とっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

見たいワンピース映画ではないけども、、
ウタが主演や

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

2日連続見たってのもあるかもしれないけど、めっちゃ良かったです
この映画嫌いな人いないでしょ笑

最高でした
終わった後見て良かったーって本当思った笑

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

普通ならカットするだろうなってシーンを長回しで撮ってたのが印象的
2人の世界観は好きだったんだけどな

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

グロシーンも多いと聞いてたので苦手でしたが、名作を見てみたいと思いやっと鑑賞。

結論苦手ではあったけど、ファッションとか音楽がカッコよくてそういうシーン目を瞑ればありかなと笑
赤ちゃんのシーンも怖か
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

本当によかったし、おすすめしたい
見終わってすぐレビュー書いてるけど、余韻に浸りまくり映画でした。

聴こえない側がマジョリティになる家族で唯一聴こえる主人公の心情の描き方がとても良かったです。
そし
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

今年最初の映画にして、最高の映画!

今回で3作目のコンフィデンスマンでしたが、歴代でもトップに好きでした!
とても良かったです

コロナ禍やジェシー、スタアの悲しみを乗り越えて、普通に笑えて楽しい最
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

社会人になる前にこの名作を見れて良かった
見よう見ようと思ってたけど、やっと見れました

途中までバッドエンドなのかなとか、
ちょっと暗い話だなとか
思ってたけど
最後の爽快感は最高だったな

名作と
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

最後のピアノシーンは圧巻だった
映画館で見たらもっと良かった気がする

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

笑って生きること

相手の価値観を受け入れること

この2つをこの映画から学びました
フランス映画はなかなか見ないけど、音楽含めて、とても良かったです

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

今年見た映画だとトップかな〜
このコロナの時代にこんな誰もが楽しく見れる映画が見れて良かったな

何よりモブキャラが自我を持つっていう現代の時代ならではのテーマが面白い

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

とても良かったな
目標を持って生きることの意味だよね
クスッと笑えて気楽に見れる良い映画でした

イケオジになりたい

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

いろいろ詰め込んではあるけど、
ド直球の青春映画だと思う
クスッと笑える場面とか、すごい良かった

そして伊藤万理華はやばい
乃木坂時代から好きだったけど、絶対に売れる気がする
表現力と画力には惹きつ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーは今までの作品だとそんなにかなという感じです

ただ音楽が何より素晴らしい
鳥肌が立つ場面が何度もあった。
中村佳穂という天才を引き立たせた常田さんすごい
映画館で見るべきです

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

毎回主役を喰う吉沢亮さん最高でした
内容的には原作もまだ続いてるし、こんな形かなって感じ

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

きつい。
とにかく心に重りが強くのしかかる作品でした。

演技がみんなすごい。

こんな作品なかなか出会えないと感じました

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

久々のサスペンス系だったが面白かった
深瀬ハマり役だったな〜

そして最近菅田将暉しか見てない笑

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

相変わらずのコナンワールド
派手さはいつもよりないかも。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

誰しもが考え、自分だったらどうするか悩むであろう作品

自分が顔が変わる側だったとしたら、、
友人・恋人が顔が変わる側だったとしたら、、
受け入れて自分や相手を愛すことができるのだろうか。
とても考え
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

キャスト豪華だったなー。
女子高生のパワーと、理想ではない現実を上手く描いてました

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

面白かったが、ボヘミアンラプソディは越えられなかったかな
結論恋愛映画なのかも