りりなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ゲーム原作未プレイ、アリス版は大好きマン
アリス版とは全く別物、リサ・トレヴァーキモすぎてビビる
レオンがいちいち軟弱でウザい…嫌いすぎる……
終わり方が次回作ありそうな感じだった、あればとりあえず観
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

実際にあった話だからか、こういうの好きなんだけど今回はうーーん………

肋骨痛めてる人と観たけどシリーズのなかでは一番怖くないかも、慣れすぎて「ここからいきなり脅かしくる!」って教えてあげて肋骨守って
>>続きを読む

オーバードライヴ(2013年製作の映画)

3.5

父は強し、周りを巻き込み系親父
Not暴力的ドウェインジョンソンが観れる
麻薬カルテルの黒人中ボスが撃たれてから「救急車呼ぶか?」「分かってるだろ、もう向かってる」が潔くてかっこよくてシビレタ
ドウェ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

おふざけできるのもここまで
ずーーーーっと画面暗い

「ぼく選ばれし者だもんっ」「バコンッ!!」がおもしろすぎる
ロンいいヤツなのに鈍感なの本当にロン~~~~~~;;;;ってなる

アラゴク死んじゃ
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

ドリーにイライラするけど彼女が居なかったら新たな考えやニモの元にも辿り着けなかったと思う
亀のクラッシュが好き、推し

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

2.5

風邪ひいた日に見る夢って感じ
カキちゃんたちが可愛い

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

このあたりくらいから観るのが辛くなってくる
アンブリッジきもすぎてそれも辛い

ウィーズリーおばさんが登場すると安心感爆アガりする。
ウィーズリー家最高だよ。

チョウチャン恋多き女だな…

シリウス
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

2.5

激長コメディ、ピタゴラスがキレそうなピタゴラスイッチみたい
みんな頭悪くて悲惨(褒めてる)

ステイサム目当てだったけどステイサムしかマトモじゃないしちゃんとマトモでもない

時間的暇があればオススメ

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

近付けば近付くほど見えなくなる

5人目のフォースメンが分かるとびっくりするし劇中に出てくるマジックは実際にあるものばかりだからおもしろすぎ
まじNEW YOU SEE MEって感じ

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

初007シリーズ、なんで最初にこれに手を出してしまったのかと悔やまれるくらい感動した
スペンサーとかちょいちょい分からないとこあったけど雰囲気で乗り越えたしなんとなく分かるから良し

ボンドの目がキラ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

愛する息子を殺され復讐に生きる哀愁漂う系ステイサムだった

ステイサムのボス設定あんまり生かされてなかった気がするけど良し
良いヤツほど悪事に手を染めているので気を付けようねって教訓

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トニー、なんてガサツで金にがめつい無礼な男なんだ!
ドクターシャーリー、この時代の黒人なのに堅物なキッチリマンが第一印象
このふたりがお互いに足りないところを補いあって8週間南部を旅するの、泣かないの
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.5

オススメされて見たけど吹き替えなくて少し残念に思ってたらめちゃくちゃおもしろかった!

フッカーすぐ裏切るやん!!!って思ったのも束の間それも罠だったのがよい
刑事のスナイダーがめちゃくちゃムカツクけ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.5

前作に少しエロ要素を加えた感じ、おもしろい
ウェンズデーがキャンプでシマシマ水着着てたのかわいいし無理やり笑顔を見せたシーンの演技も上手すぎるしで胸キュンしてしまった…

とにかくウェンズデーのかわい
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃおもしろいしモーティシアが美しすぎて毎回ゴメズみたいにおぉ、モンシェール…ってなる

ウェンズデーがかわいい、本当に大好き
狂ってることを除けば本当にいいファミリーだよね

最後、あんなに
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.5

トロいポップコーンガールのせいで開始10分見逃したけど内容がおもしろかったので許してやる

くっっっっっだら無さすぎて笑った
ちゃんとおもしろかった
正義の舎弟に福くんおったけど取り巻きの女の子が「マ
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.5

不殺の誓い系ステイサムだった

永遠に終わらなそうな戦いが逆にイイ
ちゃんとトラブルで仲間が殺されたりとリアリティーがあってよかった
実話に基づく映画なだけあったわ

ハンターが捕らえられちゃってたか
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

大好きソウシリーズ
な、ん、だ、けど!あまりインパクトや意外性がなくてちょっとしょんぼり
今までのシリーズ観てなくても話は何となく分かると思うから万人向けソウって感じかな
観進めくとあっ、こいつ多分犯
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

公開日当日に観に行けたの本当に嬉しすぎた、朝からめっちゃ並んだ

さすがMAPPA、TVアニメでも映像が綺麗だったけど劇場ではもっと美しかった

乙骨役の緒方さん最高すぎる、これが乙骨か!!!!!!っ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全国上映終了ギリギリで観れた、危なかった

