江古田トムハンクスさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

江古田トムハンクス

江古田トムハンクス

映画(662)
ドラマ(194)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.4

そりゃ最高だろこの映画。
キャッチコピーを軽々超える夢と想像力。
スピルバーグありがとう。
また数年後観たら拾える小ネタが増えてるのかな。楽しみだな。

春に散る(2023年製作の映画)

4.3

鬼気迫る熱演に特大拍手。
圧巻の試合。
熱いストーリーライン。
キャスティングセンスありあり。

ラーゲリに続きまた瀬々さんの熱がすごくこめられた作品。
こういう映画がしっかり売れる邦画界であって欲し
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.5

光の使い方が真摯で、映像が素晴らしい。
そこに2人の絶品演技が加わったらもう最高よ。
お話も綺麗に進んで儚く畳む感じが見事。
途中の人の心がない鬼脚本も超良い。
めちゃ好きです。
主題歌もやばいで。

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.1

超素敵な映画。
ハートフルで心を癒してくれる。
ラストシーンでの表情、それを映し出す画力が華麗すぎ。
ゆったり映画は映画を観ることに疲れている時に最高に良い。

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.0

ジム・ジャームッシュ鑑賞3本目。
そして始まりの映画。
この人はずっと一貫して画で語らせる人なんだなと理解。
とにかく長回しで起承転結もない。しかしぼーっと眺めているようで、いつのまにかこの映画世界で
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

4.0

全く五代友厚知らないけど、絶対スクリーンで見ようと思って見に行った思い出。
1クールドラマ余裕で作れるぐらい濃い五代の人生をざっと攫える。
配信でも良かったけど、やっぱり劇場での五代友厚は本当に凄かっ
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.9

少年が自ら創り出した巨大グルート。母との愛情の話。
めっちゃ話分かりやすくて、ファンタジックなVFXも良かった。
出てくる話もなるほどなって思った。
綺麗な画がめちゃくちゃ多い。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.4

愛菜ちゃん、いや愛菜さんの日常の所作の演技が自然すぎる。それでいてグラデーションをつけてだんだん明るくなっていく姿に拍手。
雪さんと今でも仲良く2人で笑い合っていたら良いなぁー。
いい映画でした。
>>続きを読む

グッドラック・チャーリー ザ・ムービー(2011年製作の映画)

4.0

最強家族。
全員流石のいいキャラ立ち。レギュラー放送だと一つのキャラにピックアップした回が多かった気がするけど、1時間半弱で全キャラの良さが出て最後にまとめてるのがすごい。

でも笑い声ないとやっぱ寂
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.1

ジム・ジャームッシュ2本目!
こういう楽しみ方の映画久々見た。
昼に見ちゃったけど今度は夜見よう。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

観ねば。
とずっと思っていたやつ。
戦争ものなのかなって思ってたけど、それだけじゃなかった。
自分の夢と情熱。恋。容赦のない世の流れ。
観終わった後にキャッチコピー読むと、あまりに深い。
ユーミン沁み
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

ジブリで結構上位に好きな作品。
サクッと見れて、現実の延長線上感も強いから現実に起こるんじゃないかっていう夢があって高頻度で観たくなる。

バロンがガチイケメン。恋。
しんどい時に「風になる」聞くと良
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.1

クラブのシーン良すぎだろう。
刹那の時間。映像が美しすぎるのよ。

相手に理想を求めすぎていつの間にかその理想を現実だと認識してしまう。
だから本当の現実を見た時に勝手に落胆する。

綺麗な愛の物語。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

エレメントの表現のアイデア力が半端ない。さすがすぎる。要所要所で「はぁーなるほど〜」って感心しまくる。
エレメントシティも素晴らしい。
ズートピアやサンフランソウキョウ、死者の世界に匹敵する想像力あふ
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.1

愛妻家のフレドリクセンさんでやらないでくれ〜って思ってたけど逆で、フレドリクセンさんだからこそ出来た内容だった。
誰しもセカンドライフがある。でもそれはこれまでのものを忘れたり蔑ろにする訳ではない。
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.1

どうやって撮ってんのか考えてたけど途中で考えるのをやめた!楽しんだ!
設定も素晴らしいけど、それを最大限活かす脚本がすげえ!

