ハルさんの映画レビュー・感想・評価

ハル

ハル

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

まあまあ面白かった。ただ、題材やストーリー展開からしてどんでん返しが来るのが見え見えで驚きには欠ける。

マジシャンというより怪盗として観た方がいいかも。マジックとして観ると現実のマジックと比較してし
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.6

心えぐるような狂気感じる作品。

バイオレンス表現が秀逸。直接的な表現をしないからこそよりグロく感じた。

沈黙と間の使い方も凄い。俳優の演技の素晴らしさも相まって絶望感がとてもよく伝わってきた。
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

やっぱモーガン・フリーマンは相棒役が似合うね。主人公を常に見守っているような安心感と落ち着きがあってカッコイイ。

「良い作品だな〜」とは感じたけど、特別刺さりはしなかったかな。名作名作と言われすぎて
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

この映画を元に作られた作品も多いだろうから特に目新しさは無いが、普通に楽しめた。この手の作品の先駆けでありながら既にここまで完成されてるのは凄いと思う。

下手に外部の世界を描いていなくて、1つの空間
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

評判どおりアクションが凄いのはもちろん、序盤に出てきたダンスのシーンがカッコよかった。個人的にそのシーンが1番好き。

面白かったけど、さすがに上映時間が長いかな…ただどのシーンもかなりこだわってる感
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.1

過去に視聴したものを記録。

映画館映画って感じの作品。

ストーリーが薄い。王道映画としての良さはあるが、家でサブスクで観るとなるとストーリーも面白くないとイマイチ。

トム・クルーズはたしかにカッ
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.9

ストーリーはまあまあな面白さ。決してつまらなくは無いが、特別面白くもなかった。謎の多い始まり方で終わり方も謎が多くスッキリしない。

ホラー演出が音に頼りがち。ジワジワ迫りくる感じもなく、ホラーとして
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

作品内であまり多くは語られず、観る人の受け取り方や想像に委ねられている部分が多い。

最後の方までまったりしたストーリーが続くので自分もぼ〜っと観てしまい感情移入できなかった。しまったと思い、続けて2
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

5.0

個人的にこれを超えるドキュメンタリー映画は無いと思う。マークの生き方、人生観が90分にぎっしり詰まってた。アレックス・オノルドの「フリーソロ」も衝撃だったけど、そのさらに上をいった。

マークが独りで
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.1

理由は分からないけど、なんか気の合う友達いるよね〜っていうそんな感じの作品。

さりげない日常のなかの絆って感じ。明るい気持ちにはなれるけど、心揺さぶられる感動のストーリーって感じではないかな。

>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

余韻は残さず全部きっちり完結するタイプのどんでん返し映画で後味スッキリ。

家族愛も深く描かれてて良かった。

ブルービートル(2023年製作の映画)

1.6

DCらしくない超王道ヒーロー映画。

ベタなストーリーにベタな展開。映画のテンプレ詰め込みまくりで広く浅い仕上がりに。ここまで浅い映画もなかなか珍しい。

何かと既視感のある作品でオリジナリティが無さ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

2.4

全然怖くはない。

ホラーの金字塔的な作品は今観て目新しさや特別面白さを感じるものではないのかも。この作品に影響されて作られた映画も多いだろうから当たり前と言えば当たり前か…

今では見慣れた貞子だけ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.6

韓国ホラーなかなか良いじゃない。めっちゃ面白かったし自分好みのホラーだった!

一見ありがちなホラーだけど細かな演出が上質だった。BGMや付け加えたような効果音が無く、下品なビビらせ方が無い。

役者
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

ホラーの話題にあがるほどの面白さは感じなかった。

呪いを移すという設定もリングに似ていて目新しさは感じない。

怖さ控えめ。ジワジワ来る感じもあまり無く全体通して一貫した怖さレベル。

ガッツリ怖さ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

マーティン役のバリー・コーガンが好きなため鑑賞。

この映画はギリシャ神話を元にした寓話らしい。

途中まで訳が分からなくて、最後に何かあるんだろうな…と思ったら特に何もなし。

映画内で起こる不可解
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

POV視点で視聴者参加型のホラー。POVや気持ち悪い虫が出てくるのがホラーゲームっぽい。

全体的な映画のコンセプトや雰囲気はかなり良かったけど、肝心のホラーがなんだか物足りない。恐怖演出が全部単発で
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.1