マトリックスがゲーム世界と誤植された世界のアンダーソンくんの物語
前作から打って変わって世界観が変わりすぎて頭????だらけになった
でも所々過去作のオマー
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.9

エージェントスミスうぜーーー!ってなる
バグのくせに主張激しい、でもネオに目一杯殴られてるのよかった

サティーが心配、まじ心配
サティーだけは今後も助かって欲しいと願ってる
トリニティーの死に方悲し
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.5

解説ないと難しい

フランス人が「フランス語は美しい、相手を罵る言葉ですら美しい」ってめちゃくちゃ罵るのおもしろかった
そしてちゃんと奥さんに裏切られてるの良い、それでこそフランス人

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

履修済みの人と解説付けて貰いながら観た

私が情報ビジネス科出身じゃなかったら意味不明すぎて発狂してた

今過ごしているこの世界が実はマトリックスという電子情報世界なんだ!って知った瞬間えっ、私が過ご
>>続きを読む

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルポスターだとソフィは9歳の天才少女ってなってるけど…うん、天才、まぁ、はい、ソウデスネって感じです

ドタバタスパイコメディ、ソフィのお父ちゃん殺っちゃったのJJなんだよな…って思った人の負
>>続きを読む

あずみ(2003年製作の映画)

2.5

駆け出しの小栗旬や成宮寛貴、上戸彩などで構成、再生時間140分でダラダラと続くの結構キツかった

オダギリジョー演じる美女丸がキモ面白くて好き、猿飛が攻撃受けるとサルみたいに泣くの細かくて良い

続編
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.5

大好きソウシリーズ

ジョン・クレイマーは10年前に死んだはず、しかし再び行われるゲーム

ジグソウのゲームにはお互いが知らずとも全てのゲームに関わっている人物が複数いるのがすごい
正式な後継者は誰な
>>続きを読む

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

4.0

大好きソウシリーズ

暴走する黒幕、罪のない人々をお構いなしにドンドン殺してく姿は"ジグソウ"の後継者には相応しくない…

黒幕のジルに対する執着が怖すぎ、その為にゲームを開催したと言っても過言ではな
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

すごい!すごいぞこの映画!
想像していた内容と全然違う!

わたし、勝手にポンポさんは映画好きの妖精かなんかだと思ってた
実質そんなもんだけど違うのよ

ジーンが編集作業に目をキラキラさせて「お楽しみ
>>続きを読む

ソウ6(2009年製作の映画)

4.0

大好きソウシリーズ

今作はジョンの妻ジル・タックがキーになる

黒幕はほぼすべてのゲームに加担していた、それも「命を慈しむことを自覚させる」ことが根底になく「殺すこと」に喜びを見出だしたまま

しか
>>続きを読む

ソウ5(2008年製作の映画)

4.0

大好きソウシリーズ

ストラム捜査官の溺死BOXがゲームじゃないの怖いしボールペン優秀、無人島にひとつしか物を持っていけないならボールペン持ってこ

本命のゲームは盲点すぎ、お互いにいがみ合うから大事
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.0

死にとりつかれるのはいいけどグロく死にたくねぇ!!!!っていう映画
なーんか無性に観たくなる、分かりやすい設定がいいね

ティムっていう少年が出てくるけど死にかた自業自得すぎて「ばかーーーーー!!!!
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.5

ジェームズ・ワン作品だから期待してた

内容はなかなか良かったしビリー人形怖すぎ
舌を切り取られたままのデスマスクはめちゃ怖い、ウッッってなる

死霊館シリーズとか作るきっかけになった作品なのかな、そ
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

4.0

大好きソウシリーズ

ビジュアルジャケット?が金タライに入れられたジグソウの頭部なのいいよね

だんだんゲームのルールが歪んでる気がする、「何かを捧げれば命が救われる」のが「絶対に死なすマン」なの怖
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた、本当に涙止まらなかった

子猫姿のシャオヘイが可愛すぎる…守りたいこの命……キュッってなる
ムゲンとシャオヘイの追いかけっこがエンドレスでかわいい、フフッって微笑ましい

フーシー登場時の「仲
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

4.5

大好きソウシリーズ

殺し方が"理解させる"から"絶対殺す"になってるの怖、逃がす気ねーじゃん!
下顎に鎖付けるとか、下顎ごと取れて死ぬか爆弾で死ぬかの死1択よ

ジグソウは父親みたいな人だったのね
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

4.5

大好きソウシリーズ

マシューズ刑事、息子を人質に取られているからって理性無さすぎ
ダニエルも馬鹿ガキだが状況可哀想だから許す

アマンダァ!なんで2度目の参加なんだ…それも大量の注射器の谷に落とされ
>>続きを読む