りりやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

りりやん

りりやん

映画(330)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.9

小日向文世の演技すごく良かった。ミッチーの無駄使い感…

誰も眠らない森(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

てっぱんネタだらけ。
ネット依存のキャンプ設定もう少し生かして欲しかった。
てか気になったのが牧師に捕まり、殺人鬼に見つかったのに死んどらんかったが森の生き残り拗らせじいさんに撃たれて死んだとこ。
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

悲しい気分になった。
「ニックの為」とコニーは表面上そう思いながら過ごしてきたけどニックはそんな兄の心を見抜いてたんだろうなと思った。
ニックについて洗いざらい話さなかった事が逆に彼への戒めだったのか
>>続きを読む

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アイアイはチョウに会う前に、妻と会い決めた事があったのかなぁ…と船での出来事が決定打だったんかな

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

観賞からの帰宅途中、あれはこうだったから?と色々考えて後からじわじわ鳥肌が立った。
ノーラン初期作品の鬼の伏線回収を思い出した。
好きなノーランの作品でした。
もう言うことなし

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

お屋敷や設定が凝ってるのになにもかもが中途半端な感じが勿体ない。

カムガール(2018年製作の映画)

3.0

もしかしてSNSで今話してる人もネットの海にいるAIに乗っ取られているかもとゾッとした。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんていうかほんこわ観てる方がマシな感じ。ところどころ挟む人情劇がつまらなさに拍車を掛けて無の顔になる…とにかく霊の描写がしょぼい。
高田純次をラスト辺りで持ってきて徐霊バトルが始まるのか!と思って期
>>続きを読む

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

3.4

設定がいい。
話自体はめちゃくちゃ驚くような事がオチ以外起こらないんですが…なんなんでしょう…謎の魅力がある…

セル(2015年製作の映画)

2.9

出だしのワクワク感がすごいのに、ラストで「なんだったんこれ」となった。

友罪(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

タイトルに沿うためのあのラストなんだろうがストーリーとしての矛盾になってしまっていてモヤモヤしました。佐藤浩市のエピソードって必要ないよね、はっきり言って。「親からみた罪を犯した自分の子供」って言う対>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.7

割と静かで中盤辺りまで実はちょっと退屈に感じた。屋根裏から急展開で持ち直した。終わり方も好き

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

この監督の作品まだ3本目ですが、見応えあってこれからも期待しております

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

映像がやたらスタイリッシュだし、ラストの全裸追いかけっこにめっちゃ笑った。なにあれwあの俳優は脱ぎ要因だったのか…

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

2.9

父親も夫もきっつい。あの殺人鬼は対比なんだろうけどすっごいもやもやした。