ホラーって感じはあまりない。サスペンス寄りのスリラー。

ストーリーが素晴らしく、最後の展開がめっちゃ面白かった!ただ面白くなるまでがちょっと長いかな…

考察しがいのあるストーリーで正解の無いタイプ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

さすがジェームズ・ワン監督作品。ホラーでありながらストーリーも面白い。

死霊館とライトオフをミックスさせたような雰囲気。

ホラー、ストーリー、グロ、アクション。全部乗せの映画だけど、どれかがグダる
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.7

塔の上という状況にしてはよくできた映画だと思うが、映画の面白さとしては普通。

続編は観ないかな…

ジェフリー・ディーン・モーガン出演してるの嬉しかった。

拷問男(2012年製作の映画)

3.1

B級感漂うタイトルとポスターとは裏腹に、切なくて悲しいストーリーだった。ゴアシーンもかなりリアル。

ただ、拷問シーンでは娘を失った悲しさが感じられず、拷問を楽しんでるだけの快楽殺人犯みたいになってい
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

これぞスリラー!ってかんじ。恐怖ではなく不安感。

話が進むにつれてどんどん不気味さが増していく感じが素晴らしい。

結末もとことんスッキリする終わり方で良かった。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.8

まあまあ怖くてストーリーもちゃんとしてるので面白かった。

スッキリする終わり方で、グロシーンも無いのでホラーの中では観やすい部類だと思う。

ブレットがいいやつすぎたし、咄嗟に車のライトつける判断す
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.6

伏線が多く、かなり凝ったストーリーで面白い!

ラスト30分から畳みかけるような展開。

ホラーとしての演出も良くて、不穏な雰囲気が最高。「後ろ…そこ…いるいる〜!」って感じのシーン大好き。

「2度
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは思ってたよりもちゃんとしていたが、特別面白いわけでも無かった。

個人的に怖さはほぼゼロだったかも。

最後の方の体の中でウニウニ動くシーンが良くて、「何が来るんだ〜!?」と思ったが変な寄
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.7

シンプルなホラーで割と好き。

思ってたより残酷な展開で、B級感はあるが普通に冷や汗かいたし怖かった。本編最後はビックリして思わず目を背けちゃった。

短時間でぎっしり詰まっているから、あまり疲れるこ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.9

どんでん返しがあるのかと期待して観てしまったので物足りなく感じた。飽きずに最後まで観れたが、特別面白くもなかった。

可もなく不可もない作品。

ITと雰囲気が似ていて、ITを彷彿とさせるシーンもいく
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.5

ミストが大好きで、これも胸糞映画ということで期待したがなんか違う…

長くて飽きる。永遠と重いストーリーが続くかんじで、瞬間的なインパクトに欠ける。

胸糞映画には観終わった後の衝撃で唖然とする感じが
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

1.8

とにかく話が長いうえにテンポもダラダラ。

殺人に芸術やら哲学、歴史が混じってきて観ていて疲れる。

途中で無理やり挿入された意味有りげな宗教、歴史関連の描写がいくつか出てくるが観ている間はおそらく殆
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.7

過去に観たものを記録。

1歩間違えば死という状況。アレックス・オノルド本人だけでなく、恋人や撮影陣の葛藤も伝わってきて良かった。

自分はこんな命かけるようなことはしたくないけど、ただ死なないことだ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.6

タイムトラベルものはある程度展開が読めがちだけど、この映画は読んださらに上をいった感じがあった!

後半から急に物語が進んでいく。

改めて考えたら前半のゆったりした展開のとこでも、会話に細かい伏線や
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.7

ビックリ演出は無しでジワジワした怖さ。
ド派手な展開が無いからこその良さを感じた。

視覚的怖さは少ないけど、鳥肌が立つような音響が素晴らしい(風切り音がめっちゃ気味悪い)。冬の寒い時期に観てよりゾワ
>>続きを読む

飢えたライオン(2017年製作の映画)

3.4

かなり皮肉のきいた社会風刺映画だった。

他人事として観ればただの胸糞映画だけど、実際はもっと自分たち視聴者にまで訴えかけてくるような作品。それが映画ポスター内の言葉にもよく表れている。

最初映画タ
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

2.0

前作よりも登場人物のストーリーがある分、上映時間が長くて途中から飽きてきた。

個人的には前作の方がテンポ良くギュッと詰まっていて、グロシーンのインパクトもあるので好き。

アートザクラウンの挙動の可
>>続きを読む