鯖さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

鯖

映画(2525)
ドラマ(60)
アニメ(0)

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

ヘリからの攻撃が全くタイラーに当たらないこと以外はすごくクオリティの高いアクション映画。
昨今話題の幼少期からの洗脳系兵士を背景に入れ込むならそこら辺のご都合主義要素を減らして、もうちょいリアルにして
>>続きを読む

ザ・カンファレンス(2023年製作の映画)

3.0

ドを越えた身内ノリにイラつかせられることあると思うんだけど、それをめちゃくちゃにしてくれる爽快感を評価したい

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

途中までめちゃくちゃいいけど、後半にガクッと気持ち悪さとスリル感が失速しちゃったのがもったいなかった。

怖い"スマイル"を出来ている場面はかなりいいけど、逆に出来ていない場面がシュールに映っちゃって
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.5

理解できない事象への恐怖、言い様のない気持ち悪さを含む儀式の美しさは圧巻。
見ちゃいけないある意味シュールなカルトの裏側を覗いてしまったような感覚。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.5

キャスティングどうこうの前にディズニープリンセス映画鑑賞時に得られるワクワクや高揚感、世界観に対する憧れが感じられなかった。

忖度のしすぎは逆に差別だと思うけど、仮に赤毛白人俳優をアリエルに起用して
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

ちさとさんいいね
アクションは違和感あるとこ多めで少し残念

本宮さん出てて嬉しかった

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

2.0

こんな不自然な感じになるなら誰選ぶかわからんままエンドがよかった

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

面白かったし満足だけど、アダムのターミネーター2のパロディ強要がしつこすぎる点だけがマイナス。
「アレ?T2に激似のシーンあるの知らんの?」ってくらいコスってくる。

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

3.0

始祖にして昨今のゾンビ映画の魅力がすべて詰まっていると言っても過言ではない。当時からしたら相当ショッキングな映画だったはず。

みんなバカすぎて黒人さんかわいそう。

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

飼い主が時には不器用になってしまうことや、後悔してしまうようなこともちゃんと描いててよかった。素晴らしい映画。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

「女性同士ではプロム参加は認められない、からといってLGBTQ差別と批判されるからプロム自体を中止する」って極端すぎるけど、アメリカの州によってはやりかねないなって思った。

メリル・ストリープとジョ
>>続きを読む

日本統一52(2021年製作の映画)

3.0

田村が投げた書類落ちちゃったの二度見するの良すぎる

今回から血糊の量増えた気するけどCGなのかな

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

雰囲気良くて中盤まで最高だったのに、根本の設定の雑さとオチを視聴者にさすがに丸投げすぎてて残念だった。
役者陣も演技良かったのにな〜

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

ドリーは大半イライラするけど、さりげなく名言残してくれる。
出てくる人間が醜悪すぎてやばい。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい映画だし心動かされたけど、実際のLGBTQの方たちに対する配慮が十分かと言ったらそうではなさそう。

日本人の美徳における悪いクセが出てるので、できたらハッピーエンドにしてもらいたかった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

変に小洒落たセリフを言うでもなく、空気感で家族を感じさせるメイン4人の演技と脚本がすごくいい。

韓国映画で初めて警察が有能だった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

小説も微妙だったけど、これはそのままより微妙にした感じ

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.5

キレたオヤジが復讐のために無双してくれる映画だと思ってたら全然違った

家族でもなんでも愛してくれて当たり前なんて思っちゃダメだよね

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

ノーウェイ・ホームぶりにこれぞMCU!って作品が出てきて嬉しい

今回は風刺やメッセージ性強めでいつものガーディアンズと少し違うのがより一層よかった

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

3.0

唯一の欠点と言える作画も映画だと心配ないな!って思ってたら割と雑なシーン多くて草

終盤は作画もきれいだし、図らずも感動してしまった。満足

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.0

途中までは初期作品を彷彿とさせる緊張感があってすごくいい。
後半は失速しつつ予想通りのオチでちょっと残念。
やっぱ2を超える作品を作るのは無理なのかも。

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.0

DbDコラボ前に記憶の薄い本作を再見。

クリーチャーデザインが程よくキモくて良い。
矛盾感じるとこ多々あれどコヴェナントで解消されるのかな?

消えない罪(2021年製作の映画)

3.5

救いようのない悪人の方が圧倒的に多いとは思うけど、本来は善良であるはずの人間も20年凶悪犯罪者として服役し、出所後も殺人犯として扱われ言葉を交わす前に軽蔑の目を向けられたら、人を信用することも心の闇を>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.0

ただ昔の映像表現を再現してダサさや安っぽさを売りにすることを「愛がある」とは言わないし、今できることを駆使して仮面ライダーを魅力的に作ることを放棄した作品をリブートとは言わない。

グロさと一文字隼人
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.5

作らんほうがよかった系続編。

役者が年をとるのは当たり前なので、もうちょい映像技術で補完してあげるべき。

最大のオチを知った状態で盛り上げるためにはどうしたらいいのか試行錯誤した結果、ただのバトル
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.5

コレ系のB級ホラー・スプラッターを観てれば観てるほど、主人公の演出と演技をバチバチにして有名俳優にしたB級映画として楽しめる。ガチ好き

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.5

本人からしたら「突然」だけど、相手からしたら「蓄積」

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

サリー夫妻が全編通して身勝手すぎてイライラ

森の部族に迷惑かけたくないって言って旅立つ割に全然関係ない海の部族にどえらい迷惑かけたり、助けられてもロクに礼も言わないジェイクの振る舞いに全く魅力を感じ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

ある程度スパイダーとはなんぞやってのを知ってる人向け。

アメコミ風作画なのを最大限活かせているし、シナリオもめちゃくちゃいい。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

このトリオは相変わらず最高

でもここで覚えたスキルを本家で全然披露してないところ見る限り、すでに忘れてるに違いない