きみしろみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

このシリーズ
どれもしっかり見たことない私。

今回も しっかり見なかった。
でもやっぱり なんか面白い。
何やってんのかわからないけど、
とにかくなんかに追われたり、
なんかやらなくちゃいけないみた
>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.8

不思議な映画

笑わせてくるポイントがシュールで個人的にそこでハマり かなりポイント上がった。

詩のメンバーが最高にいいよ。好きだ!
ラッパーの発言する部分全てが笑える。
頑張る林も大好き。
友達い
>>続きを読む

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

-

ゴチャゴチャした
邦画コメディ

カラフルなペロペロキャンディを食べてる感じで、最初はウキウキしたけど 最後の方はもう飽きてた。

ただ、麻生久美子は飽きない!
ずっと大好き!

日日是好日(2018年製作の映画)

-

ほんわか
ふんわり
おしとやかに、茶

ゆた〜りなテンポに飽きて
最後の方はちゃんと見れてない。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

綺麗だ〜

そして、若手女優みんな かわいい
個人的に、ファミレス って場所が好き
みんなキャラクターがいい感じにフィットしていて 良かった。

嘘八百(2017年製作の映画)

-

いつでも見れる
楽しい
雰囲気 好き
出てくる役者も 好き
ただなんか 自分には物足りなかった

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

-

ネオチャイナジャポニズムな世界観が好き。

内容はわからない。
あともう少ししたらわかるのかもしれない。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

-

数日前に見たのに忘れてた。

ドキュメンタリー風の感じが好き。

どうしようもない人がたくさんでてきたような...

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

-

なんとなく読めてしまい。
答え合わせみたいな感じで終わった。

普通に面白いし、あっちゃんが可愛い!

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

3.3

クロエモレッツの唇が魅力的で注視しすぎてしまった。

症例が少ない病気の話。
突然始まるおかしな症状。
精神疾患と診断される。
悪化していく症状。
家族と恋人、すごいドクターの支えと助けがあって回復し
>>続きを読む

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

4.3

最高に汗臭い。(褒め言葉
羨ましい時代。

穴山教授...好きだ!

バンブルビー(2018年製作の映画)

-

SFは苦手で シリーズはちょこちょこしか見てないけど、これはツッコミどころが多くて 見てて楽しかった。

アフロのメモは、こちら側がちょいハズになるくらいのオタっぷりでちょいカワなんだけど 個人的には
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

2020年 ヒット1本目

とにかくブラボー。
実話がどういう話かは知らないけれど うまくまとめられてて見やすかった。
リジーと里親の出会い方が好き。
その出会いで選んだ里親側 すごい好き。
ピートの
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

-

パンクで、カルトで、宇宙を擬人化して、ソレをアレしたりして、レディガガのボーンディスウェイをしたって感じ。

さっぱりわかめだけどモヤッと好き。

都市伝説物語 ひきこ(2008年製作の映画)

-

ちょっと意味がわかんなくて
2020年明けたな〜って感じです。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

あっという間に終わってしまった。

全員がやさしさに包まれていた。

シンプルな話だけど難しい話。

オギーはまさに太陽の子。
みんなを照らす太陽の子。
名言もちょこちょこあり。

あぁ、泣いた泣いた
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

イイネ!
テンポが良いね!
飽きないね!

こういうジャンルは苦手だと思ってたけど ただひたすら逃げる という簡単な話なので とっても見やすく おもしろかった。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.6

ミスミソウという作品があるのは知ってた。原作は見てないけど 胸くそマンガのまとめで見たことがあったので 気になっていた。

そして、アマゾンプライムで見つけたので 、いつもの ながら見。

ナチュラル
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.1

ずーっと気にはなっていたものの
観ないでいたグラントリノ。

頑固親父が、優しいおやじになる物語。

終盤はずっとカッコ良いじじい で
最後もいいとこ全部持っていったじじい。
ちょいズルいな〜と思った
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつも通り、ながら見。

聴覚が異常に発達したモンスターがいる中で 声、足音、物音出さずに生活するファミリーの話。

音を頼りに 寄ってくるモンスター。
音が生死を分ける。

助けられる距離にいるのに
>>続きを読む

ハンナ(2011年製作の映画)

4.0

音楽がすき
ながら見に最適
内容はなんとなくでいい

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

カニバリズム
あまりグロいと感じない自分だけど、珍しくリアルな感じにグロさ感じた。

最後のシーンでオトッサーンという気持ちと、鳥肌がたった。

レオン(2018年製作の映画)

3.5

配役がよかった。
そして、ジヨンの演技がかわいくて頑張ってて最高によかった。
所々カオスで笑えました。
最後エンドロール途中ででてきたジャンポケとミッツもよかった。

軽く観れる。
元気になる。
誰と
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.8

ファンタジーが苦手な自分は向いてなかった。けど 豪華なキャストと 高めのマザーファカーが好きだ。