えなさんの映画レビュー・感想・評価 - 73ページ目

幸せのちから(2006年製作の映画)

1.5

子供が可哀想すぎる
面接でジョーク言うとこだけ面白かった
面白かったところ5秒

7つの贈り物(2008年製作の映画)

1.0

いやいや、主人公一体何様ですか。
自己満足にもほどがある。
臓器移植の審査を個人がするってつきつめると臓器売買につながってくる気がしてモヤモヤ

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

ラッセルクロウこんな役もできるんですね。
面白かったです。
実話らしい。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.7

ヒットガールかわいすぎる。
面白くておすすめ。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.9

邦画アニメ映画の中で一番好きです。
色が好き。
当時、映像と物語、ひとつひとつのセリフや風がふく描写すべてに引きこまれて、それまで興味のなかったアニメ映像の印象が変わった。アニメも見ようって思った。
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

1.0

男が勝手すぎて、自分のやってることに酔ってる感じが鳥肌

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.1

そこそこ楽しかったけれど、続編を観ようと思うほどではなかった。

監督は落ち武者を勘違いしてそうw

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

少年たちがうたうとこはよかった。
あとはうたわなくていいとおもった。
とくに、ラッセル・クロウがうたうところは、ちょっとわらえる。
アン・ハサウェイがかわいそう。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.4

何かの匂いを感じる不思議な雰囲気だった。
原作を先に読んでたけれど原作より映画版のほうが雰囲気良かった。

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

4.4

テレビであってるとついつい観てしまう。
何気に好きです・・・

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.0

イーストウッド監督作品はもう観ないようにしようと思った
すごく凹む…

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.3

実話。
なんで映画化したの…。
アンジーはとてもうつくしい。ベッドにしばりつけられてるときもうつくしい

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

さらっと良い映画。
お金があれば幸せをえられる。
秘書の人すき。