nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.5

子供の頃何回も見た作品。
この作品で初めて商品のもじりを認識した。
(ジゴバのチョコレートとか…笑)
最後、小五郎のおっちゃんもめちゃくちゃかっこよくて、子供心ながらに見直したのはいい思い出。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

子供の頃から大好き。
赤い糸は切れないのか~〜~~~と子供心ながらに思った記憶。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ノーラン作品で1番好き。
ただのSF映画だと思って見てたから、まさかこんなに家族愛が描かれてるなんて思わず、後半はほぼ泣いてた…。

ノーラン作品なので、相変わらずめちゃくちゃ難しいですが、インセプシ
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.0

the 蜷川実花!

友人が見たいとのことで、映画館で鑑賞したんだけど、とにかく映像美を堪能できる作品。
沢尻エリカは蜷川実花の世界観に本当に合いますね。
(ヘルタースケルター未視聴だけど)
最後らへ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

作画は綺麗だったが…………
登場人物の背景が薄すぎる気がして、アレ……?という感じでした。

新海誠は水の描写が凄く綺麗だと思います。
そこはとても良かった!
……が、最後ひなが祈ってるシーンも期待感
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに面白かった!
けども、なんというか、めちゃくちゃ簡単にたきくんとみつは、両思いやなぁ……
まあ、高校生なんてそんなもんか…??

伏線とか、SFチックなストーリーは凄く素敵だったし、作画や色
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白い!
皆さん言ってるように最初の30分くらいは、???って感じなんやけど、そのあとからもうはちゃめちゃに面白い笑

最後、ほんのり家族愛みたいなやつにうるっときたし、娘役の人がめちゃく
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

2.6

わたしには難しすぎた…
思ってた以上にバイオレンスで、全部が混沌としててしんどかった…

小松菜奈の死んだ目は、不思議と人を惹きつけるので、はまり役ですね。
橋本愛も可愛いし演技うまいんだけど、くどい
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.6

アイス片手にゆる〜く見れる映画。
夏休みに見たくなる。

わかりやすい伏線が、わかりやすく回収されるので、ゆるーく見てても「おぉ〜」となります。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

『共感度ゼロ』まさしくのキャッチコピー。
誰にも感情移入できず、誰のことも理解できないまま物語は終盤へ…
感情移入できないから、展開も読めず最後の最後まで面白かった。

阿部サダヲ、ほんまにいい役者〜
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

4.0

松山ケンイチも芦田愛菜も、まじで演技が上手い。
その分、香里奈の下手くそさが際立ってたな…
綾野剛がいい仕事してる。
意外と長髪が似合う。

最初の方のシーンで、りんがおにぎりを作って、大吉が食べると
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.4

演出はベタな感じなんだけど、
予想通りの展開で、安心して見れる。
気持ち悪いけど、松山ケンイチが良い味出してた。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイめっちゃ美人〜。
最後にアン・ハサウェイが仲間ななるところ、すごくテンション上がった。

オーシャンズ11さながら、仲間がどんどん増えていくとろも楽しいし、いざ作戦決行のところも楽しい
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これね、アメリカの歴史をちゃんと知ってる人はめっちゃ面白いと思う。
わたし、全然にわか知識なので、大まかには理解できたんだけど、各マスコミの"カラー"とかそういう細かいところも詳しかったら絶対名作だよ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

是枝監督の映像の撮り方は、鎌倉に映えるね。
ストーリーの起伏があまなく、割と穏やかに見れる作品。

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.3

期待値高かっただけに、ちょっと残念な作品。
めっちゃ面白そうなストーリーなのに、いまいちスッキリ納得できなくて、見終わった後なんか落ち込んだ…

わー!おもしろー!すげーラスト!びっくり!
みたいな感
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

開始20分まで台詞のない主人公、ジェイソン・ボーン。
喋らなくても、とにかく背中がかっこいいので見た方がいいです。

シリーズ三部作の追加みたいな感じで、ストーリー自体は定番の展開。
ニッキーが序盤で
>>続きを読む