SORAさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

うーん。普通。
家族愛というか、うーん。
なんか、普通かなー?

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.7

自分の内面を投影せずに相手を評価することはつくづく難しいなぁと日々思うが、この映画は改めてそれを教えてくれた。

コミカルで、映像は地味だけど、12人それぞれの考え方がかわって行く様が面白い。
あと、
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

差別も偏見もその中でいきる人達も。
色んな考えをもって生きてるけど、当事者にしかほんとのところはわからん。
マルコの生涯は幸せだったのかな?
孤独にさ迷って人生の最後を迎えて。どんなきもちだったのかな
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.0

ぼーっと頭使わなくていい映画見たいなーっと思って何となく鑑賞。

キャメロンってこの手の役やらせたら素晴らしいよね(笑)
無気力お色気女役がはまりすぎてる。
内容としてはぼーっと見るには調度良いし、最
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.0

メリルがすごくかわいい。
この年になって可愛いと心から思われる女優って貴重よな。

結婚してない私には、まだ共感出来るものではなかったけど、こういう夫婦は日本に多そうだなぁと思いながら鑑賞。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

女の友情のくそい部分を出してる映画。
まぁ、こんなもんなんっすよ(笑)
お互いをどこかでしたに見たりとかしながら仲好しごっこ続けてる人多いんじゃない?

珍しくレベル・ウィルソンがギャグに走りまっくっ
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.8

好きな人と映画館で鑑賞。

くどかんワールドに触れるのが久々でなんか懐かしかった。
あるいみオナニー映画かなーっと思わんでもないが、こう青春とか思春期とかそういうひたむきでまっすぐで馬鹿なあのときを思
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.2

公開する結構前から期待してた。
無責任ハチャメチャヒーロー、いいキャラしてる。
映画の常識をことごとく叩き潰し、あるあるネタを披露してくれたり、映画ネタも出てくるし色々笑えます(笑)
デッドプールの
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれたー!
始まった瞬間、動物達の毛並みのモフモフさに魅了された(笑)
これは動物の生態とか特徴とか見た目とかむちゃくちゃ調べて作られてるんだろうなぁとしみじみ。

ストーリーについては、
偏見
>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

友人に進められ鑑賞。
うん、面白かった。
ダニーの犬のときと人間になったときの表情の違いが印象的。

はじめに、モーガンフリーマンが出てくるシーンはさすがの風格で話が引き締まった。
アクションもそんな
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.0

王道なサクセスストーリー。
仕事も恋も手にはいったと思えばうまくいかなかったり。
思わず応援したくなるそんな映画。
適度におしゃれな感じとか、全力な可愛い主人公はみてて楽しい。
なんか、山場がどこかみ
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかおしいというか平凡というか…。
個人撮影で繋いでいくっていう特色を活かしきれてない。色々と中途半端な印象。
主人公のアンドリューが落ちていく様は見ていて面白かったけど。
でも、そこももっと丁寧に
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.2

最後は怖いけど、そこまでがたるいかなー。やっぱり日本の奴の方が怖いかなー。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.5

子供向け映画です。

飽きさせないように目まぐるしく展開していく話しは、あの伏線はどーしたとかもうちょっとそこ丁寧にだなぁーとか突っ込みどころはたくさんあるけど設定は面白かった。ジョージ・クルーニーこ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

1.7

うーん期待しすぎた。
っていうか、もともと自分はアクション映画とか筋のとおってない話しは嫌いなので終始頭に????を、浮かべながら見てました。
でも、きっとこれはアクションと中二な感じをぜんりょくで楽
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.3

これが実話ってのがすごい!

