KyoichiMiyazakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

軽い映画。
グロい演出と、アクションはなかなか。
岡田准一は2.5枚目キャラハマってますね。
木村文乃はどんな役でも素敵。

罪の声(2020年製作の映画)

3.4

○リコ○永事件当時私は中学生でした。
この映画を観てフィクションと分かりつつも、そう言う事だったのかと納得させられるリアリティがある作品でした。
星野源演じる主人公じゃないですが、35年のモヤモヤが少
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.5

記録
昔に映画館で観たのを思い出した。

榮倉奈々はまだ大女優とまではいかない頃の若手期待女優でした。今も素敵ですが当時可愛かった。岡田准一も俳優として認知された代表作ですね。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

prime videoでアニメだけ観てますがコミックは読んでないので全くストーリーを知らず楽しみにしていました。

感想
楽しく観れました。
期待を裏切らないクオリティはさすが劇場版。
ただやはり漫画
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

家族ってやっぱりいいなと思える感動的な物語。浅田家は4人全員が個性的かつ素晴らしい人柄で誰がかけてもこの物語はありえなかった。
最後も良かったな。

私は映画館でないととまではいかないかな。
でも早く
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

この映画は凄い。
親子の愛をテーマにこんな心を打つ表現ができるものなのか。感動と言う言葉が安く感じるほどの作品でした。

草薙の演技も素晴らしくて子を想う気持ちを見事に表現していたし、何より服部のバレ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

ビートルズは偉大だとあらためて思いました。昔の曲なのに本当に良い曲ばかりで、本当にビートルズがいない世界になったらこうなるだろうなと納得できる妙にリアリティがある作品。

最後の終わり方も綺麗で心温ま
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.4

実は小松菜奈がとても好き。

菅田将暉と小松菜奈が主演の中島みゆきの名曲糸をテーマに2人の中学生からの18年を描く恋愛映画。
特に特別なストーリーではないが榮倉奈々や成田陵、二階堂ふみなど脇役も豪華で
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.1

2019国内アカデミー作品賞受賞作
Netflixで視聴。

安倍内閣で実際に起こった森○問題事件を思わせる日本政治の深い闇を描いた作品。
31歳の監督と思えない突き刺さるような表現。

感想
とても
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

背景やストーリーは寄生獣のパクリ。
まあパクリでないはずですがありきたり。
案外かわいいキャラなところがコミカルで掛け合いがこの映画の魅力。ミギーそのもの。

映像は迫力ある。
それだけでも見る価値あ
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

テレビ放送で視聴。
記憶では子供の頃何度かテレビで観たはずですがストーリーは記憶になく大人になって初めてが50歳での鑑賞。

当時の撮影技術はまた新鮮に見えたのと、
宗教などによる先入観によって科学的
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

2.0

期待して観ましたがハズレ。
人気シリーズの女性版で私の好きな、
サンドラブロックとアンハサウェイが主演
と言う事で期待しすぎたかな。

ただのカッコいいオバさんの映画でした。
ストーリーはテレビドラマ
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

2.5

コアの回転による磁場が地球を宇宙線から守っている。ある時コアの回転が止まり異常気象から始まって一年で地球が滅亡する絶体絶命のピンチ。

ここまでは良い感じでしたが。
都合の良い地中探査船で、まあ何とな
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

シリーズ中最高と評判の3を地上波で鑑賞。

あらすじ
アンディが大学に入学する年齢になり、ウッディ達は託児施設に寄付されることになった。しかしそこには乱暴な子ども達と、悪いおもちゃが支配する世界だった
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.7

グレーテストショーマンに出演していたレペッカを見たくて気になってました。テレビ放送で視聴。

レペッカの美しさとカッコ良さに見惚れてしまった。キスとかはしないのがプロらしくてむしろカッコいい。
IMシ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

鬼才園子温監督の作品。
熱帯魚店を営んでいる社本は面倒見のいい同業者の村田と知り合い親しく付き合うようになる。しかし村田は周りの人間を殺す連続殺人犯だった。社本が気付いたときは取り返しのつかない状況に
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.5

糸がコロナ延期の為予習鑑賞。

ジョージ朝倉の漫画を実写化した青春ラブストーリー。東京で雑誌モデルをしていた夏芽は父の故郷である田舎町に引っ越すことになり田舎での生活にがっかりだったが、地元を取り仕切
>>続きを読む

南極物語(1983年製作の映画)

4.0

子供の頃、映画館で観て泣いた映画。
タロジロはブームになりましたね。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.8

ソ連の描写が懐かしい。
ドーピング国家はある意味昨今のロシア国家と重なる?

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

2.8

主役の配役を間違えてしまった。
良い原作。良い俳優。
でも合ってないとこうなるんだなあ。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.6

割と好きでした。
つまらないストーリーでしたが、
池脇千鶴の声が力が抜ける感じで良かった。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

2.5

記録

あまり好きではなかったかな。
好きな人は好きなのかなあ。

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

昔、結構面白かったような。
完全に忘れてます。
またいつか観たい。