中国資本な映画でしたね〜
海恐怖症と言っても過言ではない僕からしたらなかなかに怖いパニック映画でした。
“暗い所からヌッ”
“海面鳥瞰図から薄ら見える巨大な影”
“潜った
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

3.8

とにかく美しい画でした
これまでタブーとされてた撮影技法を取り込んだりしたんだとか、、、。
木漏れ日がキラキラ射し込んだり、多襄丸の瞳が透けて見えたり、ライティングがとにかくスゴかった。

三船敏郎の
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


面白かったです笑
マッツの美しさをこれでもかという程堪能出来るマッツ スワンパー昇天モノのセックスᵃⁿᵈバイオレンスムービーでした!

画作り編集撮影から、ハイトーンでバキバキなビジュアルまで何から
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
でもここ数年のMARVEL映画の中ではちょっとシナリオとキャラの描き込みがチープかな?って思いました。

・アクション◎
・コメディ◎
・シナリオ〇寄りの△

って感じですかね😅

総合
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


怖すぎて泣きそうになりました…
閉鎖的な状況のホラーって、家の間取りを分かってるからこそ、ある程度の予測や“先読み”の想像が逆に不安感を圧迫してより恐怖を増幅させる効果があると思った。
しかも序盤で
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5


面白い!
これは面白かった!
グイグイ引き込まれる!
友達に激プッシュされて観てみたんですが、好きですね〜こういう映画!
シナリオ力(りょく)とカメラ力(りょく)!!

要は日本で言う“裁判員制度”
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.0


めっっっっちゃドラッグ映画だった笑
クラックラしました…
連続殺人犯が報道されいつしかヒーローに…なんて、今となっては理解し難い内容だけど、バイオレンスな犯罪に歓喜する民衆が実は痛烈なメディア批判に
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8


予想外の映画で驚きです笑
『スナッチ』みたいな映画かと思ってました笑
『デッドプール』なんかかなり影響受けてるだろうなって思いました
エドワード・ノートン、ブラッド・ピット、ヘレナ・ボナム・カーター
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.5


シナリオ力(りょく)がすごい。
ぐっと引き込まれました…。
カメラもめちゃくちゃしっかりしつつ、ダイナミックな画や雄大で美しいショットが多くて、これぞ映画だ…って思えるとてもいい映画でした。

画的
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

2.5


観る前「レヴィットたん主演!観よ!」

序盤「早く出てこないかなぁレヴィットたん😊」

中盤「…あれ?レヴィットたんいつ出てくるんだろ…?じらすねぇ😊」

終盤「え?レヴィットたんまだ…?」

ED
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.8


スピルバーグのフィルモグラフィーの中でも割と好きな映画です。
冒頭でガッツリダメ親(むしろダメ人間)な様子を描く事で、トム・クルーズ演じるレイが、だんだん“父親”になってく様をより強調して見せてると
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.8


なかなかに上質なサイコスリラーで面白かったです。
導入が素晴らしかった。
正直、実写邦画を積極的に観る方ではないので、他のクリエイター作品と比較してモノを言える訳では無いのですが、個人的には好きなタ
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.6


なかなか面白かったです!
予告トレーラーが物凄い面白そうな感じで期待してたんですけど、予告詐欺ではなかったようです😊
意外と凝ったシナリオで、「そう来るか!」って所があったりして観応えありましたね。
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.3


前々から地味に観たかった作品。

まさかのクリス・プラットで吹いた笑
ヤリまくりクリプラ新鮮で面白かった😆
いや主演はジェームズ・マカヴォイなんですけどね!
実は中学くらいから知ってて、映画ではなく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

2018年11月3日 Huluで鑑賞

大人になった今観てもやっぱり面白い!ワクワクする!
とてもテンポが良くて楽しい!
子供の頃はそんな事全然気にしてなかったけど、“魔法の世界”への誘い方がカット割
>>続きを読む

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

2.0


僕の好きなアンドロイドと人間、A.Iの自我とコンプレックスのテーマかなと期待してたけど、ちょっと違ったかなぁ〜って感じでした。
でもある意味、僕が好きなブレードランナー エイリアン系のテーマの先を行
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.8

2017年に劇場で鑑賞。

僕の持論なんですが、『エイリアン』シリーズのファンには2つのタイプがあると思ってます。
1つは、1作目(2作目以降も含める)のリドリー・スコットのエイリアンファン。
もう1
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

4.0

去年初めて観た時より理解が深まった気がする。
やっぱ面白いテーマですよね。

1番引っかかったセリフが、人間とロボットの違いを、“白が黒ではないと言うレベルの意味で、人間は機械ではないという認識に過ぎ
>>続きを読む

ももへの手紙(2012年製作の映画)

4.0

とてもよかったです😊
作画のメンツがもう信じられないくらい豪華で、さすが沖浦さん監督作品!
やっぱり安藤雅司さん作画監督のアニメーションはマジで絶品ですよね…。
全てのカットに魂がこもってて、本当に“
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

大傑作です!
これは!大傑作ですよ!
マジで面白かった!
最初の20世紀FOXの時点でもう鳥肌立ちまくりでそこからずっとのめり込んでしまった…!
僕は正直Queenはテレビでパロディされてる映像や有名
>>続きを読む