涅槃で待つさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Blood ブラッド(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

昔観たけどすっかり忘れてた。
キャナメが沖田総司で、杉本彩に吸血鬼にされたという設定。
雰囲気は悪くない。
話はいまいちだけど、杉本彩のおっぱいが見れる。

キル・ゲーム(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ブルース・ウィリスが出てるから期待しちゃうよな。ハンターを一人一人血祭りにあげてくれる思ったら、ハンター同士が殺しあったりでブルース・ウィリスの活躍の場はほぼなし。まぁ仕方ないのは分かるけど、話がなか>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クレアの上半身が2倍くらいになってた。クリス・プラットは2倍くらいかっこよくなってた。
ザ・フライの人じゃないシニアの男女誰だっけ?と最後まで思ってた。
火をつけられても死なない巨大イナゴが怖い•••
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今回もマ・ドンソクは強かったなー。韓国の殺人鬼は小型の斧が好きなの?
とにかく今回も憎たらしい顔の男が人を殺しまくってた。
小峠みたいなヤクザも今回は髪の毛伸ばして出てた。
とにかくマ・ドンソクが人を
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイミング逃してずっと観れなかったので、やっと!!って感じ。期待通りマ・ドンソクの安定感。
強い!!
しかし治安悪いな。オノでチョンパしまくるヤクザ?もっとボコボコにして欲しかった。
辛気くさくならず
>>続きを読む

マザー・クランプス(原題)(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

魔女にしたてあげたおばさん、犯人顔だから黒幕はこいつとすぐわかった。子役の女の子が小太りで怖さ半減。その子のお母さんは逆に鳥顔だし、お父さん出てきたけど、お母さんに比べ若すぎて年が全然違うんじゃない?>>続きを読む

スリー・ジャッジメント(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらない。分かりにくいんだから素直に時系列で話進めてくれたらいいのに。結局みんなどういう関係?私の頭が悪すぎて何も分からなかった。

王朝の死鬼(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ頼りになるって人も出てこず、子供を含め誰も好きになれる要素がなかった。
中途半端に終わった。子供しゃべれるやんけ、と最後思った。

アンビュランス911(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

えーと、母親をひき逃げされた普段から殺人しまくってる兄弟が犯人の男と女を見つけるけど、女の方はよく似た雰囲気なだけの人違いで元々は普通の女の子だったけど、豊胸手術して派手にイメチェンしたから間違われた>>続きを読む

エッジ・オブ・トゥモロー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかあらすじと内容全く違うんだけど・・・。
パワードスーツなんて最後に出てくるだけで、着用してないし、戦闘自体も結局夢オチみたいな展開で、え?ってなった。アクションが派手でよかっただけに、なに??っ
>>続きを読む

エクソダス 爆弾に取り憑かれた男(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと話を端折りすぎてない?
爆弾魔の話かと思って観てたら、爆弾は話のきっかけで話はそれて行くし、奥さん急におかしくなってたし、もうちょっとそこらへん映像にしてほしかった。
ラストの意味もよくわから
>>続きを読む

ダーク・インフェルノ(2017年製作の映画)

1.0

グロいシーンが全くなくつまらなかった。
クライモリくらいの期待してたのに。

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トリュフ探す豚を盗まれた。奴が街へ来る!!!
有名なシェフだったから、その名前だけで料理人とかざわついたり、殴られても声も出さずに耐え、その後むっくり起き上がるような男が豚が死んだと聞いた瞬間、膝から
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マギーQきれい。ロングヘアのイメージだけど、この映画では前髪を作って髪を短くしてて、高島礼子にそっくりだった。
マイケルキートンとやってたけど、年の差!!
話はおふざけなし、真面目な映画だった。
女強
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャパニーズホラー、テンポが悪いので苦手なんだけど、これは結構怖いし展開も早くて楽しめた。失禁しながら歩く女の子とか高島礼子が犬化とか見応えあるシーンもあり。犬の子がどうかそういう明確なシーンがなくて>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

4.0

強い女が銃器扱うアクション映画大好き人間としてはめちゃ楽しめた。
女達が主役だと、オークション会場とかのドレスやアクセサリーに仕込まれたカメラとかが楽しいよね。男じゃこうはいかない。
サクサク観れてよ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