ジム・キャリーの演技が素晴らしい!流石としか言いようがない!!
笑わせてくれるお陰でヤキモキし過ぎず、飽きさせず、でもホロリと泣かせてくれて色んな感情がつまってる。
凄い
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.4

それぞれの愛の形があって、それが変化していく話。
お父さんとお母さんの愛の形私は好きです。

こういうストーリー展開とこの前のテンポ結構好き。挿入歌もこの映画にぴったりでしかもいい味だしてる。

出演
>>続きを読む

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

蒼井優演じる主人公の性格がどうにも鬱陶しくて度々イラッとしたが、
作中にでてくるスイーツがどれも美味しそうでにんまり。
ストリー的にはよくある展開だがなんかホッこりする。
総じて、普通。
しかし、久々
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8


感動した。
こういう人生というか、こういう生き方?をしたいもんだ。
 

②2021/03/25
実に5年ぶり?に鑑賞。あぁ、この映画の素晴らしさを列挙しはじめたら止まらないだろう。5年立つと映画
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いし、ラストは圧巻やけども。
でも、私の頭が悪くて物語にあんまりついて行けてなかったのか、キートンがカイザーソゼやとはどうしても思われへんくてなんだかなーとラスト見てたら、やっぱりあのチクリのオッ
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近見た恋愛もののなかで一番いい作品。
たぶん自分の経験とリンクするとこが多いからなんだろうけど(笑)

真面目で奥手なウォレス役がダニエル君にハマりすぎてていやー素晴らしい。シャントリーもかわいいし
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、おもしろいんやけどなんかふーんって感じ。若い子は好きかもやけど、私はもうこういうのはお腹いっぱいかなー。
もとからこういう学園青春的なものは不得意なのもあるけど。

たしかにアナケンドリックはじ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホッこりするいい映画。
ロバートデ・ニーロとアンハサウェイの友情が素晴らしい。友情ってこういうもんよな。

はじめの自己紹介動画でのデ・ニーロの言葉にぐっと捕まれてストーリーに入り込んでいった。

7
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

トイ・ストーリーは何度みても飽きないし、お気に入り。
ウッディが修理されるシーンは何回みても始めてみたときのようにウキウキする。
Al's TOYは1でバズが玩具だと気づかされるCMででてきて、2では
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.2

二回目観賞。
一回目は映画館までいったんだけっけなぁ?

何回みてもクロエかわいいし、
ヒットガールのアクションは痛快で、ハイスクール式のヒットガールの復讐もスカッとする!

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

みんな言ってるけどエマかわいいー
彼女がかわいすぎて他が霞むわ

若気のいたりですむのかすまないのかだけど、若いときのあのイケイケどんどん感って大人になってみると怖いなーと見ながら実感。
どんどんマー
>>続きを読む

大逆転(1983年製作の映画)

3.0

面白かったー!
あまり期待せず見てたのに、最後にはスカッとさせてくれるいい映画でみてよかったと思う。

単純明快なストーリーだけれど、テンポよくて見てて気持ちいい。

差別用語がちょくちょく出てくるの
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた。
設定もよければ流れも最高だし、脚本に拍手喝采。

ロビンウィリアムズもマット・デイモンもすべてがいい。
男の友情ってかっこいいわやっぱり、親友の彼の台詞が心に刺さってる。とにかくいい。
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

風の噂で、クリスマスシーズンに公開する予定だったが、スター・ウォーズの影に隠れて注目度が下がるのはあまりにも勿体ないので、クリスマス物なのにこの時気になったと聞いて、はてそんなにいい映画なのか?と、少>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごくすごくすごく……×∞、ポジティブな作品。
視点とか、スポットを当てる時間をずらすだけで素晴らしいシリアスな鬱作品にも様変わる題材であり、しかしそれをここまでポジティブに描けるのは監督のなせる技
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バードマン みました、やっとこさ。
うん、私は面白かったけど一緒に見いった二人はあんまりといった印象だったみたい(はっきり口にはしなかったが。
あぁいう撮り方は長回しというらしいが、長回しをすることで
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロミオとジュリエットの原作はなんとなーーーく知っているだけで、触れるのは始めてで。
現代版っていう設定もあって初めはこの世界観に慣れるまで違和感が強かったけれど、ロミオとジュリエットの激しい恋を眺めて
>>続きを読む