おばたしゅんさんの映画レビュー・感想・評価

おばたしゅん

おばたしゅん

映画(85)
ドラマ(5)
アニメ(0)

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.2

王道sf?ラブストーリー
ハローワールドとか君の名は系
ラストシーンが良かった

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

漫画既読
朱夏との過去のエピソードがめちゃめちゃ感動して号泣。
すごいです。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

松岡茉優のお芝居が素晴らしいと思う
内容うんぬんより
なんか難しい
でもスカッとはする

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

話が難しい!
でもキャスティングとアクションは神
松岡茉優がめっちゃいい

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.7

命懸けで日本を守った方の作品
渡辺謙、その他キャストの迫力がすごい
何度も泣いてしまった

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

呪術廻戦最新話まで既読、0巻も既読
圧倒的に0巻は漫画より映画の方がいい
闘いの迫力が増してる!これは売れるなー
百鬼夜行での沢山の呪霊がおそいかかってるシーンとか迫力が段違い
原作既読者も、アニメだ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

圧倒的迫力
ダイジンが守ってくれる所が激アツ。
エンディングがなんか幸せな感じでした。
劇場で見るの良い。

ただ個人的には天気の子の方が好き
個人的に、松村くんの声が悪くないんだけど、
もっと適任い
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.6

予告編を見てからずっと見たいと思っていた作品。
まず第一にyamaの2曲素晴らしすぎる
内容に関しては、清原さんのお顔の演技が特に素晴らしい。

胸にグザグサと刺さったセリフが何個かあり、
逃げてちゃ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.0

普通に楽しめる

鳳仙との共闘の所からの盛り上がりがあつい
個人的には白州さんの先生と話してるとこ良かった

あともちろん喧嘩のアクションが最高

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.3

これまでのシリーズ見たことないです。

でも内容がわかる様しっかりとした説明があり良かった。
普通にオヤ高vsセノモンの対決で感動した

三山さん、ユウタさん演技うますぎ
引き込まれるわ

圧倒的にこ
>>続きを読む

安市城 グレート・バトル(2017年製作の映画)

4.5


迫力と規模がすごい。
スケールが大きく本物の合戦の様な。
リアルキングダムのような。
面白かった。
色んな方法で攻めてきた唐をどんどん倒していくのがスカッとする。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0


歌は良い。
ただ、展開が良くわからない。
なんでお前らベルがスズだって知ってんの?
なんで竜のところいくの?
なんで?なんで?って思うことが多すぎる。
もうよくわからない。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

2Dで1回、4DXで1回
計2回視聴
最高としか言いようがない。
「君の名は」も良作なのは言うまでもないが、個人的にはこちらの作品の方が好きだ
「君の名は」多くの大人の意見を聞きながら、売れる作品を作
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

ドラマ版、映画版前作視聴済み。
いつも通り、驚く展開でした!
何層にも重なる仕掛けが入っでおり、
面白かったです。

ただ序盤〜中盤にかけて1人ずつ登場人物の動きを細かく説明する展開があるが、
少し間
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.3

原作未読。
坂口健太郎、小松菜奈の演技と藤井監督の演出素晴らしい。

基本的に絵が綺麗で見てられて、
感動できる。

エンドクレジットの一番最初の部分でさらに泣きそうになる。

個人的にはオシャレだけ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.4

映画部分の原作既読
臨場感えぐい
金かけすきでしょってくらい戦場がリアルすぎる

清野ななのアクションも良かった。
アクションシーンの前のシーンで
飛びすぎじゃねとは思ったけど
王騎の演技が良すぎる。
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.1

実写化部分の原作は既読。
少し原作と変わってる部分あり。

総評としてはかなり面白い。

軍の様子や咸陽の城の様子などの再現が高いく、すごい金かけてる感じが伝わる。

楊端和を味方にする為に、
政が説
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

感動。
熊鉄の九太思いなところがよい。
楓の存在の大きさ。
心の闇と戦ってる姿もいい。

少し言うなら、俳優声優さん多すぎ。
特に楓とかは本物の声優さんがやっても良かったんじゃないかなと思う。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.3

タイトルのインパクトがすごい。
まぁおじさんに殺されるならJKに殺されたいという気持ちは一理あるが、、、。

心理学を学んでた身からすると、多重人格も
殺されたいという衝動も普通にありえる。

個人的
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.5

普通に面白い。

少しだけの出演でも名の知れた俳優を出しているところがよい。

原作読んだことはあるが、内容忘れていたので、オチのところでびっくりした。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.8

いやーいい作品すぎる。
怖さとスリルと最後のオチまでよい。

Fukaseさんの演技大丈夫かなと不安に思っていたが、普通に良かった。

Fukaseさんをキャスティングで挙げたスタッフの方々に感謝
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

テンション上がりまくる。
モブキャラが活躍しまくるの最高すぎる。
話の流れも理解できるし、ディズニーの他作品の武器などが出てきてあつすぎた。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.7


いい作品でした。
中盤に大きな展開なあってから、
最後まで飽きない。

吉沢亮みたいなことをしてしまう人は現実でたくさんいるけど、その後どうするかを
考えさせられる。

最後のシーンは特にたとえ無視
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.2

途中で見るのやめようと思ってしまった。
これギャンブルなん?って思うことが多い。
まぁこれまでのシリーズ同様、キャストは豪華でよし。

ただ、総じて物足りない。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.9

ずとまよの音楽と主役3人のビジュアル、
世界観。この3点は良い。

呪術廻戦の現実版かと思い見ていたが、
いい意味で期待を裏切られてよかった。

ただ気になったのは、なんでこうなったの?と思うが、説明
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これ面白いです。
中村さんの演技すごいなー
特に月曜と火曜の違いが!
驚きの展開もあり、飽きない

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

評価が高い作品だからどうかと思ったが、
泣いてしまった。

最後デクが言うの「君はヒーローになれる」という言葉の重みがすごい

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.0

劇場で見たかった。
芳根京子がすごい。
全てが。

中村倫也と北川景子の複雑な関係もいい味だしてる。

最後にUruさん素晴らしい楽曲をありがとう。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オチはびっくりしたからよし
でも大量殺人鬼のはずなのにMを探す時の作業部屋を見張る人少なすぎとか。白石さんの護衛少なすぎとか。成田凌が警察の服に変装している時、警察官の人気づけよとか。
いやいや警察も
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.9

けっこう面白かった。
堤さんが死んだ後、みんなの様子を見てる件とかは笑ってしまった、

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

終始胸熱展開すぎる
設定もワクワクする物でよくて、
森崎ウィンこんなかっこいい俳優なんだとも強く思った。

一つ後悔してるのは映画館で見れなかったことです

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8


ハマる人にはめっちゃハマるんじゃないかと思う

個人的にはめっちゃハマった訳ではないが、面白かったし、飽きなかった。

どうなるんだろうという考えにもなりましたし

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.5

1回目は映画館で2回目は配信で久しぶりに見たが、2回目がより面白く感じる作品。

そして音楽が上質すぎる。
Lost gameのサビシーンは鳥肌でした。

音楽映画として素晴らしい

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

なんか熱くなる
天才ながらの葛藤もあるが、ピアノを大好きな心は忘れていなく、皆楽しそうな感じ素晴らしい。