江古田トムハンクスさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

江古田トムハンクス

江古田トムハンクス

映画(667)
ドラマ(194)
アニメ(0)

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.9

全身で浴びるイマジネーションの世界。
全世代が楽しめる。
楽しかった。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

朝井リョウ原作映画鑑賞2作目。

情報見ずに見たらキャスト鬼豪華。

みずみずしくない青春。いや、むしろみずみずしいのかな。
別々に映される人間関係が重なったりすれ違ったり・・・。
評判良くないイメー
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.0

良い。衣装もセットもCGも全部含めて世界観が抜かりない。主題歌も。
キャストさんもこの上ないと思う。

塚原さんの映像はほんとに毎度毎度魅力的〜。ドラマだけじゃなく映画でもそれがちゃんと発揮されていた
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.1

精神を削られる奇作なんだろうなあってあらかじめ身構えて見たけど、それすら超えてきた。

構成力よ・・・。すごい邦画。
今度映画公開もされる著:朝井リョウの「正欲」
この前やってた「ロストケア」
それら
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

キラキラしてんなぁ。好きですねぇ。
ジブリっぽくない気もすれば、ジブリっぽい気もしてくる。

風間(俊)かっこいい〜!地に足ついたイケメン。

1番好きな声は風間(俊介)くん。眼鏡キャラとの親和性すご
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

ビビるぐらい体力使った。
エボシ御前が好きだった。
石田さん声優めちゃ上手い。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

完全ノーマークだったけど、めちゃくちゃ良い作品来た!面白!

タートルズ自体初だったんだけど、こんな魅力的で愛しいキャラ達だったのか。
アニメーション表現がスパイダーバース並みに最高。楽しくて、芸術的
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

5.0

しんどっ。
軽い気持ちでとんでもねえもん観ちゃった。

最初から最後まで。怒涛のキツさ。
良い人が1人もいない、ハッピーな気持ちにならない。鬱。
それでも、描かれる醜い感情に一ミリだけでも自分もそうか
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

相変わらず集団リンチをフルボッコ。
この聖人は何人撃ち殺せば気が済むんだ笑
途中からグラセフ見てる気分になったわ。

まだ1時間半ぐらいかなって思ったら、ラストバトル始まった。体感がまじで早かった。
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.5

見ようと思ってたら公開終わっちゃってたやつ。
レンタル配信あざす。

俺も雨宿りしてたら目黒くんに惚れられたい。
2人のシーンが全部眼福で切ない。
前世はあると思ってる派の人間だから結構好きなお話だっ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.7

ばかくそおもろい。
ちょっと個性がすぎる。
あとやっぱ知ってる日本の役者さんが海外映画出てくると基本的にぶち上がる。

簡単な言葉だからあんま使いたくないんだけど、紛れもなく天才。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.9

おもろい。
雰囲気。世界観。至高。
これぞファンタジー映画。
子供の冒険のワクワク感。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

大満足!

僕は常々思っているんですが、どうしてテレビドラマは映画化されるのでしょう?
大好評だったドラマをさらにみんなに楽しんでもらいたいから?
はたまたお金儲け?連ドラの長期間のスケジュールは抑え
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.8

木梨さんのキャスティングすげえセンスあると思った。まじで実写になると最初のいぬやしきの境遇がリアルすぎて悲しくなっちゃう。キャビア寿司やばいよ。泣いちゃう。

映画一本にするには頑張ってまとめてる。
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

あっっっっっつ!
もはや少年漫画やん。日本に生まれたのが誇らしくなった。
デヴィッド・ハーバーやっぱ良い役者。

俺も車かっ飛ばしてえー。免許ないけど。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

菅田くんって、本当に役の作り込みと表現力がレベチ。何にでもなれる。
名だたる監督さんがみんな使いたがる訳が痛いほど分かる。邦画界の宝。 

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

5.0

ジム・ジャームッシュ鑑賞4本目。
どでかい展開があるわけでもないのに飽きないし、なんかめっちゃ集中できるし、凄い時間の流れが早く感じた。
スーッとしたテンポ。良き。1番好き。

