waterさんの映画レビュー・感想・評価

water

water

映画(103)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

憧れてかっこいいと思ってるあの子も、暴力振るってくる兄も、友好関係をも抑制してくる当時の子供にしたら邪魔でしかない母親も、みんながそれぞれ葛藤を抱いていて、劣悪な環境の元抗っている
みんながいる場所が
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

in moonlight black boy looks blue

過去を受け入れる寛大さと優しさは、本人が沢山沢山傷ついてきたからなのだろう
諦めもあるかもだけど

こんなに強く優しくならざるを得
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.8

女性が作った女性のための映画ってかんじで刺さる

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

面白くないなーと思ってぼーっとみてたらいつのまに集中してました 面白かった
社会問題やダークな表現をポップな世界観に落とし込むことでみててしんどくないけど、心に残るみたいな 魔法みたいやなって思います

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

素敵なことは全て夢から始まる
世界感が夢のようでわくわくする
歌も良かった( ᴖ ͜ ᴖ )

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

青春映画というには苦すぎるけど、苦いからこそ心に残り続ける素敵な作品でした

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

冒頭、桜にしては赤いなと思ってたのでネタばらしのシーンで声出た

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.9

原作未読です!原作も絶対見たいって思いました!
内容は自分がそういう境遇で育っていないのもあって全く共感出来なかったけど、悔しい気持ちになったな〜どうか幸せになって欲しい
重い題材を重く感じさせないよ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

ソフィの主観では楽しい旅行なはずなのに、視聴者はカラムの持つ闇の部分も見ているからずーーーっと不穏な空気を感じてしまってしんどかった、、
自分に置き換えて考えてみたら、ソフィが産まれたのがカラムが20
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

子供たちが楽しそうにキラキラ輝いている姿、目頭が熱くなります、、みんな最初の顔つきと全く違ってキラキラしてる✨

怪物(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

物事に対して多元的な見方をすることをいつなんどきでも忘れては行けないと感じました。怪物探しをしていたけど怪物なんて出てこなかった。皆怪物なのかもしれない。誰かを怪物にして悪者にしようとしていた私の思慮>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

ほっこりできる映画でした^-^
最初は起こった出来事についていけなくて、つまんないかなって思ったけど後から解釈一致していく感じがハングオーバーっぽかった。「世の中のスピードについて行けなかった」ってい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

宮崎駿が生きているうちに作品を映画館で見れるなんて貴重な経験が出来るのだから、宮崎駿の価値観やこの作品を通して私たちにどう生きて欲しいのか、全部全部吸収してやろうと必死で考えながら鑑賞しましたが、きっ>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度も見ている大好きな作品ですが、アマプラ配信終了ということで再鑑賞😭
それぞれ葛藤や苦しみを抱えた少年達が死体探しの旅の中で、自分と向き合って励ましあって本当の友達になっていくお話。

クリスとゴー
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

はい好き〜〜〜〜〜〜
好きなものを好きというのって勇気がいるし、誰かに聞かれるのが恥ずかしい気持ち、好きなものを堂々と好きと言ってそれが周りから受け入れられる人が羨ましくて嫉妬しちゃう気持ち、劣等感、
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

最高にクールでお洒落な映画!音ハメ最高!MVみてる気持ちになる!アマプラ配信終了間際で見れてよかった!

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

自由で激しい閃光のようなコウに夏芽はどうしようもなく惹かれていたけど、地元へのしがらみも無く自分の足で何処へでも行ける夏芽にコウも惹かれていたんだろうな。大友はこれからもずっと綺麗な世界を見れますよう>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

お父さんとルビーの歌声に何度も泣かされる映画
発表会のときつまんなそうに歌を聴いてた家族。そりゃそうよな聞こえんのやしって思ってたけど、デュエットの時、周りが楽しそうに聴いてる姿を見てルビー歌声の素晴
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.8

俳優さんたちの熱量激アツ、場地圭介実在したよ、、圧巻の演技でした。一虎も、千冬も、全てのキャスティング素晴らしくて、愛を持って演じてくださったんだなあと感じました。
映画関係ないけどライブビューイング
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.7

ダヴィドめっちゃ好き、沼男、、、って思ってたけど、私が見てたダヴィドもアレックス視点から見た幻想に過ぎなかったんだな、、結局誰の本心もあんまり分からんかったけど、他人のことなんて本当は何にも分からない>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

あほすぎて面白い!埼玉にも関東にもゆかりの無い私も楽しく見れました!あほなことをキャストの皆さんが大真面目に演じるのがおもろくて1人でゲラゲラ笑いながら見てたのに、何でか加藤諒に泣かされた笑 エンディ>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良い、、、!!!!!
題名の通り猟奇的な彼女でよく付き合ってられるなと思ってたけど、彼女が抱える暗い部分にヒョヌは気づいてたんだなあ、、お互い中々素直になれず心通わないのにモヤモヤしたけど、偶然出会え
>>続きを読む

コロの大さんぽ(2001年製作の映画)

3.5

ジブリパークのお姉さんが、この映画の特徴である背景を色鉛筆で描く手法は、後に崖の上のポニョでも用いられているという説明をして下さいました。色鉛筆で書くことで優しい印象を受けるのかな〜〜物語はハラハラす>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

やばおもろい、、、この世界の仕組み、理解は出来たけど語彙力足りなくて言葉では説明出来ないの悔しい、、
正直途中難しくて寝ちゃって、続きから見たんですけど緊迫感と映像美に引き込まれちゃった、、最後のシー
>>続きを読む

ウォーク・トゥ・リメンバー(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

泣いちゃった、素敵(;_;)
途中出てくる"You can do anything."のセリフ、励ましの意味なのに物語を見終わるととっても切なく聞こえる😭 真っ直ぐに愛し合う2人は素敵だし、周囲にも段
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

あかーーーーんおもろすぎるさいこう(^.^)
正直にわかみたいなとこあるから色んな人が出てきてこの人なんやったっけって事もあったからちゃんと見返しといたら良かったー😭私はいつも映画を見る時や見たあと、
>>続きを読む