ヨーロッパ企画鑑賞したの2本目だけどすごく好き。ファンなった!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.6

面白ッ・・・!
たまにくる観終わった後に「すんげえもん観た・・・」ってインパクトがネトネト続くやつ。「セブン」を思い出す。
レクターかっこよくてセクシー。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.0

市原さんが駐在さんかと思ったらまさかの高校生側。というかそんな前の作品なのね。

キャスト情報ほぼ見ないで観たからどんどん有名な人が出てきて普通にビビる。

こういう全力で馬鹿やってる青春映画見ると面
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

友達のおすすめ。
素晴らしかった。ストーリーラインが綺麗でスッキリしている。終始気持ち良くて最高。
これは、やばいねぇ。
そして圧倒的なミュージカル。
唯一無二のパワーを持っていた!元気でるよ。

>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

羽村くんが「俺の家の話」に続きまたまた大抜擢ですごい。もっともっと見たい。

総合的にキャラの濃さと作品上のアクセントとしては佐藤二朗さんが個人的優勝。登場からラストまで。ものすごく良い。

綾瀬さん
>>続きを読む

バーバー吉野(2003年製作の映画)

4.0

ノスタルジアをビシビシ感じる。
母ちゃん怖い。
でも見終わる頃にはほっこり。
バーバー吉野の漫画の棚でジャンプの中に一つだけサンデーがあったのは暗示として凝ってるなーって思った。

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

ジム・ジャームッシュ見てと言われたので見た。
静かさの中で生まれる面白さ。
日常の映し方オシャンティ。
VeryGood!

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.3

むずい!これがカルトの帝王・・・!
一生懸命解説読んで理解と驚きと関心が押し寄せてきている。
まだまだ理解が及んでいないだろうし、まだまだ何度も見たい。
気持ちのいいむずさで良い疲れ方をした。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.5

積み重なったものが全部機能するようなラストが本当に衝撃だった。
ウィレムデフォーが最高。
夢と魔法の国の裏(物理的)で起きる物語って着眼点が鋭すぎる。
本当にいい映画を見た。

ただ邦題のサブタイトル
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

4.1

声優さんをメインにしなくなっちゃったかぁーと思ったけれど、2人ともリアルに最高だった。
特にしんのの演じ分けとそもそもの声質が最高。
若山さんもさすがの一言。まだまだもっと聞きたい。

「空の青さを知
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.1

入場者特典を押入れから発掘したから観たくなって観た。
安易な青春恋愛ではなく、成瀬の殻を破るトリガーとして坂上と仁藤と田崎が各々役割があるのが良かった。
ラストのミュージカル毎年絶対ここだけは見直して
>>続きを読む

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.7

最高のアニメの蛇足にならず、後日譚として楽しめる作品。
みんなが前を向いていく姿が微笑ましい。
流石にスパスパ進む総集編では泣けなかったけど、みんなの成長していく姿をもう一回おさらいできたのはよかった
>>続きを読む

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.6

サクッと見れる殺し屋コメディ。
奥さんぶっ飛んでる。
全キャラ愛せる。

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.5

前半ですごく心を掴まれた。
地上波では出来ないねー。
そして後半の思い切り具合には驚く。
ラスト30分は赤楚くんの頑張りをただただ見守っていた。笑顔がかわいい。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.2

すごい映画だ・・・。
これがアメリカンニューシネマ・・・。
世に対する怒りと風刺がいい。
牧歌的で明るい作品のように見えて、奥底はかなり暗い。ジャックニコルソン最高。
最後まで目が釘付け。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

まっじで配信だけになったの勿体無い!
ジャズの音楽と共に送る人生讃歌。
一瞬一瞬の大切さ。生きてる世界の素晴らしさ。
素晴らしいメッセージ性がこの映画に詰まっている。
魂の世界はしっかりピクサーしてて
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.0

申し訳ないことに原作を読めていないので再現度とかはわからないけど、普通に青春スポーツ映画として良作。
小野田のオリジン、今泉の過去との戦い、鳴子の躍進。3人のストーリーを全部丁寧に描き切っていて良い。
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.7

今の邦画における一つの最高到達地点な気がする。それぐらい全てが一級品で凄かった。

特大スケールの映像美、音楽、アクション。
素晴らしい原作をそのまま現実世界に落とし込んで見せられる素晴らしい映画体験
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.1

開久対北根壊の一騎打ち見応えある。
特に相良対柳、智司対大嶽は熱かった!
でも一番好きだったのは伊藤対大嶽。あれはブチ上がる。
ギャグパートの三橋と今井愛おしい。

ソウ(2004年製作の映画)

4.3

名作と言われる理由が痛いほどわかる。
推理しても無理だわ。
だって予想超えてくるんだもん。
バカ面白かった。

何者(2016年製作の映画)

4.2

綺麗なお顔のキャストさんたちが吐きだす汚くて醜い感情たち。
もはやホラー映画。
人間関係が進むにつれて胸を抉られまくる。
この話を完全に客観視できたからめちゃくちゃ面白かった。
ラストの演出は絶品。