きみしろみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

-

午後のロードショーとか
なんかチョコチョコと
見た覚えがあるけど
全く覚えてないのでいつかちゃんとみる

台風家族(2019年製作の映画)

-

色んな意味でごっちゃごちゃだなw

人様の前じゃないから
みんな本能のまま生きてていいね。

嫌いじゃないけど1回で満足

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

ながら見でほぼほぼ内容わかりませんが

あまり好きじゃなかったかも、、

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

泣いた〜

やっと見れた。
ずっと見たかったけど先延ばしにしてた。

cmで宣伝してる時から見たくって
毒親にも勧められて

あぁ、、ディズニーすごいな。
感情までも映像で表現してしまうのか、

感情
>>続きを読む

あしたの私のつくり方(2007年製作の映画)

3.8

メンバーがすごい。

内容もとってもいい!
静かにゆっくりと少しずつ変わっていく感じ。
複雑な感情をうまく表現していたと思う。
ガラケーのメールは ポイント。

いろんな感情になった。
成長期の学生の
>>続きを読む

レディ in ホワイト(2018年製作の映画)

3.7

テンポがいい。
映画というか 長編ドラマ感。

設定が極端だから
見やすいし わかりやすい

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

実話だったのか!!!
訂正、実話風??

最後まで コメディタッチで見やすかった!
ステファニーが グングン成長していくのも良かったん〜

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

終始色んな人物にイライラするけど

最後スカッとして終わった

何が本当かは最後までわからなかったけど最終的にセシリアはセシリアに勝った
それが全てになった

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

4.0

実話なの〜?!

なんか心にグサっとくるような言葉が飛びまくっていて

色んな意味で 今、 見て良かった映画

累 かさね(2018年製作の映画)

3.3

とつぜんおわた。

たおちゃん の演技が凄すぎて
圧倒された、
芳根京子ちゃんも 難しい役だったと思う。

猟奇的で狂気的だった

ブリス ~たどり着く世界~(2021年製作の映画)

3.4

これは 水槽の脳 哲学を映画にしたのかな?

リアルなのか、リアルじゃないのか
どちらにせよ今見えてる世界がリアルでしょう。

最初のほうの場面で
バグって 同じ歩行者が3人ぐらい出てくる場面があった
>>続きを読む

完全なる飼育(1999年製作の映画)

3.7

とばしとばしで見たけど
とてもよかった!

#ストックホルム症候群

アス(2019年製作の映画)

-

謎時間多すぎる
テンポ悪い

内容は面白い感じなのに
見てるこっち側の疑問時間長めで
恐怖越えて疲れて飽きちゃう

ママが暴れがち
パパ呑気
割と冷静な子供達

最後まで頑張ってみたけど
オチもしっく
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

ウォオオオオオ

ロッドォオオオオ

なかなかおもしろい
いや、とってもおもしろい
絶妙だ!

個人的に最近の映画で
最後までいいなと 久しぶりに思えた。

惡の華(2019年製作の映画)

-

実写は自分が思うのとなんか違かった。

綺麗だから なんか違う感
そっちの綺麗じゃないみたいな

サラブレッド(2017年製作の映画)

3.5

見やすい。
かわいい。
ふたりの性格がすき。
深い音が響く感じ、ダウナー

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

-

ながら見してしまったのもあるけど

そこまで グッとはこなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

夏ごろ見たかな。

その他色々を超えると、
その先にある なにかを見つけて
こうなったってことですね。

胸が苦しくなる