トムハンクスが老けてた。バットマンのペンギンみたいな体型になってるんだけど、あれは腹回りなんか巻いてるよね?
あとファンの女の子は実際のエルヴィスのどの部分がよかったのかが私には分からなかった。
大佐
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

教官として来たのに結局トムが先頭になって本番参加するんかい!ってなるけど、面白かった。前作からのヴァルキルマー登場してたけど、声出なくなった設定なのかと思ったら、実際にもそうなの??あと死んじゃった相>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.0

マーヴェリックを観る為に観た。
そんなにトムクルーズが好きではないのもあっp多分過去に1回くらいは観てるけど、全く覚えていなかった。
みんな粒汗かいてるなって感想しかない。あと青春!って感じ。

デス・スピード(2009年製作の映画)

2.5

車が殺人するシーンは首チョンパとかあってなかなかよかったが、それ以外はまぁ普通。とても普通。

ポゼッサー(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

殺す相手の近い人間の体に入り込んで精神を操って任務を遂行するって話だけど、途中からよく分からなくなってきた。主人公のギョロっとした女の人、ジャニーズのつかっちゃんって人に似てる。

烏 カラス(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こ、こわい•••!!!
病気の牛を食べた烏にただ為す術もなく襲われるの怖い!
こんな状況になったらどう対応するか教えて欲しかった•••。
頭の頭皮つついて食べるのきもい~!

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく顔が主人公以外の人の顔が変わる変わる。それがちょっと疲れるけど、サクサク観れて面白かった。
犯人は刑事。

デウス 侵略(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

全く意味がわからん。
地球脱出して、神に会ったの?何?
面白くもないし、辛気臭い。
すごい展開もない。

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

恨んでる本人はともかくその家族殺すのはちょっと胸糞悪いが、後半、殺し屋との殺し合いは面白かった。
ただ3人歳をとりすぎていて、もっと若かったらよかったのにと思った。
ジジババになってもこんな暴れるのク
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2022(2021年製作の映画)

1.5

パワフルなお母さんが主役。小規模すぎる戦争だったな・・・。めちゃくちゃ中途半端に終わった。

ネオン・デッド(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

面白さが分からなかった。ゾンビというか悪魔。ネオンはまぁネオンだったけど•••。

リリー・グレイス 魔女に囚われた男(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケット怖そうで期待したけど、全く面白くなかった。おっさん二人のシーンと喋りが多くてげんなり。で、ちょっとしか出てこなかった魔女はなんで追ってくるの?

フレッシュ・ミート サイケな家族(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかテンポよくて楽しかった!主人公と強盗の女が惹かれ合うのもいい!グロい!とはまではいかないポップグロムービー。

ペイシェント 声なき患者(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

起承転結の起が曖昧だったのもあって分かりにくい。
声を出したら聞いた人が消えてなくなるってのはいいけど、声出してなくても優しい看護婦さん死んだし!
中途半端な終わり方ですっきりしない。退屈。

シン・オブ・アメリカ(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

場面展開がなく退屈。ブルース・ウィリスがメインではないのはここ最近ではよくあるけど、がっかりする。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えーっとこれは誰だっけ?ってのは多少あった。マッツミケルセン見たさが1番強いかな。始終渋かった。
で、おじさん同士の恋愛を超絶きれいな映像で見た。別にイチャイチャしてるわけじゃないけど・・・。
個人的
>>続きを読む

ヘルレイザー4(1996年製作の映画)

2.0

相変わらず意味がわからないんだけど、拷問?シーンだけは気持ち悪くていい!!

デモニック(2021年製作の映画)

2.0

悪魔祓いもハイテクになったなぁ。もう時代についていけないよ•••と思いながら見た。全く怖くない。

スパイ・コード:CICADA 3301(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

よく分からなかった。
もっと単純な話にしてくれればいいのに。主人公もイマイチ魅力を感じなかった。おでこに皺を寄せる表情が嫌だ。
暗い場面が多くそれも分かりにくい要因の一つ。