好きになるその瞬間を。 告白実行委員会(2016年製作の映画)

3.6

オープニング好き。
ハニワはやっぱりたまに聴きたくなる。
前作の真っ直ぐな恋愛成就とはまた違い、切ない恋。声優さんの技量が光る。

劇伴もファンなら楽しいアレンジが多い。

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

3.5

ハニワの楽曲がアニメとして動いていることに意味がある。
曲を聴いてキャラの理解を深めてから行けば行くほど味が出る作品だと思う。

上映時間と作画はご愛嬌。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.6

こんな構成上手い映画ある?
インパクト大の場面設定から謎が紐解かれて、人間関係、主人公の深掘り、深いテーマ性。
くだらなくて笑えるコメディかと思ったら、それ以外の部分も抜かりなくて想像超えてきた。
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.6

もう、まじで大好き。冬まで我慢したかったけど観ちゃった。
母は強し。
最後まで愛。全部全部。
雨のシーンね・・・。耐えられないのよ。毎回。

「あの夏のルカ」がこれに影響受けたって書かれていてなるほど
>>続きを読む

キューポラのある街(1962年製作の映画)

3.6

吉永さん異次元レベルに可愛いやん。
女神か何かかな?

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

家柄に縛られるけど、愛には敵わない。
若い爽やかイケメンのポールラッドがめっちゃ合ってた。
この頃のレオ様は言わずもがな最強。

ただ本家を全く知らずにこのアレンジ版を観たのは多分ミスった。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.9

満島さんって声が本当に良い。
生々しいシーン思ったより多くてびびった。
人生立て直し系のストーリーはだんだん気持ち良くなって最終的に笑顔になれるから好き。

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

5.0

最高の一言。
全てのファンへの感謝が詰まったお祭り。
黒バス好きでよかった。
何度見ても赤司のドリブルでのカメラワークで痺れる。

映画 怪物くん(2011年製作の映画)

3.9

子供の頃大好きだった怪物くん。(今もだけど)
帽子未だにある。

映画自体は正直ドラマ超えはできていないんだけど、「おれたちゃ怪物三人組よ」とか怪物くんの他の能力とか、ドラマで削いだ要素をやってくれた
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

今初めて観た。なんとなく当時はディズニー熱が冷め切ってからスルーしてた。
これまた劇場と配信の共生が上手くいってない時期の犠牲になった作品。勿体無い。

2人のひと夏の冒険。ワクワクする友情、夢に向か
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

4.4

もうほぼ独壇場やん。
建物の閉鎖性と心の余裕のなさ。
観てるこっちまで追い詰められてる気がする。
手のひらでコロコロ。

グザヴィエ・ドランまだ2本しか観てないけど多分好きな人。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.3

ずーっと見たくてやっと見れた。
こういうのめっちゃ好きー。
裁判の流れとともにカイアのバックボーンをひたすら描くからどんどんカイア報われてくれ!って言う気持ちになる。
マディソン夫妻が救いすぎる。
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

菅田くんがキネマ旬報で話してたから見た。

むずいな、掴みきれないなって思ってたけど逆だった。ちゃんと狂っていってるんだね。
見入ってた。

監督も脚本も主演も出来るのすごいなぁ〜。
いいなぁ〜。

Gメン(2023年製作の映画)

4.2

面白かった!
岸くんがめっちゃ良いのよ・・・!勝太のキャラが岸くんに当て書きしたんじゃないかってぐらいドンピシャ。

結構色んな話が盛り込まれてて話のツギハギ感は若干あるけれど、このノリとスピード感だ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.1

ヒッチコック一本目。
すんごい。怖い。面白い。
今見ても時代を感じさせない。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.7

文字で魅せるミステリー小説の映像化は情報収集と推理でどれだけ退屈させないかが勝負。
面白かったけど個人的に上から撮ったショットだけは若干しんどかった。
恥ずかしながらオチをまるっきり知らなかった。
>>続きを読む