りりなさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

セブン(1995年製作の映画)

4.7

胸糞悪いのに何度も観てしまう名作
サマセットの博識な知識はひとつも洩らさず観進めなければならない為に体力を使うと思う
ミルズのサマセットに反発しながらの行動にもさりげないお互いの尊敬が観てとれるのもい
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

オマが痛くなったっていうのわかる
主人公が最初の方で「私の父は国連の職員です!」っていうの良くないよ君、感があったけど案の定利用されちゃっててちょっと可哀想だった
それも微妙に人付き合い苦手そうでちょ
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

4.0

テンポがよくてポンポン進む
アクションも激しくて見応えも抜群
途中いじめてくる女がいるけど最後哀れに殺されたからうれぴぴ
ウネがかわいすぎて天使まじウネ殺したやつ許せんし実の父親が殺そうとするなんて可
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.5

物語としては綺麗にまとまってた
でもなぜホラーに分類されてるのか全く理解できないほど怖くなかったからホラー見たさに再生したら最後、つまらん
ママがイカれていく話なのかと思ったら子供がイカれてたしなんな
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.6

嫌な仕事は人質とられて脅されてやらされる系ステイサムだった
ステイサムは基本的にこう言うの多いイメージ
ジーナ最初めっちゃ裏切りますよってフラグたててたけど全然違かった
元英国の飛び込み競技の代表だっ
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.5

自分の友達裏切りステイサムだった
その息子をメカニックとして育てたのは罪悪感からなのか試したかったからなのか、どちらとも執れて思わせるところがおもしろい
息子にたいしては、ほーらー!言わんこっちゃない
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.0

泥棒ステイサムだった
ステイサム基本的にいろんな女と寝るイメージだったけど今回は一途な男だった
盗聴器がないか調べるときに「服を脱げ」って言ったからおっ!このまま濡れ場か!と思ったら寝ないんかーーーい
>>続きを読む

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.0

破天荒ステイサムでいい
結構私怨でお遊び的なイタズラするステイサム可愛くて好きだけどステイサムは外見小汚ないよりちょっと身なり整えてる方がもっと好き
ホモのナッシュが真面目だけが取り柄の人かと思ったけ
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初っぱなから殺されていくの好き
家族が勢揃いしたときの長男の八方美人?外面の良さ?がくそ胸糞悪くてイライラしてたけど糞彼氏に比べたら全然マシだった
地味に自分の彼女のこと心配してて少し許せた
糞彼氏が
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.6

酒鬼薔薇事件を思い出したから結構な耐性無いひとは吐き気ものかも
藤原竜也の煽りってすごい!藤原竜也の事好きだけど私が被害者遺族だったら絶対殴りかかる自信ある!
自分が第三者ならどんな反応か、考えさせら
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.5

これこれ、こう言うアクション見たかったんだよ!ってなる
サイキック系めっちゃ好きなんだけど開始数十分は失敗したかなって思っちゃったけど覚醒したらもう後には戻れない
1番最強な感じすごく好きだしでも少し
>>続きを読む

曇天に笑う(2018年製作の映画)

1.3

「亜人」と同じ監督とは思えないくらいには酷かった
みんなのわちゃわちゃしたのを見てるだけって感じでちょっとお遊び?
安倍蒼世役の古川雄輝が全く役にハマってなかった
曇三兄弟はまぁそこそこって感じで福士
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.0

原作漫画は三巻までしか読んでいなかったのですんなり実写の世界観に入れた
佐藤役の綾野剛は適任すぎてヤバイし佐藤健と二人の裸はまじやばい
綾野剛の「やあ、来ちゃった♥️」は色々とやばいしあざとい
川栄李
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.5

アニメ版を観ていたのでわくわくしながら観始めたらいつも定番のカーレースがエンストで終わったから凄くヤな予感したら当たっててえっ?ってなった
社長が「制作を止めてください」「他の皆にも止めるように伝えて
>>続きを読む

ガキ☆ロック(2014年製作の映画)

1.0

物語の面白味が全くなかった
ヤンキーものだから面白いかと思ったけど人情系でうーんてかんじ
主人公のゲンもなんか演技がたどたどしくてちょっと見てられない
前田公輝のかっこよさが再認識されただけの映画だっ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.7

歌に引き込まれる
あんなに楽しそうに嬉しそうに歌うの羨ましくなる
ゴスペルとかの原点ってどこか考えちゃう
マギー・スミス演じる院長の少しの葛藤もかわいい

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

長澤まさみが可愛い
大沢たかおの王騎将軍の再現率が凄く高くてそれだけでも観る価値あり
俳優さんたちの基本的な演技の上手さで実写化無理だろという気も消え失せる
物語もテンポ良く、アクションも釘付けになる
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

障害があるから邪魔者、面倒な奴になる訳じゃなくそれすらも当たり前に個性として接してくれる人ってそんなに居ないし、自分に置き換えたら同情されるって辛いかも
白人と黒人のコンビなのがまた最高で私好みだった
>>続きを読む