haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

haru

haru

映画(280)
ドラマ(91)
アニメ(0)

(2020年製作の映画)

3.0

普通に王道でいい話やし感動するところもあるし菅田将暉と小松菜奈初め、キャストもめっちゃ豪華なんやけど
「小松菜奈と菅田将暉ダブル主演」というので若干期待しすぎてた自分がいた

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.8

治安の悪い柳楽優弥最高すぎる……

・・・
日曜劇場であんな難しい言葉ならべて
半沢直樹と仕事してたのに
何してるの賀来賢人?!?!
と直近で見た役とのギャップが(笑)

「同世代に1番コメディが出来
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

4.0

原作知らないのに、映画シーズン2から見るという変な見方をしてしまい
やっとシーズン1見れた〜!!!

窪田正孝最高、、、、
早く朝ドラ再開して欲しいな

東海林さん見すぎて
口数の少ない大泉洋が違和感
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

WOWOWでやっと見れた!!!
面白すぎる(笑)
伊勢谷友介とGACKTにしかできない役(笑)

これを関西でやったら
各県の自我が強すぎてまた違うテイストになりそう

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.3

(原作未読でWOWOWで2だけ先に録画してしまったので、突然2から見た人の感想です。)

まず、この作品、原作の設定、世界観が単純に面白く、さすが人気漫画〜と思った。

窪田正孝はいつも似たような性格
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.7

タイトルとユニバの乗り物で概要しか知らんかったけど、金ローでやってるの見て正解だった…

親も何回見ても面白い言うてるからほんまに名作なんやろなぁ〜

1週間後にパート1から2を立て続け似みるから、よ
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.0

予告で見て期待してたのと
ちょっと違うな〜っていうのでこの評価。
ストーリーは東野圭吾!って感じ。

出てる役者さんの演技は良かった!

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

吉岡里帆、
アカデミー賞新人賞受賞も納得の作品。
もっとこういう役をたくさんやって欲しいなぁ〜!
高杉真宙もこういう暗めの役は初めて見たので新鮮でした。

途中まで何故にR15?と思ったけど
後半はそ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5


予想外の展開でおもしろかったー!
アベンジャーズ見てないから
アイアンマンの話が全然わからなくて
MARVEL作品ちゃんと見ろってことかぁと……
時間あるしこれを機に見ようかな、、

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0


トニーとドク2人のコンビネーションが
ストーリーが進むにつれて
心地よくなっていく

でこぼこに見える2人でも
そのでこぼこ感がお互いの足りないところ、知らない世界を補い合って
2ヶ月の旅を豊かにし
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

4.0

本屋でバイトしてた時に
新作が出る度に年配の方たちが
次々と買いに来てた人気作。

原作のファンは多分その層だけど
映画は若い世代でも楽しめるようになってた!

松坂桃李、磐音役が似合いすぎる

原作
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.3

原作既読。

冒頭から原作とはちょっと違うぞ!
というのが分かる要素が出てくるので

犯人が誰なのか?
もしかしたら原作と違う展開になる?
と既読でも楽しめるつくりに。

原作の実写化としては
素晴ら
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.2

公開中見に行けずようやくWOWOWで鑑賞。

西島秀俊のキャラが良すぎる!!!
好きっ!!!!

波瑠はやっぱりショートが似合う

初恋(2020年製作の映画)

4.3

窪田正孝は
いつも同じような役(感情がそこまで表に出ないような)で見ることが多いのに
「どこで出ても一緒」
と思ったことが一度もない

その凄さをまた感じることのできた作品。
ボクサー用に鍛えられた肉
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.4


作品全体のトーンというかテンションというか……それが心地良かった。


綾野剛に似すぎてる俳優を最近よく見るので、久しぶりに「あぁ綾野剛……」
と演技で感じれたのが良かった。。

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.0

大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典、三浦友和、みんな素晴らしい役者さんですね……

大沢たかおをはめたのは誰なのかってことより
AIがもし人間を超えてきたら……
という倫理観を問う作品でした。

便利は便
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8


森七菜と広瀬すず 従姉妹が
とても美しかった、、、

文通っていいな〜
昔引越しする前の同級生と暫く文通していたけど、いつからかやり取りしなくなってしまった……
手紙っていう現代では珍しくなってしま
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.3

蒼井優も高橋一生も
こういう役とか作品がめちゃくちゃ似合う

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.8

音楽好きの私は
冒頭のシーンからワクワクが止まらなかった。

好きな音楽に触れて
のめり込んで
自分もバンド組んで
仲間がいて……

アキのキラキラした思い出と
颯太の憂鬱な現実

キラキラした日々
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.2


ひとつの家族の物語かと思いきや
そこに関わる複数の家族の話も絡んできて親と子、家族の在り方について
考えさせられる作品。

兄妹3人でタクシーに乗り込むシーンと

タイトルの意味もスっと心の中に入っ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

WOWOWにて。

若手の有望株の俳優さんの渋滞


期待以上の内容。
途中からオチは読めたけど
自殺する若者が増える中で
何かメッセージになる
そんな作品なのかなと思いました

10年後、
ここに出
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8


幼稚園から大学までピアノを習っていました。

ここに出てくる人達のように
プロを目指す才能も技量もなかったけれど
同じ楽器を触っている人間として
とても興味深い話だった


松坂桃李の役どころがある
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.7


全体的に重たいテーマ、内容だったけど
その中にも希望や光が感じられる
温かい作品だった

大好きな綾野剛の
大好きな演技が見られて
とてもよかったです。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.4


劇中のクラシックギターの楽曲たちがとても綺麗で、映画館で見てよかった〜と思いました。

大人の恋愛を福山雅治と石田ゆり子にやらせたらそれはもう最高に決まってますよね、、、、

福山雅治の見た目って全
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

洋楽は苦手ですが、
口コミで気になって劇場へ。

貧困、生い立ち、社会情勢
色んな負の要素が混ざりあって
誕生したジョーカー

何か一つのかけ違いで
善にも悪にも転がっていきそうな主人公の危うさ

>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3


前作に引き続き、
ワンちゃんが転生していく度に泣いたし、
ベイリーとイーサンの関係性にも泣かされた。

今回はCJの人生にフォーカスが当たっていたので若干暗めな印象のシーンも多かったけど
イーサンか
>>続きを読む