ウーピーブロンズバーグさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ウーピーブロンズバーグ

ウーピーブロンズバーグ

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

配信まで待とうかと思ったがオスカー獲得記念で鑑賞。

映像、音、本当に素晴らしい。
ゴジラという恐怖を最大限に映し出すことに成功している。
伊福部昭氏の作った音楽がゴジラを通じて脈々と受け継がれ、世界
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

これほどまでにIMAXで見てよかったと思える作品があるのだろうか(反語)
没入感が凄まじく途中サンドワームに飲み込まれるかと思った。
デイヴ・バウティスタが演じた図体と態度だけはデカい小心者兄貴ラッバ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

私が映画沼にハマったのは大学生の頃。何の気なしに受けていた映画についての授業がきっかけだった。三宅唱監督はその授業の先生の友人であり、私の映画観は三宅監督や先生によって構築されてきた。
『夜明けのすべ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.5

よくある法廷ミステリーの設定で特に気を衒った演出等がある訳でもないのに途轍もなく面白い。

法廷という舞台において明らかになる家族関係、真実は観客にさえわからない不確かさ。

裁判が佳境に入る中ワイド
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.5

親を憎みながらも育ててくれた愛を返さなければいけないというジレンマ
そうしなければ自身の存在の否定に繋がる。しかしその感情を消化するにはどうすれば良いのか。

母子の関係、ボーと自分が深く重なりました
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

5.0

 言葉や文化、土地を無理矢理奪われ同和を強いられる。その負の歴史は権力によって蓋をされる。1920年代のオクラホマが舞台とはいえ、日本も他人事ではない…。
 アメリカの神話である「西部劇」、その黄金の
>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

4.5

私は少年期のノスタルジーを感じる作品は嫌いじゃない。しかし、実際にあの頃に戻りたいとは決して思わない。とても息苦しかったからだ。
 この作品を見終えたとき、少年期のノスタルジーよりも恐怖感を覚えた。大
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

 「正しい」ことが「正しい」とは限らない。限りなくグレーな世界を描きながら、我々が生きる世界と地続きであることを確かに感じる。家族を家族たらしめるものは血の繋がりなのか、それとも個々人の強い絆なのか。>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.0

 バストショット多くてもしや下履いていないのでは…?と不安になってしまったし、バスローブ着たアダム・サンドラーが柔道家にしか見えなかった。
 世界一不器用なプロポーズだけどそれでも愛おしく思えてしまう
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

 伊坂幸太郎原作ということで拝見。鬼強マッチョマンのブラピじゃなくあくまで平和主義、防衛の為の戦闘をするブラピが印象的でおもしろい。
 しかしながら、日本の「トンデモ描写」はもういい加減にしてほしい。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4

 「時間を操る」という映画がもつ力をこれでもかというほど見せつけてきた怪作。
 
 「時間の逆行」を逆再生でそのまま表現してしまうとは、、、。結果の後、原因と過程を見せる『メメント』式後出し伏線回収が
>>続きを読む

赤い河(1948年製作の映画)

4.5

 牛たちの牛たちによる牛たちのための映画
 
 ジョン・ウェイン×ハワード・ホークス西部劇。名バイプレーヤー、ウォルター・ブレナンに加え新進気鋭モンゴメリー・クリフトも存在感抜群。モンティは撮影に向け
>>続きを読む

ハタリ!(1962年製作の映画)

4.2

 ジョンウェイン×野生動物のほぼドキュメンタリーに近い映画。生捕しなければいけないが故に繰り広げられる動物との闘いは迫力満点。特に冒頭・終盤のサイとのチェイシングは何度見てもアガる。

 人間模様×動
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

 「映画の歴史から無視された者たちのが歴史に名を残す物語」
 
 エドワード・ムイブリッヂのモーションピクチャーは超有名。しかしながら馬に乗った最初の映画スター、騎手の名は黒人故に知られていない。黒人
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.2

ギャング映画の金字塔ハワードホークス作『暗黒街の顔役』のリメイク作。

オリジナルと見比べると中々面白い部分もあったり。

見どころはF・マーリー・エイブラハムの最期と圧倒的美のミシェル・ファイファー
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

静的なようで静的でない、人生という時間の中で生を受けてから死に至るまで、人はなにを遺せるのか。
 
 常にゆっくりと揺れるカメラ、

 上から船を撮る花火大会、

 すずをクロースアップで撮る桜並木、
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.1

マッツ・ミケルセン圧倒的存在感。

アルコールによる破滅と救済のバランス感覚が秀逸。
ラストカットを絶望ととるか希望ととるか。

ただ、マッツと奥さんとのやりとりは勿体ないかなぁ…

メガネ坊、強く生
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

西田「人間の体に羊の頭がついているだろう?」
哲夫「お父さぁぁぁぁぁぁぁん!」

笑い飯の鳥人的設定(というかほぼ鳥人)
最新の技術で人間と羊の境目を描くとあんな感じになるのですね…。

ーーー過去に
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.6

 【 ;) 】
最後にこのウインクが出たとき息が止まった…。というよりオープニングからもう見るのをやめてしまいたくなるぐらい胸にズシンと響いた。
 "forgive me"とキリスト的存在の主人
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

とても愛おしい映画。
5年前に見たら今と違う感覚を得るだろうし、5年後に見ても今と違う感じ方をするんだろうな。
その時その時の環境・年齢等によって感じ方が変わりそう。

設定がツルゲーネフの『初恋』ぽ
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

4.0

『逆転のトライアングル』が面白かったので同監督の過去作を初鑑賞。
基本的には『逆転の〜』と同じようなメッセージ性を感じた。

螺旋階段としつこいぐらいの富裕層と物乞いの切り返しが印象的。

モンキーマ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

《イン デン ヴォルケーン!》

汚物大量で人におすすめは出来ないが初めから終わりまでめちゃくちゃ面白いしわかりやすい。

「人は生まれもった属性から逃れられない」

part1〜3までの3部構成だが
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もし自分の親に「もう終わりにしてくれ」と言われたらどう感じるのだろうか。

尊厳死を望む父親とそれに奔走する娘たちの物語。

映画序盤から画面いっぱいに青が強調されていた。

その特徴的な青の使い方は
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「自分の好きなアントマンはもう終わってしまった。」

鑑賞後、いや物語序盤でそう思ってしまった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、ドクター・ストレンジに続いて好きなMCU映画作品がアントマンだ。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


 マルチバースは自分の可能性を見せてくれる。

"もし結婚していなければ"
"もし歌手になっていれば"
"もし料理人になっていれば"

一見素晴らしいようでその終着点にあるのは絶望であり虚無であると
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.6

 おじさん同士のこじれあいが激化しその様子を対岸のアイルランド内戦と重ねる。それだけでなく分断の時代である現代まで表している。
 砲撃音が少しずつ、着実に主人公2人の溝を深める。落とし所はないのか…と
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 序盤からゾウの穴からふんだんに糞を浴びる糞映画。
 1920年代のアメリカが舞台というだけでテンションが上がる。当時のパーティを知る由はないが恐らく現実はより過激であったのだろう。ブラピがジンを頼む
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

無駄なく丁寧にわかりやすくてどんな人でも楽しめる。ひたすらスティーヴン・スピルバーグの凄さを感じられる作品。

 ざっくりいうと前半は「家族と映画」、後半は「学校と映画」の作り。テーマがわかりやすくス
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館は「遅さ」や「静かさ」・「暗さ」を味わい、スクリーンに映し出された幻想に魅せられる空間であるー。というのを十二分に感じられる映画。

NetflixやAmazon prime等の配信アプリの急速
>>続きを読む

|<