nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの邦画鑑賞。

娘役の伊東蒼さん、際立ってた…。

テンポめっちゃ良くて、あらすじに書いてあることがポンポン出てくるので、中だるみとかもなかった印象。

映画全体的には「映画で〜す」みたいなく
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

何回「へぇじ!」「かずは!」って言うねんオブザイヤー。

平次と和葉にスポットがあたるやつは、迷宮の十字路の方が好きかな。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

んなわけあるか〜い!が終始起こってたけど、それでも面白いよね。笑

人の携帯見ようとする世良ちゃん、ちょっと嫌だ……😫

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

勧められて映画館で視聴。

出演者、だれもどのシーンでも泣いてないのに自然に涙が出てくる作品。

一歩間違えたら、毒親になりそうだったけど、愛ってこういうことだなーって。
うっすい言葉しか出てこない自
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

元気になりたくて、なんとなく選んだ映画だったけど、大正解でした。

ロジータのところ、練習行くためにルーティン化しちゃったの面白くて可愛かった。

アッシュはリハのときに歌いながら泣き出しちゃったの、
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オススメされて視聴しました。

レストランのオーナーにめちゃくちゃヘイト向くくらいで、それ以外に不快要素がゼロなので、とても気持ちよかった!

大人になっても、自分のことでいっぱいいっぱいになってしま
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

難しいよ〜(;_;)
思ったよりストーリーに入り込めなくて、置いてけぼりされた……

未来が見えたらいいのに、って思うけど、もしその未来が絶望的だったら人間はどうするのっていう話。(たぶん)

自分の
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.0

エルサこわい……
ゲイリーオールドマンの役、もう少し何とかならんかったか……

せっかく題材は面白いのに、みんな頭あんまり良くなかった。
(そう来るか!みたいなのが少なかった)
悪い意味で思ったまんま
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

電話を手渡して、「・・・あ、そうか」っていうシーンがとても自然で良かった。

フランス映画なのを、最初知らなくて『英語じゃない!フランス語やん』ってなったけど、わりと淡々とテンポよく進むので、見やすか
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

ベネディクト・カンバーバッチ好きなので、特に前情報なしで視聴。

解読不能と言われたエニグマの暗号の解読に成功した人の伝記的な映画。

難しいかな?って思ったけど、全然難しくなかった。
クリストファー
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生が幸せだったか
他人に幸せを与えたか

人生後悔するなよ、っていうシンプルなテーマだけど、とても良かった。

最後の、手術室へ見送るシーンからずっと泣いてしまった…(;_;)

あとで、ちゃ
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.8

みんな「感動した」とか「泣けた」とか言うから、ちょっとノスタルジックシリアスな感じかと思ってたら、かなりコメディタッチだったので良かった!!!

堀北真希、めちゃくちゃかわいい……
ぷくぷくほっぺに、
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

尾野真千子がなんとなく苦手で、敬遠してたけど、是枝裕和だしいつか見ようと思ってなんとなく見始めたが、しっかり引き込まれた。

映像が美しい…
なんでもない運転のシーンとか。
序盤〜中盤にかけての、首都
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

マット・デイモンが出てるので見た。
もっと主役としてバリバリ活躍するんかと思ったら意外と出番少ない……。

パンデミックの映画だと聞いて、今見とくべきかなーと思って視聴。
これも予想外にコロナだった…
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

恥ずかしながら初視聴。

開始約5分までセリフないの、なんか絵本みたいでいい。

公開当時は、「宇宙」自体がとても遠くて近未来的な概念だったんだろうな〜
もちろん今もまだまだ未知だけど。

ET、見た
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始不快。

前半は本格的なミステリーで、誰が何のために誘拐?殺人偽装したのか?を主軸にストーリーが動くけど、中盤で謎が明かされてからは、妻vs夫の戦いになっていく。

とにかく不快な人しか出てこない
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

人生どうやって生きようかな、と思っている時に見たので、エグいくらい刺さった作品。

色んな人がこの映画オススメしてて、ハードルめっちゃ上がってたし、ただの恋愛映画だと思ってたけど、意外にも家族・人生の
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

紅桜篇の実写。
アニメ、漫画、アニメ映画、全て履修してたので、実写も。

「まーきの」みたいな「かーぐら」とか、
「1000年に1度の奇跡の美少女」とか、
中の人ネタも面白かった。
銀魂特有のどこまで
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモンがかっこいいです。

議員候補と、住む世界の違う女の人との恋愛映画かと思ってたけど、意外とSFというか、ファンタジーっぽい映画。

マット・デイモンがめっちゃかっこいいです。

結構わ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

ピカチュウひたすらかわいいな〜〜〜
「ピカピ…」で泣けるのはこの映画だけでは。

子供の頃見た記憶うっすらあるけど、意味なんて全然理解してなかった。

人間が生み出したクローンたちだけど、「いきてる」
>>続きを読む

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前知識なしで、マット・デイモンが出てるからっていう理由だけで見ました。

戦争映画はほとんど見ないので、比較とかは出来ないけど、アメリカVSイラクという感じではなかった気がする。
(アメリカ政府へのア
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

煉獄さんファンじゃないけど、普通に泣いた。
普段、同じ映画は2回も見に行かないけど、2回見に行った。

炭治郎の夢の中のシーンで泣いて、
伊之助が頑張ってるところで泣いて、
煉獄さんの最後で泣いて、
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.6

コナンの海外渡航、なかなかの違法入国で笑った。
園子がかわいい会。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

4.3

友達と映画館に見に行って、蘭すごすぎん……?ってなった記憶。笑

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.5

個人的にはコナン映画史上1位、2位を争う作品。
平次ってこんなにかっこいいんか……と思って記憶。
新一と違ってちゃんと言葉にしてくれるところとかも好感度高かったし、和葉も可愛いし、京都行きたくなる。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.5

人気だけど、あんまり覚えてない作品。
子供の頃はシャーロック・ホームズ自体をよく理解してなかったから楽しめなかったのかな。
機会があればもう一度見たい。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

哀ちゃんとコナンくんがひたすら大人な会話するのが印象的な映画。
あんな計算ふつうできんってぇ……
あゆみちゃんもめちゃくちゃ可愛い回。

まだ「吉田さん」「灰原さん」呼びなのよね。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

大好きな作品。
台詞覚えるくらい繰り返し見てたな〜。
今思えば、コーラ吹き出したらベタベタになるだろうに、純粋な気持ちで見てたのが懐かしい。笑

「Need not to know」
この台詞、かっこ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.5

見た記憶あるけど、あんまりちゃんとストーリー覚えてない…
子供の頃はキッドの良さに気付けなかったのよね……