SORAさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

キャロル(2015年製作の映画)

3.4

やっとみれた。
想像していたストーリーとは少し違ったけれど、楽しめました。


キャロルとテレーズの恋はまさに運命です。
玩具売り場で出会シーンはまさに一目惚れ。
だからこそ美しくてロマンティク。でも
>>続きを読む

アルジャーノンに花束を(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはイマイチ。
ストーリーや原作は素晴らしいけれど、この映画はうまくそれが描けていない気がする。

シャルルの苦悩もわかるのだけれどそれこそすべてがスピーディーに進みすぎてるし、そのスピード感
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

衝撃とか目を背けたくなるとか、そう言うことではないと思うんだな。

心が重くなるでもなし、なんと言えばいいのか。これが実話であり、人類の歴史であり。無知の怖さというか、考えないことの怖さというか。そっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

姉と観賞。
ハリポタはほんとに大好き。ローリング女史のごり押しがついに映画という事で、私のなかで期待感はうなぎ登り。
そんなハードルの高い状況でみても面白かった。魔法で溢れかえっているわけではないし、
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった!
自分の頭の中がこんな風になってるのかなぁっと考えると楽しいし、童心にかえってとてもわくわくする。
子供も大人も楽しめる作品!


思春期とか子供の頃のイマジナリーフレンドのこととか。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

素晴しい映画!
心が暖まり、色々考える余地をくれる。
すずさんはほんとうに素敵な女性です。
みれば見るほどこの時代の女性達には頭の下がる思いでいっぱいで。こんな風に生きられない甘ったれた自分がなんだが
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.0

料理シーンがどれも美しくて美味しそうでとってもよかった。
ストーリー的にもフランスらしい作りでよかったっす。

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャスティンはかっこええし、最後の台詞にははぅっとなったけれども、目新しいものは特になかったかなー。

彼女の理想になろうとして、疑って愛してると言えない所は少しおっと思ったけれども、もっと深く描いて
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい!!見終わったあとひたすら思う、かっこいいと!


わたし中途半端な正義も悪も大嫌いだから、最近のヒーロー系の流には飽き飽きとしてたんだけども、この映画は正義も悪もお互いがまっすぐでとても心
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見たっきり、内容も忘れてしまっていたので再び。
フロローがディズニー映画史上最強に悪いやつってのはほんとに納得。でもこんな糞みたいなやつを見てるとレミゼのジャベールが思い出されてフロローにも
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっと帰ってきてくれたよブリジット!!
レネーが素敵なスリム体型になってしまったから少し冴えない感薄れてしまったけど、彼女のドジッぷりと真っ直ぐさは変わらず健在です(笑)

始めてブリジットに出会って
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7


鑑賞2回目 2021/10/19
以下感想。
高カロリーの美味しそうな料理の数々、見てるだけで幸せ。色んなご当地料理を愛でるには最適の映画。
最後の展開はご都合良すぎますが、娯楽映画なのでご愛嬌。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

ハーレイがかわいくて、ジョーカーがイケメン。それだけ。
悪者があの短期間で仲間意識ってさ。なんか興醒めるわ。
あと、敵の強さがなんかハードル高すぎてよーわからんのに、あっけなくやられる……ざんねん。
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

huluで鑑賞。いい映画。

冒頭辺りで差別用語多過ぎてやめよかか思ったりしたが、それがウォルトなりのコミュニケーションなのかと理解。
頑固が服着て歩いてるみたいな不器用なウォルトですが、最後に彼は色
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

伝記物系というの?ノンフィクション系というの?こういう系統の映画ってその人物の事をあまり知らない方が楽しめるよね。
私はザッカーバーグのことはFB作った人としか認識してなかったけれど、
映画のはじめの
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

huluで二回目の観賞

何回見ても泣けるしいい映画や。
ビヨンセがバックコーラスして、後ろで踊ってる姿が私には新鮮すぎてそっちにめがいってまう。(笑)
ジェニファーが大事な局面で歌シーンは号泣ですよ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

huluで観賞。

うん。普通。
あーどんでん返し的な展開ね、はーいっと私のなかで処理されてしまった。
トリックとかもあんまり気にならないのが何故なのか(笑)
期待してたほど面白くなかったな。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。うーん………うん。

悪くないんよいい映画なんやけど、なんでこんなレビュー高いんや?
映像綺麗やし、声優いいし、まぁでもそうなるか。


RADWIMPSの歌がなんかくどくかんじるんは相乗効果
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

huluで。

全編とおしててすごく抽象的な印象で、たぶんこの映画を具体化して話しても作品を潰すだけなんだと思う。

複雑な思いが入り交じった、個性を持った男の子が主人公の話。

なんかわからないけど
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で気になってる人と観賞。

ゴジラ怖い!とにかく迫力が!
でも第四形態になったゴジラの咆哮は圧巻ですな!
この映画はゴジラばーんって、怪獣話なのかなーって思ってみたら、まさかの人類がいかにゴジラ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ペット飼ってる人なら、あるある満載でさらに面白いかも。
とにかくペット達がかわいい。
でも前半はちょっとたるいかなー?
後半にかけては展開が早くて面白いけど。
内容は少しまとまりにかける気がします。あ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん。題材はすてきやと思うし、スカヨハの演技も嫌いじゃないけど。でも、あの韓国マフィアが最後まででばる必要性あった?ないと思うねんけどな、あれがなかったらもっといい作品になったきがする。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うん、好きだよこういうSF笑。アマンダは相も変わらず可愛いしね、彼女はボブも似合うんだね。それに、最後のシーンで彼女が着てたコートが可愛すぎたな在れどこのやつやろ?っと、脱線してしもたけど、設定が好き>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

いや、これは面白かった。ヒットやわ。トムハンクスとディカプリオのコンビ最高やな。それに、ディカプリオの若さゆえの的なところ可愛すぎる。 いやーこれが事実をもとにしてる話だからすげぇーわ。いやーそれにし>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.2

い映画。日々の生活に埋もれてしまって、毎日に目標を持てないでいるそんなあなたへって感じ。クスッて笑えて元気出るし、幸せな気持ちになるなぁ。それにしても旦那さん二人とも理解あっていい人やなー羨ましい限り>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.0


面白い題材。展開は単純やけど、首相と広報の掛け合いと策略が笑わせてくれる(笑)
ただ、なんか腑に落ちないというか可愛そうに思えて舞うのは軍人の彼ですね。奥さんは自業自得やと思うけど、、うーん。 どで
>>続きを読む

スライディング・ドア(1997年製作の映画)

3.0

 なかなか私は読めない展開が続いて面白かった。交差?する二つの世界があーパラレルワールドってこんな感じなんかもなーとか思う。人生の結論はやっぱり一緒なんか?たった一回電車に乗ることができたか否かでこん>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

5.0

いやーこれは予想の遥か上を行く素晴らしい作品。これは人生の一本に入ったよ。ほんとにお涙頂戴のスイーツ(笑)とかとは一緒にしないでくもらいたい。実にリアルに死とはなにか、 人生とは何かを考えもがいた様が>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.1

なんかすごいおもしろかった。あのシュールな笑いと、よくある展開を食べ物に置き換えてるストーリー展開がおもしろかった。食べ物に置換するだけですべてがギャグに見えてくるんだから面白い。そりゃ突っ込みどころ>>続きを読む

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。やっぱりメリル・ストリープはかわいいな。こんな年のと取り方したいな。空の巣症候群一歩手前?の年頃の女性は共感できそうやなっていう印象。まだ、わたしにはちょっと早いけど、いくつになっても>>続きを読む